わくわく年越しキャンプ in 青川峡CP Part2
初の年越しキャンプ in 青川峡キャンピングパーク ’08/12/31~’09/1/2
元旦です。
翌朝は5時30分に起床したんですが、、初日の出まで時間があったので、
キャンバスチェアでうたた寝してしましまったら・・・間に合いませんでした
テントから出たら、初日の出に間に合ったtouch!papaさんが、自分のテントの撮影会の真っ最中でした。
おやじ~ず棟梁に新年のあいさつをすると、お年玉にモーニングコーヒーを頂いちゃいました
朝ごはんは、元旦なのに 肉まん だけ・・・
お昼近くのイベントにかけます^^;
この日のメインイベント、餅つき
子供達は、今回2回目、うまくできるかな~
始まったばかりの時は、食べる人が多くてなかなか回ってこなかったけど、
終わりの方は、お腹いっぱい食べれました~
このまま、お昼ご飯になっちゃいましたよ ふふふ
その後は、雪あそび~
3時に一番風呂に入りました~
ただ、熱くて、熱くて、足先だけしか入れませんでした
なんと、湯温が、48度
温度設定を間違っていたようです・・・^^;
しか~し、その熱い湯船に入っているおじいちゃんに
子供たちがビックリ
名づけて、『おやま座りのスーパーじいちゃん』 と テントに戻って大はしゃぎしていました。
晩御飯は、演習時と同じ、すき焼き~
その後は、tounch!papaさんのシェル内で、のんびり
いろいろな話をして楽しみましたよ^。^/
一通り、雪おろしをして就寝しました。
関連記事