ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月22日

おやじ~ず 残雪オフ in 明野高原2010

おやじ~ず 残雪オフ in 明野高原オートキャンプ場(2010.3.6~7)


今年も行ってきました残雪オフ!
昨年と違って、40cmくらいは、雪が残っていましたよ

雪が除雪してある場所も、あったんですが、敢えて雪の上にシャンティを設営テヘッ

 







  続きを読む

2009年04月10日

『おやじ~ず』残雪キャンプ Ⅱ

1月前になりますが、3月の7日~8日の一泊二日で、
東海のへんてこグループ『おやじ~ず』の残雪キャンプに参加してきました


レポⅠの続きです。





翌朝は、のんびり起きて、シャンティ内で朝食とりました

 

コーンスープをお湯で溶いて、ランチパックをトラメで温めましたガーン
いや~、お手軽が一番ですねテヘッ




シャンティから外にでると、みなさん朝食を終えて、焚き火で談笑中です





tomoさんが仕事のため、早めの集合写真


しましまパパさんは、キャンプ場内の撮影のため、残念ながら・・・


写真加工の仕方が分からなかったのでこれで勘弁してね~
  

2009年04月07日

『おやじ~ず』残雪キャンプ Ⅰ

1月前になりますが、3月の7日~8日の一泊二日で、
東海のへんてこグループ『おやじ~ず』残雪キャンプに参加してきました

場所は、岐阜県郡上市にある 明野高原キャンプ場






今回ご一緒した方は、

touch!papaさん
掘耕作さん
dacyanさん
もんどさん
seipapaさん
parrPEAMさん(始めまして~ニコニコ
しましまパパさん
mizu-kenさん
tomo0104さん
DACHSさん
kanちゃん(始めまして~ニコニコ
そして take-papaの12人です。
(テンプレートを、掘さんとdacyanさんから拝借)



高速代をケチって、美濃ICから156号線上に北上し、自宅から約3時間
お昼頃に現地に到着!!


すでに、おやじ~ず幹部連は、現着し、サイト(リビシェル)を構え準備万端!

さ~てぃ~ず軍団は、お昼頃に現地に到着したので、一斉にテントの設営です。




手前は、さ~てぃ~ず軍団の陣地







みな集まって談笑中




雪がないといっても、日が当たらなくなるとやはり寒い
御年輩の幹部連から先にリビシェル内に引き籠っておりました^^







リビシェル内では、掘りさん提供の大鍋料理やDACHSさんのわかさぎのから揚げ
キャンプ場サイトにたくさん生えてる、山菜
parrPEAMさんの生春巻きやおいしい日本酒を頂きました

    


おやじ~ず幹部連の生ライブを聞きながら、楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきました黄色い星






  

2009年03月08日

『おやじ~ず』雪中?キャンプ


2009年3月7日~8日 明野高原キャンプ場(岐阜県郡上市)


雪中???キャンプから戻ってきました~



雪ないね~(笑)



今回ご一緒した方は、

touch!papaさん
掘耕作さん
dacyanさん
もんどさん
seipapaさん
parrPEAMさん
しましまパパさん
mizu-kenさん
tomo0104さん
DACHSさん
kanちゃん
そして take-papaの12人です。
(テンプレートを、掘さんとdacyanさんから拝借)




10時30分にキャンプ場を発ち、ちょっと寄り道して、無事15時に帰宅しましたよ



みなさん、二日間ありがとうございました~



  

2009年03月07日

お初


しましまパパさんと初スノーシューで遊んでます。




追記(2009.3.8)

初めてのスノーシュー
せっかく買ったんだから使わないとね^^;
また来年も遊びますよん


キャンプ場の奥を探検!!



動物の足跡発見


とっても、楽しかった~
いい汗かきましたよん♪





ドッペルギャンガー D.O.D.スノーシュー SW-6
ドッペルギャンガー D.O.D.スノーシュー SW-6