2009年05月31日
MSR LITE LIFTER
以前、lagさんが紹介していた、MSRライトリフター
こちら→http://lagwagon.naturum.ne.jp/

隣町のアウトドアショップをのぞきにいったら、欲しくなって買っちゃいました
lagさんのこのキャッチコピーに負けました
一個持っておくと何かと使えますよ♪
何よりやっぱり・・・萌えますからねw
実際に持ってみると、やっぱり萌え~

MSR ライトリフター
重さは、30gなのに、
最大4.5kgまで持ち上げることが出来るそうです。
萌え~の入り口^^;
こちら→http://lagwagon.naturum.ne.jp/
隣町のアウトドアショップをのぞきにいったら、欲しくなって買っちゃいました

lagさんのこのキャッチコピーに負けました
一個持っておくと何かと使えますよ♪
何よりやっぱり・・・萌えますからねw
実際に持ってみると、やっぱり萌え~


MSR ライトリフター
重さは、30gなのに、
最大4.5kgまで持ち上げることが出来るそうです。
萌え~の入り口^^;
Posted by take-papa at 06:00│Comments(12)
│goods
この記事へのコメント
おはようございます。
前から気にはなっていましたが、使い勝手はいいですか?
キャッチコピーいいですね。買ってみようかなって気になりますね。
前から気にはなっていましたが、使い勝手はいいですか?
キャッチコピーいいですね。買ってみようかなって気になりますね。
Posted by seipapa at 2009年05月31日 06:33
>seipapaさん
おはようございます^^
使い勝手はよさそうですよ
ただ、ハンドル部分がもう少し長いともっと使い易いと思います。
lagさんの物記事は、いつも影響されちゃいます^^
写真も綺麗だしね~
あんなふうに撮れたらいいな~
おはようございます^^
使い勝手はよさそうですよ
ただ、ハンドル部分がもう少し長いともっと使い易いと思います。
lagさんの物記事は、いつも影響されちゃいます^^
写真も綺麗だしね~
あんなふうに撮れたらいいな~
Posted by take-papa
at 2009年05月31日 07:06

コンチャ(´∇`)ノ
(あ・・・コメントできる・・・あれ?遅い?^^;)
4.5Kgまでいけるんですか???
じゃ~ダッチの8インチいけますやん!!
それはかなりすごいなぁ・・・
2個買ったら12インチもいける計算に・・・
やっぱスゴイ!(笑)
で・・・いくらなんやろ?
後ほど確認・・・^^;
(あ・・・コメントできる・・・あれ?遅い?^^;)
4.5Kgまでいけるんですか???
じゃ~ダッチの8インチいけますやん!!
それはかなりすごいなぁ・・・
2個買ったら12インチもいける計算に・・・
やっぱスゴイ!(笑)
で・・・いくらなんやろ?
後ほど確認・・・^^;
Posted by eco。
at 2009年05月31日 13:23

MSRの世界にようこそ^^
しましまはまだ外から眺めておりますが。。。
お店はしましまが毎日通過しているDのつくお店かな~?
いまだによったことないんですわ(^^;)
しましまはまだ外から眺めておりますが。。。
お店はしましまが毎日通過しているDのつくお店かな~?
いまだによったことないんですわ(^^;)
Posted by しましまパパ
at 2009年05月31日 15:36

>eco。さん
こんばんちゃ!
そうなんです、わずか30gなのに、4.5kgまで持ち上げられるんですよ
すごいでしょ~、
eco。さんは、2個買いだよね^^;
値段はね・・・
小さいのにねーー;
こんばんちゃ!
そうなんです、わずか30gなのに、4.5kgまで持ち上げられるんですよ
すごいでしょ~、
eco。さんは、2個買いだよね^^;
値段はね・・・
小さいのにねーー;
Posted by take-papa
at 2009年05月31日 20:12

>しましまパパさん
MSR、だいぶ高価なので、あまり手はだせませんな~
個人輸入は、英語ちんぷんかんぷんだしね・・・
そうそう、毎日しまぱぱさんが、ちゃりんこ通勤しているDの付くお店だよん
なかなか、マニアックなお店なので、一度覗いてみてね
結構、廃番品が置いてあったりするんだよ
しまパパさんが好きな、ホグロフスも置いてあるよ
MSR、だいぶ高価なので、あまり手はだせませんな~
個人輸入は、英語ちんぷんかんぷんだしね・・・
そうそう、毎日しまぱぱさんが、ちゃりんこ通勤しているDの付くお店だよん
なかなか、マニアックなお店なので、一度覗いてみてね
結構、廃番品が置いてあったりするんだよ
しまパパさんが好きな、ホグロフスも置いてあるよ
Posted by take-papa
at 2009年05月31日 20:15

カッコ良いですね~
オシャレでシンプルで欲しいな~
ウチの近くでも探してみま~す(^^)
オシャレでシンプルで欲しいな~
ウチの近くでも探してみま~す(^^)
Posted by ぺぺっち
at 2009年05月31日 22:54

おはようございます。
MSRからこういう物もでてるんですか。
なかなかMSRの製品には(ドラゴンフライとか)
手も足もでませんが、憧れますねー。
うちに鍋をつかむ やっとこ?みたいなのが
あるけど代用できるかなああ??(笑)
MSRからこういう物もでてるんですか。
なかなかMSRの製品には(ドラゴンフライとか)
手も足もでませんが、憧れますねー。
うちに鍋をつかむ やっとこ?みたいなのが
あるけど代用できるかなああ??(笑)
Posted by コヒ at 2009年06月01日 06:45
おはようございます。
いつの間にかコメントオープンしてるし・・・。
一見ウォーターポンププライヤのようですね。
スタッキング性の良い取っ手の無い鍋でこれを使うのが良さそうですね。
バックパッキングに良さそうです~。
いつの間にかコメントオープンしてるし・・・。
一見ウォーターポンププライヤのようですね。
スタッキング性の良い取っ手の無い鍋でこれを使うのが良さそうですね。
バックパッキングに良さそうです~。
Posted by とーと at 2009年06月01日 09:57
>ぺぺっちさん
でしょ、かっこいいよね
MSRへの入り口かも~^^
小物なら手をだせるからね
幕帯は、高嶺の花なので、眺めるだけで十分です。
でしょ、かっこいいよね
MSRへの入り口かも~^^
小物なら手をだせるからね
幕帯は、高嶺の花なので、眺めるだけで十分です。
Posted by take-papa
at 2009年06月01日 20:10

>コヒさん
こんばんは
MSRは、これが初めての物です。
高嶺の花ですから、小物だけね^^
やっとこ?知らないな~
純和風ものですか?
そうゆうのを、フィールドで使いこなしているのもかっこいいよね
こんばんは
MSRは、これが初めての物です。
高嶺の花ですから、小物だけね^^
やっとこ?知らないな~
純和風ものですか?
そうゆうのを、フィールドで使いこなしているのもかっこいいよね
Posted by take-papa
at 2009年06月01日 20:13

>とーとさん
こんばんは
仕事がちょっと、一段落してきたので、コメントオープンする余裕がでてきましたよ
30gですから、バッグパッキングには持ってこいでしょうね
取ってのないティファールとか^^;
MSRの黒いクッカーとかいいよね
こんばんは
仕事がちょっと、一段落してきたので、コメントオープンする余裕がでてきましたよ
30gですから、バッグパッキングには持ってこいでしょうね
取ってのないティファールとか^^;
MSRの黒いクッカーとかいいよね
Posted by take-papa
at 2009年06月01日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。