2012年07月01日
あじさいトレッキング
6月16日にあじさいフェスティバルが開催され、
三ヶ根山頂上では、あじさいの株を無料で配布していたり、各種催し物がありました。
当日の天気は残念ながら、あいにくの雨でしたが、雨対策をバッチリして参加しました。

take-papaが参加したのは、赤い電車の名鉄三河線を応援する、はず夢ウォーク
海沿いを走る、単線のワンマン電車で、地方路線のご多分に漏れず廃線の危機に瀕しています。
三ヶ根山頂上では、あじさいの株を無料で配布していたり、各種催し物がありました。
当日の天気は残念ながら、あいにくの雨でしたが、雨対策をバッチリして参加しました。

take-papaが参加したのは、赤い電車の名鉄三河線を応援する、はず夢ウォーク
海沿いを走る、単線のワンマン電車で、地方路線のご多分に漏れず廃線の危機に瀕しています。
駅舎もどこか懐かしい感じでしょ


コースは、13.3km ほぼ舗装路ですが、途中から一部ダートの林道です
あじさいの花は、頂上付近から下りコースの料金所まで楽しむことができます。
西幡豆駅からおよそ1時間30分で展望広場に到着!
やはり、頂上展望は、濃い霧と雨で展望ゼロ
あじさいを一株頂き、大事にザックにしまって下山開始

雨も小降りになり、下りの林道からは、三河湾のすばらしい展望を見ることができました

約3時間30分で東幡豆駅へ到着
雨を楽しむことができたトレッキングでした
コースをサムネイルにしてありますのでクリックすると大きく表示されます。
ご興味のある方は、ぜひ名鉄電車をご利用してトレッキングを楽しんでください。



コースは、13.3km ほぼ舗装路ですが、途中から一部ダートの林道です
あじさいの花は、頂上付近から下りコースの料金所まで楽しむことができます。
西幡豆駅からおよそ1時間30分で展望広場に到着!
やはり、頂上展望は、濃い霧と雨で展望ゼロ
あじさいを一株頂き、大事にザックにしまって下山開始

雨も小降りになり、下りの林道からは、三河湾のすばらしい展望を見ることができました

約3時間30分で東幡豆駅へ到着
雨を楽しむことができたトレッキングでした

コースをサムネイルにしてありますのでクリックすると大きく表示されます。
ご興味のある方は、ぜひ名鉄電車をご利用してトレッキングを楽しんでください。

Posted by take-papa at 22:04│Comments(2)
│三ヶ根山
この記事へのコメント
おはようございます。
幡豆は子供の国によく行っていたので
懐かしいです。
雨の中のアジサイ、味がありますねー。
幡豆は子供の国によく行っていたので
懐かしいです。
雨の中のアジサイ、味がありますねー。
Posted by コヒ
at 2012年07月02日 06:48

コメントありがとうございます。
雨に濡れる紫陽花とっても綺麗でした。
こどもの国にもキャンプ場あるんですよ。
是非、ザック背負って赤い電車をご利用ください。
雨に濡れる紫陽花とっても綺麗でした。
こどもの国にもキャンプ場あるんですよ。
是非、ザック背負って赤い電車をご利用ください。
Posted by takepapa at 2012年07月15日 13:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。