いなかの風 初ファミキャン part1

take-papa

2009年06月12日 21:30

いなかの風 初ファミキャン part1


ファミキャンでず~と行こうと思っていたキャンプファームいなかの風。
台風一過や雨でことごとく行けなかったんですが、念願かないました。



景色が奇麗だし、嫁様ももう一度来たいと言ってくれました。
子供たちも、自然の中で遊びを見つけて楽しんでくれたようです。


さて、金曜日までどうするか悩んでいたファミキャン
朝8時起床^^;
雨が降ってるじゃん・・・
天気予報では、日曜日は、晴れ予報なので、
TACランド板取、グリム冒険の森、いなかの風 どこにしようか悩んだあげく
まだ雪の残っているアルプスを求めて、いなかの風に決定!

雨が止んだので、急いで荷物を積み込み、いざ出陣!!

途中、コヒさんがおいしいと言っていた、りんごの樹 で プリンを調達しましたよん♪




2月グルキャン以来の看板がお出迎え





管理棟に到着して・・・
あれ、赤テントとヘキサ、もしかして・・・
間違いない、minmiちゃんいるし~
管理等で丁寧な説明を受けていたら、touch!papaさんとご対面
ここで、週刊touch!papa通信を熟読していないことがバレて・・・

今回は、A-2サイト
気合いを入れて、ティエラとレクタLを設営しました
レクタ設営途中にとうもろこしの苗を植えるイベント案内が、あったんですが、
t-papaさんが我が子二人も一緒に連れて行ってくれました。
ほんと、やさしくて気が利くpapaさん、見習わなくては~!




トウモロコシ植え終了後、早速チェックが入りました
風対策のロープワークを教えて頂きましたよん♪




子供達は、先日ヒマラヤセールで購入した水鉄砲のフィールドデビューでバカ受け中


minmiちゃんや、A-1サイトのお子さん、家の子の4名でフィールド内で楽しそうに遊んでいました

さて、やっと一段落、中央アルプスを眺めながらプシューっと^。^




あっという間に晩御飯の時間です^^;
我が家の最近の定番、煮込みハンバーグ





夜は、touch!papaさんの計らいで、花火や焚き火、マシュマロなど楽しく過ごさせていただいきました
あざ~す




来週につづく^^;


あなたにおススメの記事
関連記事