2007年10月28日
キャンピングカーショーへ
Posted by take-papa at 07:08│Comments(8)
│おでかけ
この記事へのコメント
はじめまして。
昨年夏よりトレーラー牽いています。
子供と一緒に遊べる時間は限られていると思い、身分不相応な買い物をしました。
トレーラーほしい病は、買わなきゃ治りません。
多少の金銭的副作用はありますが、それ以上の楽しい劇的効果があります。
昨年夏よりトレーラー牽いています。
子供と一緒に遊べる時間は限られていると思い、身分不相応な買い物をしました。
トレーラーほしい病は、買わなきゃ治りません。
多少の金銭的副作用はありますが、それ以上の楽しい劇的効果があります。
Posted by numa at 2007年10月28日 09:05
numaさん、はじめまして
ときどき見にいってましたー。
トレーラーの絵がとっても印象的ですね。
>多少の金銭的副作用はありますが、それ以上の楽しい劇的効果があります。
インディアナの社長さんも言ってましたー。
ほしい病、たしかに治りませんね。
駐車場の件、ローンの件などあって、
今回はなんとか踏みとどまりましたが
次回は?
ときどき見にいってましたー。
トレーラーの絵がとっても印象的ですね。
>多少の金銭的副作用はありますが、それ以上の楽しい劇的効果があります。
インディアナの社長さんも言ってましたー。
ほしい病、たしかに治りませんね。
駐車場の件、ローンの件などあって、
今回はなんとか踏みとどまりましたが
次回は?
Posted by take-papa at 2007年10月28日 09:23
すご~!
興味があります。
が。。。ここで止めないと家計が破綻しちゃいます(笑)
興味があります。
が。。。ここで止めないと家計が破綻しちゃいます(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年10月28日 23:25
キャンカーは買ったら間違いなく一番高いキャンプ道具になりますね(^^;
スノピのテントやタープが安く思えちゃうから不思議ですw
エメロードって言うんですね。
これは牽引するタイプなのですか?
こういうのの方が使い勝手はよさそうですね。
普段仕事に行く時にキャンピングカーでは
なかなか行けないですよね(^^;
スノピのテントやタープが安く思えちゃうから不思議ですw
エメロードって言うんですね。
これは牽引するタイプなのですか?
こういうのの方が使い勝手はよさそうですね。
普段仕事に行く時にキャンピングカーでは
なかなか行けないですよね(^^;
Posted by lag at 2007年10月29日 00:01
>しましまパパさん
すごいよね~
さすがにここまでは、なかなか踏み切れないですよー。
すごいよね~
さすがにここまでは、なかなか踏み切れないですよー。
Posted by take-papa at 2007年10月29日 01:08
>lagさん
いらっしゃいませー。
テントやタープもあるし、使い倒してからかなー。
エメロードは、牽引タイプですよ。
これは、普通免許で牽引(750kgまで)できるタイプです。
これ以外に、ハイエース、トラックベースなどいろいろありました。
ハイエースタイプなら、お仕事にも(^^;
いらっしゃいませー。
テントやタープもあるし、使い倒してからかなー。
エメロードは、牽引タイプですよ。
これは、普通免許で牽引(750kgまで)できるタイプです。
これ以外に、ハイエース、トラックベースなどいろいろありました。
ハイエースタイプなら、お仕事にも(^^;
Posted by take-papa at 2007年10月29日 01:13
こんにちは。
確かに駐車場など維持費を考えると結構かかりますね。トレーラーの場合はよくわかりませんが保険料も結構かかるんですよねぇ。
でも、キャンピングカーがあるといろいろ楽しいのもホントですよ (^o^)
確かに駐車場など維持費を考えると結構かかりますね。トレーラーの場合はよくわかりませんが保険料も結構かかるんですよねぇ。
でも、キャンピングカーがあるといろいろ楽しいのもホントですよ (^o^)
Posted by ノムさん at 2007年10月29日 01:28
>ノムさん
コメントありがとうございます。
>でも、キャンピングカーがあるといろいろ楽しいのもホントですよ (^o^)
そうなんでしょうねー。
あと一歩踏み込めないんですよねー。
コメントありがとうございます。
>でも、キャンピングカーがあるといろいろ楽しいのもホントですよ (^o^)
そうなんでしょうねー。
あと一歩踏み込めないんですよねー。
Posted by take-papa at 2007年10月29日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。