ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年12月19日

薪置場&薪ゲット

lagさん や しましまパパさん に触発されて
薪が欲しくなっちゃいました(^。^)

雨に濡れずに薪が置ける場所がないかな~と
いい場所発見
薪置場&薪ゲット

30年以上ここに放置されている石垣を土台にして
板を渡しておければ、下からの湿気も大丈夫だし
このブロック塀の支えの上に屋根を被せれば、ムフフアップ
即席、薪置き場所(横幅、140cm、奥行き40cm)ができるー


そうと分かれば、作業開始です。
まずは、土台づくりから、30kgオーバーの石垣を動かして、

とその時ですゴキッ

痛さのあまり、声もでませんダウン

そうです、指を石垣とブロック塀の間に思いっきり挟んでしまったのですガーン

皮手袋をはずし、自分の指を確認します・・・・・
すぐに、洗面で洗って消毒
すごい痛さに表情も歪み、顔面が紫色に
その場で、うずくまり、右手首を左手で支えながら
30分ほど身悶えてしまいました・・・ウワーン

あ~今思い出しても生きたここちがしませんでしたー
腫れがひどくて、昨日病院にいったら、
みごとに薬指の先の骨が割れていましたガーン
どうりで、痛い分けですタラ~


しか~し、せっかくの休みですテヘッ
ここで、やめるわけにはいきません。
薪置場&薪ゲット 薪置場&薪ゲット
痛みに耐えながら、再度、石垣をずらして水平にし土台を完成させ
屋根となる石膏ボードをドライバーで留めます。

祝い、完成ニコニコ

薪置場&薪ゲット
以前住んでいた家の解体の際にとっておいた外壁と窓枠を再利用しました。

********************************************************************************************

後は、薪だけチョキ
三河薪同盟に入隊するためには、薪がなければ、

というこで、指の痛みはなんのその
4時に額田町森林組合に到着するように車を走らせますニコッ

我が家から、約45分で到着
薪置場&薪ゲット
ちょっと、早くついてしまったので、周りを散策していると
なんと、桜の花が咲いていましたービックリ
薪置場&薪ゲット

気さくなおじさんが作業場から戻ってきたので、後ろについて
5分ほどで、lagさん曰く、秘密基地に到着です。

と、ここでまた事件が発生

バックで作業場に車を入れる際に バキッっと

そうです、車の左前バンパーに原木の大きな根が当たってしまったのですガーン

今日は、一度ならず、二度までもダウン
一気に気持ちが冷めていきますタラ~

ちょっと、ショックで秘密基地の写真はありません・・・・・
lagさん と しましまパパさん のブログでご確認ください。


気さくなおじさんが手伝ってくれて、約30分ほどで積み込み完了
炊きつけ用の針葉樹の束も10束買いました。


あとは、安全運転で家路へ・・・

あ~、嫁になんて言おうかな~
どうせ、バレルから、ちゃんと言ったほうがいいよなー
ん~高い買い物になっちゃったなウワーン

ゆっくり、走っても50分で到着
ただいま~ダウン
ごめん、車ぶつけちゃったガーン
薪置場&薪ゲット

まーぶつけたものはしょうがない
人じゃなくて、良かったね。
もっとひどいかと思ったよ~と・・・


薪置場&薪ゲット
このあと、暗い中、薪置き場まで、
1時間overかかって薪を運んでくれました
ありがと~、嫁よドキッ
もう、頭があがりません。

薪置場&薪ゲット
今日嫁が撮影してくれました







タグ :

同じカテゴリー()の記事画像
端材(薪)ゲット
薪割り初体験
同じカテゴリー()の記事
 端材(薪)ゲット (2007-12-28 22:07)
 薪割り初体験 (2007-12-23 20:56)
Posted by take-papa at 23:59│Comments(20)
この記事へのコメント
うっ!・・・痛いしぶつけるしホントお疲れ様でしたぁ!!

でもでも薪を額田まで買いに行ってきたんですね!
うう、、、なんか感動・・・
take-papaさんも立派な同盟会員さんです!( TДT)カンドー・・・

絶対会合開きましょうね~~!

指、、、お大事に!
Posted by laglag at 2007年12月20日 00:12
>lagさん

こんなに当たるなら、宝くじ買っとけば良かったかな~

薪がゲットできたことがうれしくて、痛みが麻痺してしまいましたーへへへ(^^

うんうん、絶対MMD会合開きましょう。
会員No、は、3でいいですか~(笑)

ありがとうございます。
指、早く直れ~。
Posted by take-papatake-papa at 2007年12月20日 00:44
なんか、事故続きでお気の毒です。
こんな時もあるさァ、って軽く流していきましょう。

指、 お大事に。
Posted by metapop at 2007年12月20日 01:58
スゴイ量の薪ですね!
電気なくても生きていけそう(笑)

指と車、災難でしたね。。。
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2007年12月20日 02:04
指、車どちらも痛いですね。
お大事に。
でもすごい量の薪ですね。
Posted by numanuma at 2007年12月20日 02:08
あちゃー・・・お見舞い申し上げます
「ゴキィ」に腰かなぁと思ったら骨折でしたか。
その後も作業を続けられるところがスゴイです。
三河では薪ブームですねぇ・・・いいなぁ~。

それと奥様の優しさにいたく感動しました・・・よん (^ ^)b
Posted by dacyandacyan at 2007年12月20日 06:04
おはようございます!

あちゃーっ、指大丈夫ですか、しかも車まで・・・お気の毒です。

でも沢山仕入れましたね、薪置き場もバッチリ~^^

これだけ運んでくれる奥様、優しいですね、うちでは考えられない(ToT)
Posted by Booパパ at 2007年12月20日 06:26
ひ~だいじょぶですか~
指が割れても薪を買いに行くパワー
そして車までも・・・
おだいじに。
奥様優しいですね☆
Posted by parrPEAME at 2007年12月20日 07:09
きゃー、痛そう・・・。
車もショックですね。
それでも薪の為にがんばるtake-papaさんがすごい!
奥様の言葉も愛を感じますね。

いい薪置き場が完成しましたね~。
Posted by しろしろ at 2007年12月20日 10:56
記事を読んでいて痛みが伝わって来ました、お大事になさってください。

薪置き場完成、おめでとう御座います(^o^)丿

これだけ有ると1年くらいはもつのでしょうか?行く回数にもよると思いますが・・・
Posted by masakichi at 2007年12月20日 14:53
あたたたた、痛いんですよね~
ご同情申し上げます。。。
特に指。。ウ~ン。痛い。

お大事になさってください。
動かしちゃ駄目ですよ(^^)y
Posted by みみすけ at 2007年12月20日 15:55
やはり薪の量がスゴイ・・ 車走らす価値ありますよね安すぎです^^

指が治ったら思いっきり火遊びしちゃってくださーい!!

指 お大事に・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月20日 21:33
>metapopさん

のほほ~んと、のりきりまーす。
お祓いせねば・・・



>ギャラクシーさん

>電気なくても生きていけそう(笑)
そうですねー。電気なくても、当分生活できるかも(^。^)



>numaさん

こんばんはー
市価より安く買えたんですが、
車の修理費用で、トントンになってしまいまいた・・・・



>dacyanさん

楽しさのあまり痛みを感じなかったのかな~
そのまま頑張ってしまいましたー
嫁には、本当に感謝です。



>Booパパさん

こんばんは~、指、なんとか^^;
遊びの怪我ですから、痛いともあまり言えず・・・
沢山仕入れすぎて、せっかくの薪置き場にも
収まらないんですよ~計算外でした・・・



>parrPEAMEさん

こんばんはー
自分でも骨折、びっくりです。
ちょっと、自重せねば・・・



>しろさん

指は、今でも痛くて、キーボードは、ひとさし指でタッチしてます^^;
簡単ですが、いい薪置き場ができましたー
大満足です。



>masakichiさん

もしかしたら、1年くらいもつかも~
たくさんあるから無駄づかいしちゃうかもね・・・



>みみすけさん

こんばんはー
先っぽなので、指曲げOKなんですよー
でも、痛いのですが・・・・


>tomo0104さん

指が治ったら、薪割りに励みま~す
早く、焚き火したーーい。



>みなさま

ご心配ありがとうございます。
早く、怪我を直して、おもいっきりキャンプしたいです。
Posted by take-papa at 2007年12月20日 22:27
お疲れ様でした~。

三河薪同盟凄いですね!
東海地方の薪は同盟入会者にしか
薪が回ってこない勢いですね!(爆)

指、お大事にネ!!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年12月20日 22:35
UNF(ナチュラム薪同盟)のMMD(三河薪同盟)のtake-papa会員 ごくろうさまー!!
 
立派な薪記事UPありがとうございます^^
これでこそUNF会員!MMD会員!魂 です(笑)

ところで怪我が心配です。
新年キャンプ大丈夫かな。。。OMで知らせたスケジュール延期しなくていいかな?
無理せず、ぼちぼちやっていきましょう^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2007年12月20日 22:46
保管場所立派っすね~!!
やっぱ持ち家だわ~。

3階に住んでたら、何も出来ない!!

よし!!来年はマイホー・・・・・・。
やっぱ、キャンプ道具にしとこ(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月20日 22:59
>ぺぺっちさん

こんばんはー
三河薪同盟の薪の取得ラッシュで
森林組合のおじさんが、間に合わないー
って言ってました^^



>しましまパパさん

これで、UNFのMMDの仲間入りですね。
指の骨は、気合でくっつけますので(笑)
指の先っぽなので、ギブスもしてないんですよー、
爪があるからいらないそうです。

ご心配かけてすみません
新年キャンプは、
予定通りでいきまっしょう



>グリコさん

薪ゲットできましたー
しかも、いい保管場所が確保できましたー
ついでに余計なものまで・・・

マイホームも夢ではないのでは(笑)
Posted by take-papa at 2007年12月21日 00:00
ついてないっすねー
でも奥様の心使いがたまりませんね
雨降って地固まるみたいな(^^)
Posted by PINGU at 2007年12月21日 20:28
遅がけでごめんなさい

大変な,薪集めでしたね。
でも,これだけあると,かなり楽しめそうで,うらやましいです。
Posted by 掘 耕作 at 2007年12月21日 21:58
>PINGUさん

こんばんはー
こごと一つもなく嫁には、感謝です。

早く、薪割りしたいな~
明日は、左手でやってみようか(^^;



>堀 耕作さん

こんばんはー
大量の薪をみていると、わくわくしちゃいます。
早く、焚き火がした~い。
Posted by take-papa at 2007年12月21日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
薪置場&薪ゲット
    コメント(20)