2007年03月28日
2007SPW朝霧-3.24
快晴と富士山を載せたかったのですが・・・

3.24-25 SPW朝霧に参加してきました。
10:00 愛車に積めるだけ詰め込んで自宅を出発です。
12:00 富士川SAにてお昼休憩
鮭弁当と富士宮焼きそば
テレビで放映された有名な富士宮焼きそばだよ!
という言葉に乗せられお買い上げです。
お味のほうは・・・ん~普通でした。
13:30 受付に到着(やっぱり、寒い)
期待していた富士山は残念ながら裾野だけ
今回は、Iサイトに設営でした。
設営完了間じかに雨がポツリポツリ
急いで、キッズイベントと紙飛行機コンテストに参加です。
練習風景
束の間の外遊び
今晩のごはんは、けんちんうどん
寒い夜には最高です。
抽選目当ての焚き火トークへGO!
雨の中タープの下で焚き火トークは強行です。
残念ながら、抽選は見事にはずれてしまいました。
明日のじゃんけん大会に期待大にして我が家(テント)へ帰宅です。
会場で子供にイスを貸していただいた方、ありがとうございました。


寝る前の恒例行事、枕投げ&オレンジいもむしで大興奮です。
だんだん風雨も強くなってきてタープが心配でしたが、
明日の天候回復を信じて就寝です。
3.24-25 SPW朝霧に参加してきました。
10:00 愛車に積めるだけ詰め込んで自宅を出発です。
12:00 富士川SAにてお昼休憩
鮭弁当と富士宮焼きそば
テレビで放映された有名な富士宮焼きそばだよ!
という言葉に乗せられお買い上げです。
お味のほうは・・・ん~普通でした。
13:30 受付に到着(やっぱり、寒い)
期待していた富士山は残念ながら裾野だけ
今回は、Iサイトに設営でした。
設営完了間じかに雨がポツリポツリ
急いで、キッズイベントと紙飛行機コンテストに参加です。
今晩のごはんは、けんちんうどん
雨の中タープの下で焚き火トークは強行です。
残念ながら、抽選は見事にはずれてしまいました。
明日のじゃんけん大会に期待大にして我が家(テント)へ帰宅です。
会場で子供にイスを貸していただいた方、ありがとうございました。
寝る前の恒例行事、枕投げ&オレンジいもむしで大興奮です。
だんだん風雨も強くなってきてタープが心配でしたが、
明日の天候回復を信じて就寝です。
Posted by take-papa at 00:42│Comments(0)
│SPW朝霧2007
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。