ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年04月17日

本宮山 登山中

おはようございます♪
今日は、愛知県豊川市のウォーキングセンター側登山口から 本宮山 に挑戦です。





同じカテゴリー(本宮山)の記事画像
里山登山 本宮山~西蔵~観音山~名電赤坂
里山登山・・・本宮山
里山登山・・・本宮山
里山登山・・・本宮山
本宮山リハビリ登山
本宮山 国見岩ルート
同じカテゴリー(本宮山)の記事
 里山登山 本宮山~西蔵~観音山~名電赤坂 (2012-06-03 19:49)
 里山登山・・・本宮山 (2012-01-30 17:37)
 里山登山・・・本宮山 (2011-12-20 06:30)
 里山登山・・・本宮山 (2011-11-29 20:33)
 本宮山リハビリ登山 (2011-10-20 17:30)
 本宮山 国見岩ルート (2011-06-25 17:38)
この記事へのコメント
こんばんは~

お久しぶりです!

本宮山*調べましたら東三河で一番高い山とあります。
2時間以上のコースタイム、距離もながいですね~
詳細レポ楽しみです。
Posted by 留吉 at 2011年04月17日 23:17
こんばんは

久しぶりの投稿になりました。

先週末は、天気も良く、最高の登山日和でした!
今回は、毎週登っている人と一緒に登ったんですが、
1時間で登っているそうです。
私は、やはり2時間掛かりました。
変化に富んだコースでお薦めの山でした!
Posted by take-papatake-papa at 2011年04月20日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本宮山 登山中
    コメント(2)