ピザ作ってみました〜

take-papa

2008年07月01日 20:19


先日、ピザ教室で習ったピザを忘れないうちに復習しました〜
とっても簡単にできるので、作り方を書きま~す。



☆まずは、生地づくり

大きめのボールに強力粉、砂糖、塩、イーストを入れ(イーストは、塩の側に置かないでね)、
円を描くように混ぜます。
ぬるま湯(約40度)を加えて、さらに混ぜて一まとめにしていきますよ。

まとまってきたら、オリーブオイルを入れて再度錬っていきましょう(約10分)。

生地がなめらかになってきたら、一次発酵の開始ですよ
40度で湯銭をし、約40分発酵させます。
そうすると、約2倍の大きさになりますよ。

指に小麦粉を付けて穴を開けて、そのままなら発酵完了!

穴が小さくなるなら、もう少し発酵してあげてね

しぼんでしまったら、発酵し過ぎだよ。


☆生地を分割します。
今回は、8等分しました。
丸めた生地が乾燥しないように固く絞った布巾を掛けて、二次発酵させます。
15分ぐらいだよ


☆成型します。
さあ、ピザの形になるかな〜
一回潰してから、真ん中から上、下と伸ばします。

できれば、幌布をひいて粉をつけずに伸ばすと硬くならないよ

まあるくピザの形になったら、フォークで穴を開けま~す。
膨らまないようにですよ


☆ソースの作り方は、追記でみてね。

☆ソースを塗って、トッピング
スモークサーモンの代わりにえびを
ほうれん草の代わりにジャガイモ
そして、普通のロースハムと
彩りにピーマンを少し乗せました。


追記にレシピを載せたので、参考にしたい方はみてね。


ユニフレーム(UNIFLAME) ピザカッター

購入してから、2年目にして?初使用^^;






サーモンとほうれんそうのピザ(ピザ教室のレシピだよ)

材料(直径22cm×2枚分)です

☆生地
1強力粉       200g
2イースト         4g 
3砂糖          8g
4塩            3g
5水 120g
6オリーブ油 6g


☆ホワイトソース 
1バター    25g 
2小麦粉        25g
3牛乳     210~220g
4塩          少々
5コンソメ        少々

・鍋にバターを溶かし、小麦粉は焦がさないようにしっかり炒める。(中火〜弱火)
・牛乳を少量ずつ加えながら、クリーム状に練り上げる。
・塩、コンソメで味付けをする。(最後だよ)
 

☆具
1ほうれんそう     4束

さっと熱湯にくぐらせ、水にとってあくをとり、水気をしっかり絞る。
食べやすい長さに切っておく。

2スモークサーモン  100g


☆トッピング
1ピザ用チーズ




つくりかた

1こねる        15分
2一時発酵      40分
3分割・丸め     170g×4
42次発酵      15分
5成型
6焼成        180℃ 13分



あなたにおススメの記事
関連記事