ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年07月14日

GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1

GW明けの5月8日~9日 いなかの風へファミリーキャンプへ行ってきました・・・1


今回も当日、TEL 空いてますか~
我が家を入れて3組のみのプライベート感タップリの ふぁみり~きゃんぷ となりました
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1


今回は、管理棟すぐ下のB-1サイトに設営
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1

オガワのティエラ2内は、こんな感じ
朝晩の冷え込みを予想して、フジカをリビングスペースの真ん中に設置
子供達が触ってヤケドをしないように、ロゴスの囲炉裏テーブルで囲ってあります。
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1

インナーテント内は、
SPランブリ4用のインナーマットを一番下に敷き、
ペンドルトンの天然ウールラグ
モンベル化繊シュラフ#1 または #0 
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1




いなかの風には、グループキャンプで何度も来ていますが、
ファミリーでは、2回目なので家族に場内案内です。




おふろまでの道のりが、変更され木材のチップが敷かれていました
お風呂上がり、足が汚れなくていいですね^^

GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1


GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1



小川に下りる途中に筍がにょきにょき~
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1
夏場、気持ち良さそうだけど、藪蚊もすごそう^^;

GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1


とりあえずここまで!
つづく・・・


part2へ
part3へ



ナンガ(NANGA) センターZIPバック 250DX

Hilander(ハイランダー) インフレータブルキャンピングマット




同じカテゴリー(いなかの風)の記事画像
秋のいなかの風を満喫!
四ヶ月ぶり
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・3
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・2
いなかの風に来ました
’09秋OPW in いなかの風
同じカテゴリー(いなかの風)の記事
 秋のいなかの風を満喫! (2010-09-28 10:09)
 四ヶ月ぶり (2010-09-25 18:03)
 GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・3 (2010-08-12 18:02)
 GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・2 (2010-08-02 15:54)
 いなかの風に来ました (2010-05-08 16:42)
 ’09秋OPW in いなかの風 (2009-12-20 20:49)
この記事へのコメント
おはようございます。
新着から来ました。

ココって以前から気になってるんですよー。
ただわが家からは遠くって。

でも写真見てると、あまりにのどかな景色に、やっぱりいつか行ってみたい、って思っちゃいます。

次回も楽しみにしてます。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月14日 05:53
>ゆう・ひろパパさん

おはようございます
コメントありがとうございます^^

いなかの風、のんびり雰囲気でサイトもひろびろ、いいところですよ~
ここが普通になっちゃうと、他の狭いキャンプ場には行けなくなっちぃます^^;

小分けで進んでいきますが、出来次第アップしていきま~す
Posted by take-papatake-papa at 2010年07月14日 07:04
おはよん♪

あら 何時の間にいなかの風へ!って思ったら GW・・・。

お楽しみさまでした~

こりゃ~ もうすぐ行くあそこのレポは冬頃だな・・・。(-。-)y-゜゜゜
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年07月14日 09:11
その柄のペンドルトン初めて見ました(°0°)

テントの中ですよね!!

雑誌みたいに地べたになんか、もったいなくて敷けません(笑)
Posted by 旦那チャン at 2010年07月14日 21:03
>touch!papaさん

こんばんは

そうなんです・・・GWレポ^^;
7月中になんとか5月中のキャンプレポ終わらせたいんですが^^
ん~厳しいかも・・・
Posted by take-papa at 2010年07月14日 22:28
>旦那チャンさん

こんばんは

このカメの柄は、田中ケンのアウトサイドベースに飾ってあって、
一目ぼれしちゃったので買っちゃいました。

さすがに、地べたには、敷けませんね~
高級品ですから・・・・
Posted by take-papa at 2010年07月14日 22:31
こんばんは~~

いなかの風って一度行ってみたいです!
景色がホント綺麗ですよね~

ファミキャンだとホントのんびり出来そうなキャンプ場ですよね(^^)
でも、我が家ファミキャンは今後行けそうにないんです・・・・上の子のクラブが土日も含めて夏休み冬までず~とあるみたいです・・・(泣)

暫らくは 父子かソロばっかりになりそうです。
Posted by ぺぺっち at 2010年07月14日 23:11
>ぺぺっちさん

こんばんは~

いなかの風いいところですよ♪
ずっと景色を眺めて、ぼ~っとしちゃいます^^;

ファミキャン出来なくなっちゃったんですね・・・残念!
我が家も上の子が、のんびり家で休みたいっていうんです・・・--;

>暫らくは 父子かソロばっかりになりそうです。
ソログッズが増えていきますね~
Posted by take-papa at 2010年07月15日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW明けのいなかの風 ファミリーキャンプ・・・1
    コメント(8)