小春日和のいなかの風

take-papa

2009年02月22日 12:57

ども!take-papaです。
先週、いなかの風に吹かれてきました


’09/2/14~’09/2/15 いなかの風 




目的は、3月に開催される おやじ~ず雪中キャンプの予行演習でしたが・・・
日中は、18度を超える気温となり、小春日和キャンプとなりました

今回、ご一緒した仲間は、

お気楽キャンパーへの道      touch!papaさん
偏屈おやじのホホホ日記      堀耕作さん
めざせ!スロ~キャンプ♪      しましまパパさん
おそとにでかけよ          mizu-kenさん

と、take-papaの計5人



そして、いなかの風 で初めてお会いした

ハマっちゃツたよ…キャンプに!!    MINMIさんご一家

と、ホットラインで参加の

のんびりキャンプを目指して     dacyanさん
楽しいきゃんぷ&道具たち      marurinさん
”はなのゆ”IKKA-Fキャンプ     yunさん


詳細レポはみなさんのところへジャンプ!!


自宅から3時間 いなかの風 に到着
途中で昼食と忘れた水、お茶を調達したため30分のロスです。

みなさん、設営もほぼ完了
take-papaもサクッっと設営完了し、談笑の輪へ

  
今回は、シャンティのインナーを外して、ユニのコットにしてみました。
縦向きにコットを置けるので、とっても快適でしたよん♪
3月の雪中キャンプもこのスタイルで決定!



堀さんのお土産、カステラ  と  しまパパさんの チョコ を頂きながら
ちょっと贅沢に麦芽100%ビールや、堀さん提供の日本酒を飲みながら、楽しいひと時が過ぎていきます。

  


夕暮れになると流石に冷えてきました



中央アルプスを眺めながら焚き火に高じます



堀さん提供のシェルに移って、会食の始まりです。

どれが、誰の料理かな~?




満腹になったところで、焚き火や星を撮ったりして、まったり過ごしました


あなたにおススメの記事
関連記事