ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年11月04日

またまたスポオソ

中日優勝!
もしかして20%off?
と思って行ってきましたスポオソ
ざんね~ん

しか~し、きた以上は手ぶらでは帰れません
15%offでしっかりゲット
またまたスポオソ またまたスポオソ またまたスポオソ
   消耗品        デジカメ収納用に    子供用リュック     



同じカテゴリー(goods)の記事画像
PROTREK PRW-5000Y-1JF
ブランケット
HAGLOFS MESH PACKERS
UNIFLAME ステンレスペグ
MSR LITE LIFTER
コーヒーミル
同じカテゴリー(goods)の記事
 PROTREK PRW-5000Y-1JF (2010-12-04 12:33)
 ブランケット (2010-11-17 06:50)
 HAGLOFS MESH PACKERS (2010-11-14 17:19)
 UNIFLAME ステンレスペグ (2010-03-21 16:29)
 MSR LITE LIFTER (2009-05-31 06:00)
 コーヒーミル (2009-05-29 18:25)
この記事へのコメント
オーソリティーのOFFって今日までだったんですよね。
行きそびれました~。
消耗品が欲しかったかも。
Posted by しろ at 2007年11月04日 20:44
しろさん、いらしゃ~い。
そうですよー、今日までですよ。
スポオソは、一年中キャンプ用品置いてある
から、なかなか消耗品は、お安くなりませんからねー。
Posted by take-papa at 2007年11月04日 20:57
今日まででしたか~残念!

どちらにしろ今日は娘が熱があるためお出かけできませんでしたが。。。
take-papaさんは風邪のほうは、復活されました?
Posted by しましまパパ at 2007年11月04日 21:49
そうそう、体調良くはなってらっしゃるようでしたが・・・どうですか?

スポオソで、ただじゃ~かえれん!!なんて言ってるんでだいじょ~ぶでしょう!!
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月04日 22:05
金缶....ということは
まだまだ、シーズンこれからじゃ~ ということですね (^^
Posted by dacyan at 2007年11月04日 22:21
>しましまパパさん
お子ちゃま、お風邪を召されたのですね。
お大事に。
take-papaは、なんとか・・・・。
朝晩の寒暖の差が結構ありますから
お互い気をつけましょう。


>グリコさん
鼻づまりと鼻水以外は、完璧星人です。
グリコさんのお風邪の方は、大丈夫ですか
Posted by take-papa at 2007年11月04日 22:25
今度はおなかの調子が悪いです(T T)
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月05日 22:46
dacyanさん
金缶・・・BFストーブなんです。
安全のためですからね・・・。
Posted by take-papa at 2007年11月05日 23:20
グリコさん
重症ですね・・・。
お大事に。
Posted by take-papa at 2007年11月05日 23:21
こんにちは。
私もスポーツ○ーソリティに、よく行きます。
実は、キャンプデビューのきっかけも、15%OFFでのテント購入でした。
(^_^)v

買ったからには、使いまくらにゃです。
(≧ω≦)b

また遊びにきます。
Posted by ヤッターマン at 2007年11月22日 23:34
ヤッターマンさん
いらしゃーい。
>買ったからには、使いまくらにゃです。
そうですよねー、
実態は、宝のもちぐされ状態ですが・・・。
いつでも遊びにきてくださいね
Posted by take-papatake-papa at 2007年11月22日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またまたスポオソ
    コメント(11)