鎌倉散策・・・part3
ふたたび鎌倉街道を、てくてく15分
鶴岡八幡宮に到着
さすがに、鎌倉観光の中心地
人が多いです。
鶴岡八幡宮から小町通を楽しみながた鎌倉駅まで散策しました。
まだ時間があったので、鎌倉駅から約20分ほど先にある
銭洗弁財天まで行くことにしました。
途中にあった甘味処、茶房 雲母(きらら)
お庭の手入れも行き届いていて気持ちいいです。
くずきり と
宇治白玉クリームあんみつ を堪能しました。
抹茶蜜でいただきました。とってもおいしかったー。
抹茶蜜を掛けていただきました。
できたての暖かい白玉がとってもおいしかったー
おすすめの一品です。
銭洗弁財天に到着です。
手持ちの小銭をすべて清めてきました
いや~良くあるきましたー。
メレルのカメレオンを履いていったのですが正解でした。
とっても歩きやすかったです
宿泊先は横浜の関内、横浜球場のあるところです。
一旦、休憩してから中華街へ
中華料理を食べようと思って来たのですが、すべて中華料理屋さんで・・・
どこのお店に入っていいかわかりません・・・。
行ったり来たり、迷ったあげく西門のすぐすばにある このお店に入店
チャーハンとショウロンポウ、ゴマ団子を注文しました。
お味の方は・・・チャーハンおいし~。
お腹の中に白玉が残っていて、あまり食べれませんでした・・・。
今度来れたら、コースで注文してみまーす。
関連記事