ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月09日

里山トレッキングキャンプ(さがらの森)

レポ1・・・里山プチ縦走

里山ハイクには最高の季節となってきた先週末(10月2日~3日)、東三河の山々縦走コースの始点、
砥神山(とがみ山)からさがらの森(御堂山登山口)までのプチ縦走&キャンプを楽しんできました。

行程:一日目 JR東海道線 三河三谷駅⇒砥神山登山口30分⇒砥神山山頂252m 35分
       ⇒さがらの森キャンプ場 40分  (写真を撮ったり、ちょい休憩時間含む)
   二日目 さがらの森キャンプ場⇒JR東海道線 三河大塚駅60分





里山ハイクといっても、登山と同様、危険な場合もあります。
安全には十分に注意し自己責任でおねがいします。


  続きを読む

Posted by take-papa at 17:20Comments(4)砥神山