ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年11月18日

フジカちゃん初点火

いや~、今日は寒いー・・・、フジカちゃんに初点火
フジカちゃん初点火
あったか~

今回フジカちゃんに初給油するに当たり購入した
新アウトドア用品をご紹介
じゃ~ん!
フジカちゃん初点火


これも、アウトドア用品の仲間入りテヘッ













フジカちゃん初点火 フジカちゃん初点火
早速、給油開始ー          目視で1cm出ているのを確認点火ニコニコ





同じカテゴリー(Heater)の記事画像
冬キャンプに備えて 2
フジカちゃん--喜びの舞--
ついに最終兵器が・・・。
同じカテゴリー(Heater)の記事
 冬キャンプに備えて 2 (2008-11-15 22:14)
 フジカちゃん--喜びの舞-- (2007-11-18 17:04)
 ついに最終兵器が・・・。 (2007-11-15 07:31)
この記事へのコメント
おお~~点火しましたね!
ウチはまだなんですよね~(^^;
オフも近付いてきたし早く初点火してみなくちゃ・・・

あの、、ポンプ、、ですか??
アレってなんて名前なんでしょう??
それも買ってこなきゃな~~
Posted by laglag at 2007年11月18日 23:35
フジカちゃんに火が入りましたか。

寒くなりましたね~。

この時期はこのような暖房器具が
無ければキャンプは難しいですかね?
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年11月18日 23:45
lagさん
灯油ポンプ?でいいのでは・・・・。
今週は、寒いそうなので、初点火してあたたかくなりましょう。
Posted by take-papatake-papa at 2007年11月19日 00:16
ぺぺっちさん
急に寒くなりましたねー。

電源サイトで、電気絨毯とか毛布とか
ないと寒くて寝れないと思いますよ。

あとは、フジカちゃんとかのストーブがないと
寒くて厳しいと思いますよー。
Posted by take-papatake-papa at 2007年11月19日 00:18
あのボンプは、
ドクター中松発明の「醤油チュルチュル」という名前だったような....(^^;
Posted by dacyandacyan at 2007年11月19日 01:14
今日、ブログ仲間のキャンプから帰ってきました。
フジカのキャンプ場デビュー、楽しみにしていますよ。
Posted by しげパパしげパパ at 2007年11月19日 02:57
今年はなんか秋と同時に冬がやってくるような、「一緒に来るな~」的な状況のように様に思います。フジカちゃん、いいっすねえ。うちも何かないかなと検討中なんですが、冬の予定もないもんで、そのままになってます。ほし~
Posted by みみすけ at 2007年11月19日 09:48
点灯式でしたね。あったかそう。

家でもキャンプでも使えるっていいですね。
ちびは煙が近所迷惑になりそうなので、やっぱキャンプ使用です。

アウトドア用品追加になりましたね(笑)
Posted by しろしろ at 2007年11月19日 09:52
こんにちは!
いよいよ点火しましたね~!
私も早く灯油買ってこないと!
Posted by Booパパ at 2007年11月19日 10:15
take-papaさま♪

初点火おめでとうございま~す♪
うちでも、毎朝、お世話になってますよ~。
宮崎で暖かいので、朝の6時前から7時10分くらいまで点けてま~す♪
早くキャンプデビューさせたいですね~。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2007年11月19日 17:54
dacyanさん
では、「醤油チュルチュル」ということで・・・。
Posted by take-papa at 2007年11月19日 19:15
しげパパさん
お帰りなさ~い。
今日は、ゆっくり休んでくださいねー。
Posted by take-papa at 2007年11月19日 19:48
みみすけさん
>今年はなんか秋と同時に冬がやってくるような
本当にそうですよねー
急に寒くなって、ストーブ大活躍です。
Posted by take-papa at 2007年11月19日 19:51
しろさん
今日も寒いので、ストーブが大活躍です。
灯油ポンプもアウトドア用品の仲間入りです^^
Posted by take-papa at 2007年11月19日 19:53
Booパパさん
寒くなったので点火しましたー
Booパパさんの点火レポ待ってま~す。
Posted by take-papa at 2007年11月19日 19:56
くーちゃんママさん
今日も寒いので、我が家も大活躍です。
ティエラの中でどれだけ威力があるか
チェックしたいでーす。
Posted by take-papa at 2007年11月19日 19:59
いや~、なんか楽しそうっすねー。
やっぱ、ほしいっすわ!これっ!!
しかし、来年かなっ・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月19日 22:47
グリコさん
ちょっと点火に手間がかかりますが
またそこが良いといいますか・・・。
毎年?色が変わるようなので
来年は、何色なんだろー?
Posted by take-papatake-papa at 2007年11月19日 23:01
フジカちゃん点火式おめでとうございます!
フジカちゃんの火力を早く確かめたいです~。
Posted by しましまパパ at 2007年11月19日 23:05
しましまパパさん
ちびストーブの威力にはかなわないと思いますが、冬キャンフジカでどこまで生けるかチェックしてみたいですね。
Posted by take-papatake-papa at 2007年11月19日 23:25
これ、か・な・り、カッコいいですね!
冬キャンOKになったら、購入考えます...
Posted by ギャラクシー at 2007年11月20日 01:16
ギャラクシーさん
これ、いいでしょ
買ってから冬キャン願いは・・・。
Posted by take-papa at 2007年11月21日 01:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フジカちゃん初点火
    コメント(22)