テントがやぶれちゃったー

take-papa

2008年08月12日 00:02

我が家のファミリーテントのティエラ2が

先月のひるがの高原ファミリーキャンプの設営完了後
嫁さまから、take! ここ破れてるよーっと

えっ、うそ、どこ

ひぇ~~
そ、そんなー

どうしよ~とうろたえるtake-papa

ガムテープをとりあえず貼っときなよと冷静な嫁様

しかし、こうゆう大事な時にかぎって今回は持ってこなかった・・・・

いつもは、なんで使いもしないガムテープなんかもってくるの?と嫁さまから言われ
テントが破れたときや、ポールが折れたときの補修のために使うんや!と言っていたtake-papa
いざというときに役に立ちません

二日間、気が気でなかった ティエラ2



夏休みキャンプの前に補修してみました。


まずは、破れているところを再確認
結構やぶれてる、3.5センチ



リペアキットをナチュで探したけど、小川はないのね・・・・
SPと同様、メーカー修理のみなのかな?

メーカーに送っていたら、夏休みキャンプに間に合わないし

とりあえずイスカのコンフィマットレス購入時に
付属していた、リペアキットを使うことにしてみました。



表に貼るには色が違いすぎるので裏側に貼ることにしました
3センチ、6センチにカットし
四隅が剥がれにくいように丸くカットします。



付属のアロンアルファーみたいなものをぬりぬりして
ペタッっと豪快に・・・イエイエ慎重に^^;




表は、こんな感じです。



まっ、上出来ではないでしょうか



12日のとよねランドオートキャンプ場でなにごともなければ、補修完了です














あなたにおススメの記事
関連記事