ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年09月12日

何とか、釣果

9月は、子供達の誕生月

昨日は、おめでとう葉書が届いたので、焼肉屋さんでランチ

4時からは、はずで釣りしてきました
3時間でハゼが六匹ん〜残念

で、リベンジ
今朝は、6時から2時間で、十一匹

まだまだ小さめ
これから毎週、楽しみです。






この記事へのコメント
こんにちわ〜


お誕生日おめでとうございます(*^-^)ノ
お二人共9月なんですね!


昔は、木曽川の河口にハゼ釣りに行ったんですが、最近は全く行ってないです(^^;;

今晩は、ハゼの天ぷらですか?
Posted by あつHD at 2010年09月12日 14:01
>あつHDさん

こんにちわ~
コメントありがとうございます。

>お二人共9月なんですね!
そうなんですよ
二人とも奇跡的に同じ月に生まれてくれたので、
誕生日ケーキは一つで済みます


木曽川は、沢山釣れるんですかね~

>今晩は、ハゼの天ぷらですか?

朝捌いて、焼いて食べちゃいました
Posted by take-papa at 2010年09月12日 14:37
幡豆だと一色のあたりでハゼつりしたことありますが、
やっぱり場合により釣果は変わりますよね。
朝から行ける海の近さがうらやましいです☆
Posted by グッディ at 2010年09月14日 10:24
>グッディさん

おはようございます
今回は、ハズ観音の前の漁港で釣ったんですが残念な釣果でした。
近くの人に聞いたら、先週は、爆釣だったそうですよーー;

これからしばらく、ハゼ釣りが楽しみです。
海の近さを活かして、楽しみたいと思います。
Posted by take-papa at 2010年09月18日 08:38
子供さんと釣りに行けるってうらやましいですよ~
我が家は女の子だからか、全くついて来てくれません(泣)
釣りに行って何か釣れればラッキーです!
私は・・・・一日行ってもボウズで
帰りますから~(笑)
Posted by リサパパ at 2010年09月23日 23:05
>リサパパさん

こんばんは♪
釣れる楽しみが分ってくれれば、女の子でも来てくれるかも~
ハゼ釣りにも、女の子が来ていましたよ^^

釣れないと、辛いよね・・・
Posted by take-papa at 2010年09月24日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
何とか、釣果
    コメント(6)