2008年01月20日
スープスパ初挑戦
今年は、料理にも挑戦するtake-papaは、スープスパに初挑戦しました
レシピは、 しましまパパさん に教えてもらいました
ありがと~
レシピをみると、我が家には無いものがあり、お買い物

レシピは、味の素のHPにあったので、ちゃんと、味の素のコンソメと、味の素のオリーブオイルを買ってきました(初料理なので、レシピ通りでないと不安で
)
まずは、4人分なので、
4リットルのお湯を沸かして・・・4リットルってどのくらい???
あっ、ペットボトルが2リットルなので、これを2本入れればいいのか~
きゃ~ふきこぼれてるー、
あれ、IH自動停止
動かん、動かん・・・これどうするの~
先が思いやられます・・・・
なんとか、お湯が沸いて、さあ、パスタを投入(バサバサァ)

ニンニクをスライスして香りが立ち始めてから、
ベーコンを炒めます
ん~いい感じ、料理上手かも~
ゆで汁と炒めたべーコン、キャベツを入れて少し煮込みます
パスタが、茹で上がったら、それらを一緒に入れて、再度少し煮込みます

なんとか、完成
さあ、お昼ごはんだよ
初パパ料理、お味はいかがー
第一声、塩、胡椒した? あっ、忘れました
お皿の上から掛けて、各自お好みのお味で ということで

初めてにしては、上出来かと
反省点
キャベツは、もう少し小さめに切ってね
塩、胡椒は忘れずに
今回、活躍した道具たち

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ レードル

ユニフレーム(UNIFLAME) えぷろん
料理の練習には、必需品ですね。

レシピは、 しましまパパさん に教えてもらいました
ありがと~

レシピをみると、我が家には無いものがあり、お買い物
レシピは、味の素のHPにあったので、ちゃんと、味の素のコンソメと、味の素のオリーブオイルを買ってきました(初料理なので、レシピ通りでないと不安で

まずは、4人分なので、
4リットルのお湯を沸かして・・・4リットルってどのくらい???
あっ、ペットボトルが2リットルなので、これを2本入れればいいのか~
きゃ~ふきこぼれてるー、
あれ、IH自動停止

動かん、動かん・・・これどうするの~
先が思いやられます・・・・
なんとか、お湯が沸いて、さあ、パスタを投入(バサバサァ)
ニンニクをスライスして香りが立ち始めてから、
ベーコンを炒めます
ん~いい感じ、料理上手かも~

ゆで汁と炒めたべーコン、キャベツを入れて少し煮込みます
パスタが、茹で上がったら、それらを一緒に入れて、再度少し煮込みます
なんとか、完成

さあ、お昼ごはんだよ

初パパ料理、お味はいかがー
第一声、塩、胡椒した? あっ、忘れました

お皿の上から掛けて、各自お好みのお味で ということで

初めてにしては、上出来かと

反省点
キャベツは、もう少し小さめに切ってね
塩、胡椒は忘れずに
今回、活躍した道具たち

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ レードル

ユニフレーム(UNIFLAME) えぷろん
料理の練習には、必需品ですね。
Posted by take-papa at 11:19│Comments(22)
│スープスパ
この記事へのコメント
料理に挑戦!take-papaさん、えらい!
やろうとしているところが、すばらしいです。
塩コショウですね。
私も結婚当初、カルボナーラを作って、忘れたことあります♪
ベーコンがあってよかった~って感じでした。
塩あとかけしましたけどね。
ほんとおいしそ~ですよ(*^^*)♪Good!
やろうとしているところが、すばらしいです。
塩コショウですね。
私も結婚当初、カルボナーラを作って、忘れたことあります♪
ベーコンがあってよかった~って感じでした。
塩あとかけしましたけどね。
ほんとおいしそ~ですよ(*^^*)♪Good!
Posted by くーちゃんママ at 2008年01月20日 11:53
ばっちしです!!
塩コショウ忘れてもベーコンの塩気がありますから^^
味付けは薄くつけるといいそうです。(家内談)
濃すぎると取り返しがつきません。やちゃったことあります(泣)
今週末の分担きめなくちゃ~!
lagさんのチーズケーキも挑戦してみる?
またOMします^^
塩コショウ忘れてもベーコンの塩気がありますから^^
味付けは薄くつけるといいそうです。(家内談)
濃すぎると取り返しがつきません。やちゃったことあります(泣)
今週末の分担きめなくちゃ~!
lagさんのチーズケーキも挑戦してみる?
またOMします^^
Posted by しましまパパ at 2008年01月20日 13:38
いや アウトドア料理にするなら材料は大きめに切った方が豪快っすよ(僕が不器用なだけ)・・・
赤いエプロンカッコいいっす!!
赤いエプロンカッコいいっす!!
Posted by tomo0104 at 2008年01月20日 13:43
すごく旨そうじゃないですか~、バッチリですよ~!
エプロン買って正解ですね、これから料理にキャンプに忙しくなりますね!
こんなに上手に作ったら、奥様から休日の夕飯当番任されるかも^^
エプロン買って正解ですね、これから料理にキャンプに忙しくなりますね!
こんなに上手に作ったら、奥様から休日の夕飯当番任されるかも^^
Posted by Booパパ at 2008年01月20日 14:32
>くーちゃんママさん
今年初めて、包丁にぎりました
って言っても、キャベツのざくぎりとベーコン切っただけですが^^;
>ほんとおいしそ~ですよ(*^^*)♪Good!
ありがとうございます。
塩胡椒、忘れてしまいましたが(ーー)
ベーコンとコンソメ味だけでは、薄かったです。
次回は、もう少し上手にできるかな
>しましまパパさん
ベーコンとコンソメだけでは、味が・・・
後掛け、塩胡椒もおいしかったですよ^^;
1回やっておくと、少し安心ですね。
チーズケーキおいしそうですよね
キャンプ場で焼いて、自宅にお土産もいいかもね。
>tomoさん
エプロンかっこいいですか
tomoさんのオーダー前掛けには負けますけど・・・
>アウトドア料理にするなら材料は大きめに切った方が豪快っすよ
そうですよねー男の料理って感じですよねー
>Booパパさん
エプロン大活躍してくれました
今後も道具に負けないように、色々挑戦してみまーす。
夕食当番は、まだまだ先でしょうねー
今年初めて、包丁にぎりました
って言っても、キャベツのざくぎりとベーコン切っただけですが^^;
>ほんとおいしそ~ですよ(*^^*)♪Good!
ありがとうございます。
塩胡椒、忘れてしまいましたが(ーー)
ベーコンとコンソメ味だけでは、薄かったです。
次回は、もう少し上手にできるかな
>しましまパパさん
ベーコンとコンソメだけでは、味が・・・
後掛け、塩胡椒もおいしかったですよ^^;
1回やっておくと、少し安心ですね。
チーズケーキおいしそうですよね
キャンプ場で焼いて、自宅にお土産もいいかもね。
>tomoさん
エプロンかっこいいですか
tomoさんのオーダー前掛けには負けますけど・・・
>アウトドア料理にするなら材料は大きめに切った方が豪快っすよ
そうですよねー男の料理って感じですよねー
>Booパパさん
エプロン大活躍してくれました
今後も道具に負けないように、色々挑戦してみまーす。
夕食当番は、まだまだ先でしょうねー
Posted by take-papa at 2008年01月20日 15:00
IHで使えるダッチが欲しいです。
家でやるにも、炭おこしから作業が必要で。
見事にスープスパ出来ましたね、塩コショウは後から掛けれますから、成功ですね。
味の素のレシピ、参考にしてみます。
家でやるにも、炭おこしから作業が必要で。
見事にスープスパ出来ましたね、塩コショウは後から掛けれますから、成功ですね。
味の素のレシピ、参考にしてみます。
Posted by masakichi at 2008年01月20日 16:23
なかなか決まってますね。
これも,オフ会用の練習かしら。
毎週末料理をするようになると,奥さん大喜びですよ~。(笑)
たぶん大丈夫!
これも,オフ会用の練習かしら。
毎週末料理をするようになると,奥さん大喜びですよ~。(笑)
たぶん大丈夫!
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月20日 16:27

>masakichiさん
ユニのDOいいですよ~
キャンプに家庭に大活躍してくれますよー
味の素のHP、色々なレシピがあって参考になります。
お気に入りに登録しましたよ(笑)
>堀 耕作さん
オフ会用の練習です。
次回、設楽で本番に挑戦します。
毎週末、料理したとしても、横に監督が必要ですからね~
そのうち、めんどくさがられたりして^^;
ユニのDOいいですよ~
キャンプに家庭に大活躍してくれますよー
味の素のHP、色々なレシピがあって参考になります。
お気に入りに登録しましたよ(笑)
>堀 耕作さん
オフ会用の練習です。
次回、設楽で本番に挑戦します。
毎週末、料理したとしても、横に監督が必要ですからね~
そのうち、めんどくさがられたりして^^;
Posted by take-papa at 2008年01月20日 20:01
男の料理ですね!カッコいい~です。
是非広島でもその腕前を(笑)
是非広島でもその腕前を(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月20日 20:14
>ギャラクシーさん
そんなこと言われちゃったら、
行っちゃいますよ~(笑)
なんとか、監督のおかげでできました。
そんなこと言われちゃったら、
行っちゃいますよ~(笑)
なんとか、監督のおかげでできました。
Posted by take-papa at 2008年01月20日 20:17
塩、胡椒は忘れるくらいたいしたことないですよ!
おいしそうな、スープスパですね!
スープスパは作ったことないので、チャレンジしてみようっと!
参考にさせて頂きます(笑)。
おいしそうな、スープスパですね!
スープスパは作ったことないので、チャレンジしてみようっと!
参考にさせて頂きます(笑)。
Posted by しげパパ
at 2008年01月20日 21:40

>しげパパさん
スープスパも色々な種類があるようです
味の素のHPのはスタンダードのようです。
料理、楽しかったですよ(^。^)
スープスパも色々な種類があるようです
味の素のHPのはスタンダードのようです。
料理、楽しかったですよ(^。^)
Posted by take-papa at 2008年01月20日 22:33
今日はユニフレームデーですね!
スープスパのスープ、ご自分で作られてるじゃないですか!スバラシイ!ウチのスープスパはあたためるタイプのものです(笑)
スープスパのスープ、ご自分で作られてるじゃないですか!スバラシイ!ウチのスープスパはあたためるタイプのものです(笑)
Posted by parrPEAME
at 2008年01月20日 23:35

お~~、お疲れ様でした~(^^
美味しそうに出来て何よりです!
私もスープスパよく作りますよ(^^
美味しそうに出来て何よりです!
私もスープスパよく作りますよ(^^
Posted by lag
at 2008年01月21日 00:57

おいしそうにできてますねぇ~ (ジュル)
私も色々作るのは好きなんですが・・・片付けをしないので
カミさんから厄介がられてます (^^)
早速・・・今週末?披露ですかぁ
私も色々作るのは好きなんですが・・・片付けをしないので
カミさんから厄介がられてます (^^)
早速・・・今週末?披露ですかぁ
Posted by dacyan
at 2008年01月21日 05:08

スープスパ、美味しいですよね~^^
私もパスタ大好きなのでキャンプでやってみよう。(まだやってない・・・)
スープを多めにしてその中に茹でてないパスタ入れてもパスタが味を吸って美味しくなりますよ。
しかも簡単。平野レミが作ってましたよ^^
私もパスタ大好きなのでキャンプでやってみよう。(まだやってない・・・)
スープを多めにしてその中に茹でてないパスタ入れてもパスタが味を吸って美味しくなりますよ。
しかも簡単。平野レミが作ってましたよ^^
Posted by しろ
at 2008年01月21日 11:33

>parrPEAMEさん
ユニで、まとまってましたね。
キッチン周りは、ユニ好きです(^。^)
スープは、固形コンソメ入れるだけですから簡単ですよ。
>lagさん
スープスパよく作られるんですか
色々なバージョン?があるんでしょうね
結構、簡単?に出来たので、色々な種類を試したくなりました。
>dacyanさん
片付けは、大変ですが、片付けまでが料理と思って・・・・
実際は、妻が片付けを手伝ってくれてますが。
今週末は、しましまパパさんと共同作業でスープスパを作りますよ、
本番は、上手にできるかな~
>しろさん
今回のスープスパは、コンソメを入れてからパスタを茹でましたよ
たしかに、塩胡椒を忘れても、味がなくて食べられないということはなかったですね。
平野レミの簡単スープスパと同じかな?
ユニで、まとまってましたね。
キッチン周りは、ユニ好きです(^。^)
スープは、固形コンソメ入れるだけですから簡単ですよ。
>lagさん
スープスパよく作られるんですか
色々なバージョン?があるんでしょうね
結構、簡単?に出来たので、色々な種類を試したくなりました。
>dacyanさん
片付けは、大変ですが、片付けまでが料理と思って・・・・
実際は、妻が片付けを手伝ってくれてますが。
今週末は、しましまパパさんと共同作業でスープスパを作りますよ、
本番は、上手にできるかな~
>しろさん
今回のスープスパは、コンソメを入れてからパスタを茹でましたよ
たしかに、塩胡椒を忘れても、味がなくて食べられないということはなかったですね。
平野レミの簡単スープスパと同じかな?
Posted by take-papa at 2008年01月21日 23:12
やってますね!
スープスパ 美味しそうですよ^^
今度 私もやってみます take-papaさんのレシピで・・・(もちろん 塩コショウは忘れずに・・・爆)
子供の評価は何点でした?
もちろん30点以上ですよね^^
(これって僕だけ・・・笑)
スープスパ 美味しそうですよ^^
今度 私もやってみます take-papaさんのレシピで・・・(もちろん 塩コショウは忘れずに・・・爆)
子供の評価は何点でした?
もちろん30点以上ですよね^^
(これって僕だけ・・・笑)
Posted by ぺぺっち
at 2008年01月21日 23:12

まじっすか!!
料理人パパが誕生~?!
今年のオフ料理はおまかせしま~す(笑)
料理人パパが誕生~?!
今年のオフ料理はおまかせしま~す(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月22日 00:04
>ぺぺっちさん
スープスパおいしかったですよ
味の素のHPでレシピ確認してくださいね(塩胡椒は忘れずに)
子供の評価ですか
なんとか、完食してくれましたよ。
何点なんだろう?
>グリコさん
料理初挑戦してみましたー
オフ会料理待っててね~(爆)
スープスパおいしかったですよ
味の素のHPでレシピ確認してくださいね(塩胡椒は忘れずに)
子供の評価ですか
なんとか、完食してくれましたよ。
何点なんだろう?
>グリコさん
料理初挑戦してみましたー
オフ会料理待っててね~(爆)
Posted by take-papa at 2008年01月22日 22:51
美味しそうですね~
味付けの加減って難しくないですか~?
私も年に一回くらいチャーハンくらいは
作りますが、出来上がりがかなり薄味だったりします(笑)
味付けの加減って難しくないですか~?
私も年に一回くらいチャーハンくらいは
作りますが、出来上がりがかなり薄味だったりします(笑)
Posted by リサパパ
at 2008年01月23日 20:33

>リサパパさん
味付け、これは、簡単でしたよー
簡単って言っても、塩胡椒忘れましたが・・・・
チャーハンできるなんてすごいじゃないですかー
まだ、未体験ゾーンです(笑)
味付け、これは、簡単でしたよー
簡単って言っても、塩胡椒忘れましたが・・・・
チャーハンできるなんてすごいじゃないですかー
まだ、未体験ゾーンです(笑)
Posted by take-papa at 2008年01月24日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。