ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年01月25日

200スキ デビュー 煮込みハンバーグ

前回の日曜日は、土曜日にひきつづいて料理練習をしましたチョキ

今日は、横に監督の教育的指導を仰ぎながら、煮込みハンバーグに挑戦です。

200スキ デビュー 煮込みハンバーグ
まずは、付け合せのじゃがいもとブロッコリーを茹でます。
じゃがいもの芽は必ず取り去ります。

ざく切りにし、茹でて、竹串がサクっと入れば出来上がりです。



200スキ デビュー 煮込みハンバーグ
じゃがいもを茹でている間に、こんどは玉ねぎを切ります。
横に切れ込みを入れ、次に縦に切ってみじん切りにします。






200スキ デビュー 煮込みハンバーグ
ひき肉、卵そしてつなぎにパン粉と牛乳を少し使います。
胡椒を忘れずにここで入れますよ(笑)
これをしっかりとまぜまぜし、空気を抜くようにしながらハンバーグの形に整えます。




ここで、200スキの登場です200スキ デビュー 煮込みハンバーグ
中央をへこませて焼きます。



両面が焼けたら、ケチャップとソースでタレをつくり200スキの中に入れて煮込みます。
(写真がありません・・・)



まずは、子供達のが完成グー
200スキ デビュー 煮込みハンバーグ




うまいようですチョキ
200スキ デビュー 煮込みハンバーグ 200スキ デビュー 煮込みハンバーグ



大人は200スキで
200スキ デビュー 煮込みハンバーグ


どれどれお味のほうは ニコニコ
自分で言うのもなんですが  うみゃ~
煮込みハンバーグは、大成功でしたチョキ



タグ :100スキ

この記事へのコメント
すご~い!!
上手に作っているじゃないですか~~!
明日これを頂けるんですね♪
感激です~☆

しましまのパエリアはうまくいくかな~?!
いま明日の野菜をカット中です。
さらにスープスパにトマト缶入れようと準備中~(^^)v
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年01月25日 23:15
ちゃくちゃくと進化しているtake-papaさん・・・
すげ~~っす(^^

明日から設楽??
楽しんできて下さいね~~

モブログあるかな??
Posted by laglag at 2008年01月25日 23:36
こんばんわ~

ほんと、おいしそぉ~
200スキ大活躍ですね^^

ところで 「横で監督の教育的指導」・・・厳しそうですね~ ^^;
Posted by akira-kip at 2008年01月25日 23:40
監督のおかげでなんとか上手にできました

明日の本番は、うまくいくかな~

明日は、快晴のようですね
寒そうですが・・・
焚火&料理を楽しみましょう。
Posted by take-papatake-papa at 2008年01月25日 23:44
>lagさん

まだ2品ですが・・・、少しずつ前進しています^^

モブログですね、了解しましたー。
Posted by take-papatake-papa at 2008年01月25日 23:46
>akira-kipさん

やっと、200スキデビューできましたー
少しずつ、レパートリーを増やしていきたいですね。
>ところで 「横で監督の教育的指導」・・・厳しそうですね~ ^^;

いいスパイスです^^;
Posted by take-papatake-papa at 2008年01月25日 23:48
ホントおいしそう~

変な質問ですが、シーズニングさえやれば、
200スキもIHで使えるのでしょうか?
(ハロゲンのところだとOK?)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月26日 01:13
おはようございます

美味しそうですね。
ジュ~ジュ~言ってそうな熱々ですね。

ジャガイモの芽をしっかり取るというのは,監督さんのご指導のようですね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月26日 04:04
またまたかなり上手じゃないですか~!!

200スキのままの写真なんて、お店で出てくるのと変わんないぐらい旨そうですもん。
UNF会合にはtake-papaさんの激ウマ料理が並びそうですね(^0^)
Posted by Booパパ at 2008年01月26日 05:02
大成功!
これは美味そう。ファミレスのより絶対美味いと思いますよ!
これ、チャレンジしてみよう(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月26日 06:41
とってもジューシーでおいしそうですね

卵やチーズ乗せたり、大根おろしで和風にしたりしても
100スキって絵になりそうです

この土日は、冬キャンにいけなくなっちゃので残りのシーズニングします(笑
Posted by dacyandacyan at 2008年01月26日 08:15
ハンバーグやさんみたいです♪
おいしそ~♪
進化するtake-papaさん!有言実行ですね!
私も、やっぱり、200スキがほし~♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年01月26日 08:49
すごい!
音がよさげですね~

コレ食べられる皆さん羨まし~
Posted by parrPEAME at 2008年01月26日 09:41
煮込みハンバーグおいしそうですね☆
よくお料理されてるのかなぁ?と思って前記事見たら、あらっ!それなのに、すごいですよ~(^^)

今日はお天気も良いのかな~
気温あまり下がらずに、楽しめるといいですね~
モブログも寄らせてもらいますね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年01月26日 10:20
>ギャラクシーさん

200スキ IH(ハロゲンでなくても)で大丈夫でしたよ
ギャラクシーさんも200スキ挑戦しますか~


>堀 耕作さん

初めてにしては、おいしくできました
監督の指導の賜物です。


>Booパパさん

まだ、料理初めて3回目ですから・・・
ちょっと、褒めすぎですよ
もっとレパートリーを増やさねば(汗)


>しげパパさん

ぜひ、チャレンジしてください
初挑戦でも、おいしくできましたから~
隣に監督がいれば完璧ですよ^。^


>dacyanさん

大根おろしハンバーグもおいしそうですね
100スキ色々できて絵的にバッチリです
おいしく見えるでしょう?


>くーちゃんママさん

200スキ買いますか~
まだまだ人気物なので我が家周辺の100円ショップでは、品切れ(品薄)状態のようです。
見つけたら、即ゲットしてくださいね~


>parrPEAMEさん

あつあつの煮込みハンバーグですよ~
やけどには注意が必要だけどね・・・
うまかったですよ^^


>marurinさん

こんばんは~
まだ、料理3回目ですよ
たぶん、横の監督は、いらいらしながら見ているんでしょうが・・・感謝です。

モブログよってくれてありがとうございます
コメント遅くなってしまいましてm(_ _)m
Posted by take-papa at 2008年01月29日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
200スキ デビュー 煮込みハンバーグ
    コメント(15)