ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年08月06日

鞍ヶ池PAにて

板取川温泉オートキャンプ場の帰りに鞍ヶ池PA(ハイウエイオアシス)で
通勤割引適用の為に時間を潰したので、公園の紹介です。


ここのPAからは、パークトレインに乗って鞍ヶ池公園まで足を延ばすことができるんです。

鞍ヶ池PAにて 鞍ヶ池PAにて

下りの最終が4時25分です(上りは4時だったような)
今回はこれに乗ったので、帰りは歩きです^^;


公園の紹介を少しだけ

プレイハウスやちびっこ広場、植物園や動物園、ボート乗り場まで色々あって
一日遊べちゃう感じの公園ですよ(PM:5時閉園)


3階建てのプレイハウスです。
クーラーが効いているので大人は・・・・ZZZ…
鞍ヶ池PAにて 鞍ヶ池PAにて

ちびっこ広場です。
鞍ヶ池PAにて 鞍ヶ池PAにて  このあとコケますテヘッ


鞍ヶ池PAにて     鞍ヶ池PAにて
この坂はきつかった汗



タグ :鞍ヶ池公園

同じカテゴリー(板取川温泉オートキャンプ)の記事画像
板取川温泉オートキャンプ 2日目
初父子キャンプデビュー
いい天気(*^o^*)
初父子キャンプ
同じカテゴリー(板取川温泉オートキャンプ)の記事
 板取川温泉オートキャンプ 2日目 (2008-08-04 20:00)
 初父子キャンプデビュー (2008-07-27 21:14)
 いい天気(*^o^*) (2008-07-13 07:35)
 初父子キャンプ (2008-07-12 17:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鞍ヶ池PAにて
    コメント(0)