2009年06月01日
キャンプの記録
ニコンD90を買った際に、お店からフォトブックの無料券を頂いちゃいました

早速、ファミリーキャンプを始めた時からの記録を、それぞれフォトブックにしてみましたよん♪
お店では、表紙を選んだり、字体を選択したり、迷ったりで、30分ぐらいかな~
ディズニーの表紙とかもありましたよ
結構簡単にできました
一番時間がかかったのは、自宅で写真を選択することかな
だってね~、懐かしくてね、ついつい見入っちゃって

早速、ファミリーキャンプを始めた時からの記録を、それぞれフォトブックにしてみましたよん♪
お店では、表紙を選んだり、字体を選択したり、迷ったりで、30分ぐらいかな~
ディズニーの表紙とかもありましたよ
結構簡単にできました
一番時間がかかったのは、自宅で写真を選択することかな
だってね~、懐かしくてね、ついつい見入っちゃって

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本日、10万PVになってました
ブログを始めた時は、自分がこんなに続くとは夢にも思わなかったので、正直驚いてます。
やはり、これだけ続けてこれたのは、このブログをきっかけに出会えた、
愉快な仲間達と、いつも見に来てくれる皆さんのおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます^。^
気分次第で、コメント開けたり、閉じたり、毎日アップしたり、1か月近く放置したり^^;
これからも、マイペースで、のんびりと続けていこうと思いますので、
みなさん、よろしく~です。
そうそう、カウプレなんですが、な~んも考えてなかったので、またの機会に・・・
せっかくの節目なんですがね~^^;
本日、10万PVになってました

ブログを始めた時は、自分がこんなに続くとは夢にも思わなかったので、正直驚いてます。
やはり、これだけ続けてこれたのは、このブログをきっかけに出会えた、
愉快な仲間達と、いつも見に来てくれる皆さんのおかげです。
ほんとうに、ありがとうございます^。^
気分次第で、コメント開けたり、閉じたり、毎日アップしたり、1か月近く放置したり^^;
これからも、マイペースで、のんびりと続けていこうと思いますので、
みなさん、よろしく~です。
そうそう、カウプレなんですが、な~んも考えてなかったので、またの機会に・・・
せっかくの節目なんですがね~^^;
Posted by take-papa at 20:08│Comments(40)
│つれずれ
この記事へのコメント
カウプレは、もちろんアレでしょう!
待ってますよ!
ほほほ~
あ~ あれって、ペンタね。
よろしく・・・・
なんてね。
10マンPVおめでとう。
待ってますよ!
ほほほ~
あ~ あれって、ペンタね。
よろしく・・・・
なんてね。
10マンPVおめでとう。
Posted by 掘 耕作 at 2009年06月01日 20:43
>掘さん
ありがとう!
掘さん、ペンタもってなかったっけ?
ありがとう!
掘さん、ペンタもってなかったっけ?
Posted by take-papa
at 2009年06月01日 21:06

とっても良い思い出の作品ができて良かったですね(^^)
10万PV おめでとう!!
ボチボチ頑張りましょうね~
10万PV おめでとう!!
ボチボチ頑張りましょうね~
Posted by ぺぺっち at 2009年06月01日 21:36
10万PVおめでとう~!
仲間内ではもっとも開始時期が早いのかな?
マイペースで続けてきた成果ですね^^
お互いにお気楽に続けましょう(^。^)
仲間内ではもっとも開始時期が早いのかな?
マイペースで続けてきた成果ですね^^
お互いにお気楽に続けましょう(^。^)
Posted by しましまパパ
at 2009年06月01日 21:56

10万PVおめでとう\(^o^)/
無理のないようマイペースが一番だよね♪
そっかあれか~楽しみにしてます(笑)
フォトブックいいよね~。
最近よく見かけるからちょっと興味ありです(●^o^●)
無理のないようマイペースが一番だよね♪
そっかあれか~楽しみにしてます(笑)
フォトブックいいよね~。
最近よく見かけるからちょっと興味ありです(●^o^●)
Posted by mizu-ken
at 2009年06月01日 22:22

こんばんわ。
フォトブック良いですね。家族の成長の記録ですから、沢山集められるとイイですね!!
我が家は嫁殿担当ですので私は全く解りませんが・・・・
10万PVおめでとうございます!!
写真と一緒でコツコツとマメに続ける事が大切ですね~
勝手ながら、お気に入り登録させていただきます♪
これからも宜しくお願いいたします~
フォトブック良いですね。家族の成長の記録ですから、沢山集められるとイイですね!!
我が家は嫁殿担当ですので私は全く解りませんが・・・・
10万PVおめでとうございます!!
写真と一緒でコツコツとマメに続ける事が大切ですね~
勝手ながら、お気に入り登録させていただきます♪
これからも宜しくお願いいたします~
Posted by kirapapa
at 2009年06月01日 22:59

こんばんはー。
最近写真が増えてきたんでフォトブック
作ろうかな?なんて思ってます。
無料券いいですねーー。やっぱ高いカメラはいいなああ(笑)
10万PVおめでとうございます。
10万・・・未来のお話です、わたし・・・。
最近写真が増えてきたんでフォトブック
作ろうかな?なんて思ってます。
無料券いいですねーー。やっぱ高いカメラはいいなああ(笑)
10万PVおめでとうございます。
10万・・・未来のお話です、わたし・・・。
Posted by コヒ at 2009年06月01日 23:33
こんばんわ~
10万PVおめでとうございます!
これからも、続けてくださいね~
で、アルバム、絶対に、大切ですよ~
「物よりも思い出」っていいますからね^^
宝物となりますよ!
10万PVおめでとうございます!
これからも、続けてくださいね~
で、アルバム、絶対に、大切ですよ~
「物よりも思い出」っていいますからね^^
宝物となりますよ!
Posted by akira-kip at 2009年06月01日 23:57
こんばんは (@^^)/~~~
10万PVおめでとうございます\(^o^)/
家族写真の整理していると、ついついジックリ見て、中々はかどらないですね。
デジイチ購入したので、ハイペースで写真が増えそうですね♪
10万PVおめでとうございます\(^o^)/
家族写真の整理していると、ついついジックリ見て、中々はかどらないですね。
デジイチ購入したので、ハイペースで写真が増えそうですね♪
Posted by koukou
at 2009年06月02日 06:03

フォトブックの無料券っていいですね。
思い出の写真って選ぶの大変ですよね、
あれも入れたいこれも入れたいって。
10万PVおめでとうございます、
これからもマイペースで行きましょう。
思い出の写真って選ぶの大変ですよね、
あれも入れたいこれも入れたいって。
10万PVおめでとうございます、
これからもマイペースで行きましょう。
Posted by seipapa at 2009年06月02日 06:19
10万PVおめでとうございます♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと
自分のブログペースが出来てるtake-papaさんは凄いなぁ~って思いますよ^^
>>フォトブック・・・
想い出として作ってみようかな・・・^^
自分のブログペースが出来てるtake-papaさんは凄いなぁ~って思いますよ^^
>>フォトブック・・・
想い出として作ってみようかな・・・^^
Posted by tomo0104
at 2009年06月02日 07:09

10万PVおめでとうございます。パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
これからもマイペースでいいですから長く続けてくださいね。
フォトブックはアルバムとは違った良さがありますよね。
我が家も作ってみようかな~。
これからもマイペースでいいですから長く続けてくださいね。
フォトブックはアルバムとは違った良さがありますよね。
我が家も作ってみようかな~。
Posted by とーと
at 2009年06月02日 09:22

オメデトウヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
アルバもいいね!
写真を貼り付けるだけに成ってしまいがちだけど。。。こういうアルバム節目の記念に良いネ !
アルバもいいね!
写真を貼り付けるだけに成ってしまいがちだけど。。。こういうアルバム節目の記念に良いネ !
Posted by もんど at 2009年06月02日 10:13
10万PVおめでとうございます~!
これからもどうぞマイペースでムリせずに。。。
ジモティーならではのローカルネタも楽しみに(?)拝見させていただきます☆
ウチは写真は撮るばっかりでなかなか整理できていないので(汗)、
たまにはこんなふうにまとめるといいかもですね。
検討してみたいで~す☆
これからもどうぞマイペースでムリせずに。。。
ジモティーならではのローカルネタも楽しみに(?)拝見させていただきます☆
ウチは写真は撮るばっかりでなかなか整理できていないので(汗)、
たまにはこんなふうにまとめるといいかもですね。
検討してみたいで~す☆
Posted by グッディ at 2009年06月02日 12:09
10万PV おめでとぅ~ございますぅ~♪
ブログはマイペースが一番ですよね。
フォトブック、毎回〇タムラで見て、手にしては置く。。
家族旅行をするたびに検討しながら、実行してません…笑
デジカメで画像が増えすぎるからこそ、こんな風に残すべきかも…
(結婚してから、整理もなにもしてへんわ…笑)
それから…
お気に入りに入れさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします♪
ブログはマイペースが一番ですよね。
フォトブック、毎回〇タムラで見て、手にしては置く。。
家族旅行をするたびに検討しながら、実行してません…笑
デジカメで画像が増えすぎるからこそ、こんな風に残すべきかも…
(結婚してから、整理もなにもしてへんわ…笑)
それから…
お気に入りに入れさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします♪
Posted by どんぐりまま♪
at 2009年06月02日 13:08

>ぺぺっちさん
ありがとうございます。
これからもマイペースでボチボチやっていきますよ^^
このキャンプの記録は、嫁様の実家に送ろうとおもってます。
イベント毎にまとめるのも、子供の成長が見れていいですよ。
ありがとうございます。
これからもマイペースでボチボチやっていきますよ^^
このキャンプの記録は、嫁様の実家に送ろうとおもってます。
イベント毎にまとめるのも、子供の成長が見れていいですよ。
Posted by take-papa at 2009年06月02日 21:42
>しましまパパさん
ありがとう!
始めるのは、早かったけど内容がね~
始めの頃は、1年以上休止してたしね^^;
実は、その前にも記事あったんだけど、削除してるんです^^;
お互いにお気楽に続けましょうね^^
ありがとう!
始めるのは、早かったけど内容がね~
始めの頃は、1年以上休止してたしね^^;
実は、その前にも記事あったんだけど、削除してるんです^^;
お互いにお気楽に続けましょうね^^
Posted by take-papa at 2009年06月02日 21:46
>mizu-kenさん
ありがとう!
これからもマイペースで気分次第でやっていきますよ^^
これからも、お付き合いよろしくね
mizukenさんもペンタとイーズもってるでしょ!
フォトブック、簡単にできるよ~
一度試してみてね。
ご実家の両親はきっと喜ばれますよ
ありがとう!
これからもマイペースで気分次第でやっていきますよ^^
これからも、お付き合いよろしくね
mizukenさんもペンタとイーズもってるでしょ!
フォトブック、簡単にできるよ~
一度試してみてね。
ご実家の両親はきっと喜ばれますよ
Posted by take-papa at 2009年06月02日 21:50
>kirapapaさん
こんばんわ~
ありがとうございます。
マイペースでなんと、10万ですわ
本人がびっくりしてます。
我が家も嫁様担当だったんですが、
フィルム写真がたくさんたまってしまって、手がつけられない状態ですーー;
これからは、イベントごとにフォトブックにしていこうかと思ってます。
御存じかも知れませんが、20枚で1500円~で作れます。
フィルム現像と値段変わらないですから、フォトブックの方がお得感がありますよ
こちらこそ、お気に入り登録させていただきます
宜しくお願いいたします^。^
こんばんわ~
ありがとうございます。
マイペースでなんと、10万ですわ
本人がびっくりしてます。
我が家も嫁様担当だったんですが、
フィルム写真がたくさんたまってしまって、手がつけられない状態ですーー;
これからは、イベントごとにフォトブックにしていこうかと思ってます。
御存じかも知れませんが、20枚で1500円~で作れます。
フィルム現像と値段変わらないですから、フォトブックの方がお得感がありますよ
こちらこそ、お気に入り登録させていただきます
宜しくお願いいたします^。^
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:01
>コヒさん
こんばんは~
ありがとうございます。
10万PV、コヒさんなら、2~3年ですぐいきますよ
>最近写真が増えてきたんでフォトブック
作ろうかな?なんて思ってます。
フォトブックいいですよ。
お値段もお手軽ですし、フィルム現像したと思えば超お得感あります。
自宅からもネットで注文できますしね。
こんばんは~
ありがとうございます。
10万PV、コヒさんなら、2~3年ですぐいきますよ
>最近写真が増えてきたんでフォトブック
作ろうかな?なんて思ってます。
フォトブックいいですよ。
お値段もお手軽ですし、フィルム現像したと思えば超お得感あります。
自宅からもネットで注文できますしね。
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:05
>akira-kipさん
こんばんわ^。^
ありがとうございます!
>これからも、続けてくださいね~
は~い、ボチボチマイペースでやっていきますよ。
これからも、よろしくお願いしますね。
>アルバム、絶対に、大切ですよ~
そうですよね、フォトブックお手軽だし、実家の両親もきっと喜んでくれるはず。
「物よりも思い出」っていいますからね^^
宝物となりますよ!
いい言葉だ~、ありがとうございます^。^/
こんばんわ^。^
ありがとうございます!
>これからも、続けてくださいね~
は~い、ボチボチマイペースでやっていきますよ。
これからも、よろしくお願いしますね。
>アルバム、絶対に、大切ですよ~
そうですよね、フォトブックお手軽だし、実家の両親もきっと喜んでくれるはず。
「物よりも思い出」っていいますからね^^
宝物となりますよ!
いい言葉だ~、ありがとうございます^。^/
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:08
>koukouさん
こんばんは~
ありがとうございます\(^o^)/
>家族写真の整理していると、ついついジックリ見て、中々はかどらないですね。
そうなんですよね、これが一番の悩みです。
フィルム写真もスキャニングして保存したいんですが、ダンボール一箱分あるんですよね・・・^^;
デジイチで写真増えるから、フォトブックはありがたいですよ。
よかったら、一度試してみてくださいね。
こんばんは~
ありがとうございます\(^o^)/
>家族写真の整理していると、ついついジックリ見て、中々はかどらないですね。
そうなんですよね、これが一番の悩みです。
フィルム写真もスキャニングして保存したいんですが、ダンボール一箱分あるんですよね・・・^^;
デジイチで写真増えるから、フォトブックはありがたいですよ。
よかったら、一度試してみてくださいね。
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:12
>seipapaさん
こんばんは~
ありがとうございます。
これからもマイペースでボチボチ進めていくので、よろしくお願いしますね。
フォトブックお値段もお手軽ですよ
ぜひ、一度試してみてくださいね。
>思い出の写真って選ぶの大変ですよね、
あれも入れたいこれも入れたいって。
そうなんですよね、今回も1キャンプ1枚選ぶの苦労しましたよ^^
こんばんは~
ありがとうございます。
これからもマイペースでボチボチ進めていくので、よろしくお願いしますね。
フォトブックお値段もお手軽ですよ
ぜひ、一度試してみてくださいね。
>思い出の写真って選ぶの大変ですよね、
あれも入れたいこれも入れたいって。
そうなんですよね、今回も1キャンプ1枚選ぶの苦労しましたよ^^
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:15
>tomoさん
ありがと!
自分のブログペースが出来てるっていうか、ただの気分屋さんです^^;
ぜんぜん、すごかないですよ
>フォトブック・・・
>想い出として作ってみようかな・・・^^
自宅からネット注文できちゃうし、お値段も20枚でフィルム現像代分ぐらいで出来ちゃうんでお勧めですよん♪
ありがと!
自分のブログペースが出来てるっていうか、ただの気分屋さんです^^;
ぜんぜん、すごかないですよ
>フォトブック・・・
>想い出として作ってみようかな・・・^^
自宅からネット注文できちゃうし、お値段も20枚でフィルム現像代分ぐらいで出来ちゃうんでお勧めですよん♪
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:18
>とーとさん
こんばんは!
ありがとうございます。
なんとか、マイペースでここまで続けてこれました。
内容がないよ~なブログなだけに^^;自分でもビックリです。
これからも、続けていきますので、よろしくお願いしますね。
イベント毎にフォトブックお勧めです。
毎年同じイベントがあれば、暦年で並べてみるのも面白いですよ。
こんばんは!
ありがとうございます。
なんとか、マイペースでここまで続けてこれました。
内容がないよ~なブログなだけに^^;自分でもビックリです。
これからも、続けていきますので、よろしくお願いしますね。
イベント毎にフォトブックお勧めです。
毎年同じイベントがあれば、暦年で並べてみるのも面白いですよ。
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:23
>もんどさん
ありがとうございます。
これからもオンオフよろしくお願いします。
フォトブックお勧めです。
毎年のイベントを暦年で並べてみたり、友人の結婚式など簡単に作成できますよ。
ありがとうございます。
これからもオンオフよろしくお願いします。
フォトブックお勧めです。
毎年のイベントを暦年で並べてみたり、友人の結婚式など簡単に作成できますよ。
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:30
>グッディさん
こんばんは~
ありがとうございます。
これからも、マイペースでムリせずに続けていきますので、よろしくお願いしますね。
>ジモティーならではのローカルネタも楽しみに(?)拝見させていただきます☆
そうですね、ローカルネタをもう少し増やしましょうかね~(笑)
うちも、写真撮るばっかりで、昨年からフォトブック始めて実家の両親に送ったら好評だったのでね・・・
ネットで自宅から注文できますし、お手軽なのでお勧めですよん♪
こんばんは~
ありがとうございます。
これからも、マイペースでムリせずに続けていきますので、よろしくお願いしますね。
>ジモティーならではのローカルネタも楽しみに(?)拝見させていただきます☆
そうですね、ローカルネタをもう少し増やしましょうかね~(笑)
うちも、写真撮るばっかりで、昨年からフォトブック始めて実家の両親に送ったら好評だったのでね・・・
ネットで自宅から注文できますし、お手軽なのでお勧めですよん♪
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:34
>どんぐりまま♪さん
こんばんは
ありがとうございます。
マイペースが一番続きますよ
疲れたら、小休止ね^^;
キタムラのフォトブックお勧めですよ
家族旅行の記録なんていいじゃないですか~
うちもね~、上の子は、がんばってアルバム作ったんですが、下の子からは・・・
フォトブックなら簡単なので、続けられそうですよん♪
お気に入りに登録ありがとうございます。
こちらも入れさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いいたします♪
こんばんは
ありがとうございます。
マイペースが一番続きますよ
疲れたら、小休止ね^^;
キタムラのフォトブックお勧めですよ
家族旅行の記録なんていいじゃないですか~
うちもね~、上の子は、がんばってアルバム作ったんですが、下の子からは・・・
フォトブックなら簡単なので、続けられそうですよん♪
お気に入りに登録ありがとうございます。
こちらも入れさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いいたします♪
Posted by take-papa at 2009年06月02日 22:39
こんにちは!
何ですか?!フォトブックって!
知らなかったです。。。
素敵ですねぇ~♪
なかなか面倒でアルバム作ったりしてないので
クリーナー見に行く予定だから作りたいなぁ~!
10万PVおめでとうございま~す★
何ですか?!フォトブックって!
知らなかったです。。。
素敵ですねぇ~♪
なかなか面倒でアルバム作ったりしてないので
クリーナー見に行く予定だから作りたいなぁ~!
10万PVおめでとうございま~す★
Posted by MINMI
at 2009年06月03日 11:08

10万PVおめでと~~☆☆☆
D90購入も♪(遅いコメントでごめんね~^^;)
おそろで、パチパチいなかで?撮りましょ~(*^。^*)
・・・って、maruパパとよろしくね^^
やはりキタムラ購入なので、フォトブックありますよ~
ブログの記憶もいいけれど、形に残るのってパワーがありますよね!
D90購入も♪(遅いコメントでごめんね~^^;)
おそろで、パチパチいなかで?撮りましょ~(*^。^*)
・・・って、maruパパとよろしくね^^
やはりキタムラ購入なので、フォトブックありますよ~
ブログの記憶もいいけれど、形に残るのってパワーがありますよね!
Posted by marurin
at 2009年06月03日 14:15

10万PVおめでと~ぅ!(もっといってると思ってたので意外でした)
まあ、ボチボチやっていきましょう・・・って人のこと言えないけど(笑)
え!カウプレしないのぉ~(笑)take-papaさんは色々もってるからなぁ~
ちなみに・・・シーズンランタン希望で!
く~ママさんやlagさんが紹介されてたやつの系統ですよねぇ
デジカメは印刷・印画しないまま保存が多いし、メディアは壊れやすいし
時代とともに製品かわるから(MOでバックアップしてあるヤツとかね(笑))
大切な思い出の記録をアルバム(紙)にしておけるサービスはいいよねぇ~
昔はどこの家庭も当たり前のアルバムだったけど・・
デジタルの時代からこそアナログ(アルバム(紙))の良さが見えてきますね
まあ、ボチボチやっていきましょう・・・って人のこと言えないけど(笑)
え!カウプレしないのぉ~(笑)take-papaさんは色々もってるからなぁ~
ちなみに・・・シーズンランタン希望で!
く~ママさんやlagさんが紹介されてたやつの系統ですよねぇ
デジカメは印刷・印画しないまま保存が多いし、メディアは壊れやすいし
時代とともに製品かわるから(MOでバックアップしてあるヤツとかね(笑))
大切な思い出の記録をアルバム(紙)にしておけるサービスはいいよねぇ~
昔はどこの家庭も当たり前のアルバムだったけど・・
デジタルの時代からこそアナログ(アルバム(紙))の良さが見えてきますね
Posted by dacyan
at 2009年06月03日 17:45

10万PVおめっと~ございまっす!
これからもマイペースでお願いします(笑)
こちらの記事を読んで、私もフォトブックお試し券があるのを思い出し、
見てみたら、有効期限5月末日迄でした(泣)
実は私もD90にしたんですよ(笑)
これからもマイペースでお願いします(笑)
こちらの記事を読んで、私もフォトブックお試し券があるのを思い出し、
見てみたら、有効期限5月末日迄でした(泣)
実は私もD90にしたんですよ(笑)
Posted by parrPEAME at 2009年06月03日 21:03
>minmiさん
こんばんは~
ありがとございます。
カメラのキタムラでやってるサービスですよ
超お手軽に、お気に入り写真集が出来ちゃいます。
アルバム作るの面倒だしね
各イベント毎のお子さんのとっておきな一枚を写真集にしてご両親に贈ると喜ばれますよ。
一度お試しあれ~^^
こんばんは~
ありがとございます。
カメラのキタムラでやってるサービスですよ
超お手軽に、お気に入り写真集が出来ちゃいます。
アルバム作るの面倒だしね
各イベント毎のお子さんのとっておきな一枚を写真集にしてご両親に贈ると喜ばれますよ。
一度お試しあれ~^^
Posted by take-papa at 2009年06月03日 22:06
>marurinさん
こんばんは~
ありがとうございます。
D90おそろ~ですね^^
今度お会いできる時は、maruパパさんに教えて貰わないと!
よろしくおねがいしますね^^
同じキタムラ購入でしたか
フォトブックいい記録になりますよね~
そうそう、形に残るのってパワーがありますよね^。^/
こんばんは~
ありがとうございます。
D90おそろ~ですね^^
今度お会いできる時は、maruパパさんに教えて貰わないと!
よろしくおねがいしますね^^
同じキタムラ購入でしたか
フォトブックいい記録になりますよね~
そうそう、形に残るのってパワーがありますよね^。^/
Posted by take-papa at 2009年06月03日 22:23
>dacyanさん
こんばんは~
ありがとうございます。
内容が薄いんで、何年もかかって10万PVです^^
この調子でマイペースで進めていきますよ
がらくたばっかりですから、dacyanさんのお目にかかれるほどの物は、持ってないですよ^^
>デジタルの時代からこそアナログ(アルバム(紙))の良さが見えてきますね
いい言葉だ~^^
そうなんですよね、デジカメで撮っても、家族が簡単に見れないですからね
やはり、簡単なフォトブックで残してあると子供たちもいつでも見れるのでいいですよね。
こんばんは~
ありがとうございます。
内容が薄いんで、何年もかかって10万PVです^^
この調子でマイペースで進めていきますよ
がらくたばっかりですから、dacyanさんのお目にかかれるほどの物は、持ってないですよ^^
>デジタルの時代からこそアナログ(アルバム(紙))の良さが見えてきますね
いい言葉だ~^^
そうなんですよね、デジカメで撮っても、家族が簡単に見れないですからね
やはり、簡単なフォトブックで残してあると子供たちもいつでも見れるのでいいですよね。
Posted by take-papa at 2009年06月03日 22:30
>parrPEAMEさん
こんばんは
ありがとうございます。
は~い、マイペースで細~く、長~く続けていきたいと思ってます(笑)
もったいない!
せっかくの無料券が~~
アルバム作るのは面倒なので、フォトブックはお勧めですよん。
お~同じD90なんですね
いやいや、今度お会いしたときは、いろいろ教えてもらいたいな~
よろしくお願いしますね^。^
こんばんは
ありがとうございます。
は~い、マイペースで細~く、長~く続けていきたいと思ってます(笑)
もったいない!
せっかくの無料券が~~
アルバム作るのは面倒なので、フォトブックはお勧めですよん。
お~同じD90なんですね
いやいや、今度お会いしたときは、いろいろ教えてもらいたいな~
よろしくお願いしますね^。^
Posted by take-papa at 2009年06月03日 22:34
こんばんは!!
10万PVおめでとうございます。
写真整理しないとと思いながら、全然駄目ですね。
子供達の写真集なんて、いつから整理できていないんだろう。
考えるだけでもゾッとしますよ。
このフォトブックは簡単なんですね。
頭の片隅に入れておきますが、本格的に整理しようと思うとホント大変そう・・・
10万PVおめでとうございます。
写真整理しないとと思いながら、全然駄目ですね。
子供達の写真集なんて、いつから整理できていないんだろう。
考えるだけでもゾッとしますよ。
このフォトブックは簡単なんですね。
頭の片隅に入れておきますが、本格的に整理しようと思うとホント大変そう・・・
Posted by hitohaya at 2009年06月04日 00:25
商品番号】400268
【メーカー】ロゴス(LOGOS)
【商品名】プッシュアップポール
【商品番号】849165
【メーカー】GENTOS(ジェントス)
【商品名】エクスプローラー・プロ EX-777XP
【商品番号】29677
【メーカー】ユニフレーム(UNIFLAME)
【商品名】バーナーパットM
【商品番号】7401
【メーカー】ユニフレーム(UNIFLAME)
【商品名】ウィンドスクリーン
【商品番号】570162
【メーカー】キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
【商品名】レニアス封筒型シュラフ80×190cm
【商品番号】2274
【メーカー】スノーピーク(snow peak)
【商品名】パーソナルクッカーNo3
【商品番号】690064
【メーカー】小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)
【商品名】ハイバックアームチェア
【カラー】ラテベージュ
以上、発注完了しました。
【メーカー】ロゴス(LOGOS)
【商品名】プッシュアップポール
【商品番号】849165
【メーカー】GENTOS(ジェントス)
【商品名】エクスプローラー・プロ EX-777XP
【商品番号】29677
【メーカー】ユニフレーム(UNIFLAME)
【商品名】バーナーパットM
【商品番号】7401
【メーカー】ユニフレーム(UNIFLAME)
【商品名】ウィンドスクリーン
【商品番号】570162
【メーカー】キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
【商品名】レニアス封筒型シュラフ80×190cm
【商品番号】2274
【メーカー】スノーピーク(snow peak)
【商品名】パーソナルクッカーNo3
【商品番号】690064
【メーカー】小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)
【商品名】ハイバックアームチェア
【カラー】ラテベージュ
以上、発注完了しました。
Posted by 初心者の部下 at 2009年06月06日 12:51
>hitohayaさん
ありがとうございます。
我が家もフィルム写真がダンボール一箱分、まったく整理できてません^^;
どうしましょ~
イベント毎にフォトブックにすると記念になっていいですよ。
ぜひ、お試しくださいね^。^
ありがとうございます。
我が家もフィルム写真がダンボール一箱分、まったく整理できてません^^;
どうしましょ~
イベント毎にフォトブックにすると記念になっていいですよ。
ぜひ、お試しくださいね^。^
Posted by take-papa
at 2009年06月07日 18:31

>初心者の部下さん
こんにちは^^
たくさん揃えましたね~
今週末楽しみましょうね^。^
こんにちは^^
たくさん揃えましたね~
今週末楽しみましょうね^。^
Posted by take-papa
at 2009年06月07日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。