ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月03日

里山登山 本宮山~西蔵~観音山~名電赤坂

4月中旬、友人と2人で春山登山前の練習を兼ね、
三河の山々を縦走してきました


本宮山登山道より


コースタイム:
5:45ウォーキングセンター-8:15砥鹿神社奥宮-10:35西蔵-11:47杣坂峠
-14:40観音山-17:30名電赤坂駅

帰り:名鉄 名電赤坂駅~豊川駅 乗換 飯田線
   長山駅から徒歩30分で本宮山ウォーキングセンター駐車場

  続きを読む
Posted by take-papa at 19:49Comments(0)本宮山

2012年01月30日

里山登山・・・本宮山

本宮山・・・01月29日

今年初めての、本宮山登山してきました


  続きを読む
Posted by take-papa at 17:37Comments(0)本宮山

2011年12月20日

里山登山・・・本宮山

本宮山(789m)・・・12/16

またまた本宮山へ行ってきました
いつもと同じのんびり出発の11時30分
ウォーキングセンター駐車場は、満車だったので、
本宮の湯下の手取山公園駐車場に車を止めます


今回は、冬山装備一式と2Lのお茶2本などを詰め詰め・・・16kg



腰に荷重をしっかり乗せて、汗をかかないゆっくりペースで一歩一歩

途中、展望東屋付近であられに遭い頂上は雪かとワクワク

最後の方は何度も一休みを入れながら登っていきます
やはり体力不足は、否めないもののなんとか、2時間で砥鹿(とが)神社奥宮へ



山頂直下の風が防げる石垣の下で、一服後
14時に、下山開始

途中、しりもちを1回つくも、
16時には、無事下山し帰途につきました  
Posted by take-papa at 06:30Comments(0)本宮山

2011年11月29日

里山登山・・・本宮山

本宮山11月20日


ウォーキングセンターは、満車のため、本宮の湯にある公園の駐車場から
この日は、のんびり出発で11時30分から登り始め、頂上には13時15分着

頂上にあった廃墟が取り壊され、景色が見れるようになってました。
アンテナは、相変わらず林立しているが、ちょっとだけ山頂らしくなってきたかな^^


境内のもみじもちょっと色づいていました
今頃は、綺麗な紅葉色かな~


東屋でコーヒーを嗜もうとしたのに、ライター忘れちゃいましたーー;
パンをひとかじりして、15時無事下山
  
Posted by take-papa at 20:33Comments(0)本宮山

2011年10月20日

本宮山リハビリ登山

本宮山リハビリ登山・・・2011年9月29日

前回の山行から2週間後、
左足の付け根と右膝の回復具合を測りに本宮山へリハビリ登山へ行ってきました



まだ少し違和感のあるものの、順調に回復!
ただし、今回は空荷・・・

  続きを読む
Posted by take-papa at 17:30Comments(0)本宮山

2011年06月25日

本宮山 国見岩ルート

今日も本宮山に登ってきました
登りは、ウォーキングセンターからの通常コースです。


  続きを読む
Posted by take-papa at 17:38Comments(8)本宮山

2011年06月13日

また、きちゃいました

心と体を解放するべく、急遽登りに(*⌒▽⌒*)
いい汗かいた後は、本宮の湯でサッパリと!
  
Posted by take-papa at 16:38Comments(0)本宮山

2011年05月09日

本宮山らぶらぶ登山

5月7日の土曜日
東三河で一番高い山である、本宮山へ
夫婦で初の登山!!


あなたは、いったい私に何をさせたいの?と言われながらも、
ダイエットになるからと説き伏せ、なんとか初のめおと登山へ
ひとりじゃ寂しいからね^^;


6時15分ウォーキングセンターから出発
ちょっと風もあり、肌寒い中、登り始めました


結構、変化に富んだコース


  続きを読む
Posted by take-papa at 17:37Comments(8)本宮山

2011年04月17日

本宮山 登山中

おはようございます♪
今日は、愛知県豊川市のウォーキングセンター側登山口から 本宮山 に挑戦です。


  
Posted by take-papa at 07:17Comments(2)本宮山