ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月20日

ぐりこっち&lagさん復活祭  Ⅲ

ぐりこっち&lagさん 復活祭  in 関ヶ原グリーンウッド  10/18~10/19

レポⅠは、こちらへ
レポⅡは、こちらへ


翌朝



早速、焚き火で暖をとります



朝は、やはり寒いので、足元をワームⅡで温めながら、朝食を摂りました。
  





仕事の為、早朝帰還したlagさん






ぐりちゃん(決まってるぅ~)






今回は、復活祭という名にふさわしく、ぐりちゃんとLagさんを交え、とっても楽しいオフ会になりました
ご一緒したみなさ~ん、ありがとうございましたニコニコ




最後にみんなのテント紹介


  
       ぐりちゃんテント                ペコ様テント


  
       mizu-kenさんテント              tomoさんテント


  
       ぺぺっちさんテント               左から、しまパパさん、みみすけさん、take-papaのシャンティ
  
Posted by take-papa at 06:00Comments(7)グリーンウッド関が原

2008年11月18日

ぐりこっち&lagさん復活祭  Ⅱ

ぐりこっち&lagさん 復活祭  in 関ヶ原グリーンウッド  10/18~10/19

レポⅠは、こちらへ





さて、前回のレポより、だいぶ間が開いてしまいましたが汗


どこから始めましょうかね^^;



ぐりちゃんの乾杯音頭で宴会がはじまりました~





(携帯操作ミスで、ここから作り直してま~す^^;)

            


ぺぺっちさん提供のランステMで、たのしく団欒ビール
ランステが欲しくなっちゃいましたよ




そして、TOMO’S BAR が開店し、焚き火トークの始まり~




 





小腹が空いてきたところで、lagさんがタイミング良く、ダッチで焼いたチーズケーキをふるまってくれましたケーキ
とってもおいしくて、あっという間に無くなってしまいました~
みんな、甘党なんだね~




今回は、男だけ・・・
みんなで、あんなことや、こんなことを話してたのしみましたよ~


つづく
  
Posted by take-papa at 07:44Comments(9)グリーンウッド関が原

2008年10月27日

ぐりこっち&lagさん復活祭  Ⅰ

ども!いつも出遅れているtake-papaです。


ぐりこっち&lagさん 復活祭  in 関ヶ原グリーンウッド  10/18~10/19





今回、ご一緒したつわもの達は、

・ぐりちゃん
・lagさん
・mizu-kenさん
・しまパパさん
・tomoちゃん
・ペコ様
・ぺぺっちさん
・みみすけさん
・耕作さん(デイ)

と、総勢10名(take-papa入れてね)←ぐりちゃんのブログからのパクリ^^;

↑ みなさんのレポは、右側から探してちょ~だいな







13:30現地集合の為、当日朝に準備し、13時に到着!!
管理棟前で、みなさんが到着されるのを待っていると、12時頃には、到着されていた堀さん&ぐりちゃんと再会
さーてぃ~ずのマドンナ??ぐりちゃんが元気そうで、気分はハイアップ

mizu-kenさんも到着されて、さっそく 和武器の授与式です。


青川でお安くゲットできるよ~とTELいただき、購入してもらいました
mizu-kenさんありがと~



みなさん、到着されて、設営開始です。



今回、初フィールドデビューしたソロ用表札(嫁さまの手作りですよん♪)とコンフォートキャンバスチェア(400脚限定オリーブ色)

 

みみすけさんが早速、座り心地を試されてますね~



設営も完了し、ペンタ&ヘキサの下で談笑中ニコッ


  
ぐりちゃんの新兵器(手タレは、堀さん)       みてください、ぐりちゃんのこの無邪気な笑顔        みなさん笑顔が絶えません  キャンプって楽しいね~
                             

そうこうしているうちに、今回のシークレット人物、ぺぺっちさんビックリ と 天災から立ち上がった男、lagさんが登場
  
みみすけさんの新幹線でスーツケース一つでやってくる行動力の強さにはびっくりしたけど
お会いすることは難しいだろうな~と思っていたぺぺっちさんが大阪からいらっしゃったのもびっくり
そして、少しずつ生活がもどりつつあるlagさんがこのオフ会を機にブログも復活してくれたのは、うれし~いニコニコ




ぺぺっちさんのお土産、堂島ロールを撮影するみなさん
はたから見ると、いったい何の集団だか・・・^^;



つづく




スノーピーク(snow peak) ランドステーションM
スノーピーク(snow peak) ランドステーションM





スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド





スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット





Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア





Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター

  
Posted by take-papa at 06:30Comments(17)グリーンウッド関が原

2008年10月19日

ぐりこっち復活祭

我らがマドンナ??ぐりちゃんの復活祭に参加してきました~







とっても楽しいオフ会になったね


みなさ~ん!ありがとうございました~


詳細レポは、しましまパパさんが、早速UPしてますので、右側から探して見てちょ


今日はもう寝ま~す。

おやすみZZZ…
  
Posted by take-papa at 19:52Comments(19)グリーンウッド関が原

2008年10月18日

今宵の準備完了!

ぐりちゃんの復活祭!関ヶ原に来てます

設営完了し、皆さんと談笑中o(^-^)o


  
Posted by take-papa at 15:13Comments(8)グリーンウッド関が原