ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年02月12日

雪あそび

土曜日は、東海地方は大雪でしたビックリ
お昼に出かけて、帰るころには、一面銀世界
ちょっと、わくわくしちゃいましたテヘッ

次の日曜日は、お家周りの雪かきをしました
もちろん、お約束の雪だるまも子供達と一緒につくりましたよ
雪あそび

二階のベランダでは、妻が・・・楽しんでいましたニコニコ
雪あそび
いい仕事しています



雪だるまづくり→体が冷える→体を温める→焚火

ということで、お庭で雪中焚火チョキ

雪あそび



焚火をしながらまったりしていると佐川急便さんが

雪あそび 雪あそび

ちょうどいいタイミングで来てくれましたニコッ


値上げ前の品をポチッと土曜日にしてましたチョキ

雪あそび
長い箱は、これです、パイルドライバー


ナチュなら、まだ値上げ前のおすすめgoodsは、

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

とっても使い勝ってのよいソリステ20を、おすすめですよ。





スノーピーク(snow peak) シェラカップ
スノーピーク(snow peak) シェラカップ

とっても使いやすいですよ^。^/もう1個追加購入してしまいました。





スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

これは、一押しのおすすめ品です。2本あると、間にロープを渡して、洗濯物干しにも使えますよ^^; ファミリーキャンプの連泊には必需品ですね。






同じカテゴリー(つれずれ)の記事画像
皆既月食
釣りしてます
向日葵
でれるかな~
運動会(*^▽^*)
運動大好き!
同じカテゴリー(つれずれ)の記事
 皆既月食 (2011-12-18 12:52)
 釣りしてます (2011-10-16 16:47)
 向日葵 (2011-09-08 18:02)
 でれるかな~ (2011-07-21 10:01)
 運動会(*^▽^*) (2011-05-21 10:16)
 運動大好き! (2011-05-14 09:22)
この記事へのコメント
福岡は土曜日ぱらっと雪が降りましたが、積もることはありませんでした。
火、水曜日と雪の予報ですが娘たちが喜ぶほど降りますでしょうか。
Posted by numanuma at 2008年02月12日 01:24
結構積もってますね。
今回は,岐阜よりも名古屋の方が倍も積もったから,ちょっとビックリです。

そういえば,東海オフ4th シェラカップ持っていかないといけなかったのかな。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月12日 06:14
お洒落な雪だるま^^
お子様は大喜びですね~、こちらは全く積もらないんで、子供達は寂しがってます。
ソリステ20、私まだソリステ持ってないので勉強になります!20が使い勝手が良いんですね。ポチッといきたいな~^^
Posted by Booパパ at 2008年02月12日 06:38
>numaさん

福岡は、昼から雪の予報ですね
通勤通学には、困りますけど
子供達が喜ぶほど降ると楽しいですね。
大きな雪だるまが作れるといいですね^^


>堀耕作さん

岐阜より名古屋の方が積雪が多かったんですね。
ほんとうにびっくりですよね。
ちょと、楽しかったですが。

そうですね、湯沸し選手権があるから、シェラカップは、持参が必要ですね。
すっかり、忘れてました。


>B00パパさん

こんな大雪は、始めてかな~
大人もわくわくして楽しみました^^;

ソリステ20は、ティエラの基礎とかに使えてとっても便利ですよ。
硬い地面でもへちゃらです。
コールマンのスクリーンとかにもいいと思いますよ。
Posted by take-papatake-papa at 2008年02月12日 07:00
結構、降ったんですね~。
子供も奥さんも、楽しく雪だるまを作ってますね^^

我が家は雪が降って喜ぶのは、犬だけです。
Posted by masakichi at 2008年02月12日 09:30
奥様の雪だるま、かわいいですね~。
子どもさん達もいい笑顔^^

パイルドライバーの2本で洗濯干し!そうか!そう使えるんですね。
やっぱもう1本いっちゃおうかな~。
Posted by しろ at 2008年02月12日 11:07
これだけの雪だるまが作れるって・・・ 降ってますね^^

パイルドライバー いいなぁ~ 僕ももう一本行っておこうかな・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年02月12日 13:25
すごい雪でしたね~。

良いもの買いましたね~~!
ソリステ20まだ間に合うかな?
値上げ前の価格で。。。
Posted by しましまパパ at 2008年02月12日 21:46
>masakichiさん

愛知は普段雪が降らないので、ついついはしゃいじゃいました^^;
こんな大きな雪だるまが作れるのは、何年ぶりかですよ。



>しろさん

ベランダに呼ばれていったらいつの間に
小技を利かせてもくもくと1人で作ってました^^
パイルドライバーいろいろな用途で使えますので、もう1本いっときましょう。
ナチュの値上げ前に、ポチッっと(笑)



>tomoさん

こんなに雪が積もったのは、記憶をたどっても思い出せません。
tomoさんもナチュの値上げ前に1本いっときますか?
いずれ買うなら安いうちに^^;



>しましまパパさん

ほんとうにすごい雪でしたよね
びっくりです。

ソリステ20いきますか~
ナチュは、まだ値上げ前ですよ
まとめて買うと、結構な値段さになりますからね。
Posted by take-papatake-papa at 2008年02月12日 23:40
あらら、やっぱり降るところには降ったんですね!
帰国した時に雪を楽しみにしていたのですが、千葉あたりは全然大丈夫でしたよ。

それにしても奥様の雪だるま最高!
人柄がにじみ出ていますね~
Posted by ギャラクシー at 2008年02月13日 01:53
雪だるまさん!いい感じですねぇ~
息子さんたちのも奥様のほうも!

ウチのほうも土曜は結構つもりましたねぇ~

ソリステ20は、インナーな足回りにはいいですよねぇ~。20&30は数知れずです
パイルもやっぱりいかれましたかぁー
焚火台テーブルとパイルは2つ欲しくなるものですよねぇ

気づかせていただきました。シュラカップもってかないと・・・・(^^;
Posted by dacyandacyan at 2008年02月13日 02:42
>ギャラクシーさん

明日は、非常に寒いようです。
また雪でしょうかね
休日の積雪は、うれしいですが、仕事のあるときは・・・。
妻の雪だるまには、笑いました^。^



>dacyanさん

土曜日は結構積もりましたよね
明日も名古屋方面は朝方、雪の予報ですね。

ソリステ20&30は、必需品ですよね
パイルも1本、値上げ前にいっときました^^

シェラカップある人は、忘れずに持っていかないとね^^
Posted by take-papa at 2008年02月13日 22:50
降りましたよね~~!
降雪時も仕事・・・
次の日も仕事・・・
も~参っちゃいました(ToT)

今日も寒かったですが、さすがに雪は降りませんでしたね~
Posted by laglag at 2008年02月13日 23:00
こんばんわ!

大阪も凄い雪でしたよ!
ってウチの近所では3cmくらいでしたが^^
残念ながら、体調が思わしくなく雪だるまは作れませんでした。

キャンプレポ楽しかったですよ^^
ー13度は凄いですね・・
ビックリしました。

煮込みハンバーグ美味しそう^^
私も今日ソースハンバーグ作りましたよ
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年02月13日 23:13
>lagさん

雪が降った時に、仕事は勘弁して欲しいですよね。
今日(昨日)は、本当に寒かったですね。
明日(今日)も寒いようで、朝方は雪が降るようですね。


>ぺぺっちさん

今日の朝方は大阪も寒いようですね。
体調は、大丈夫ですか~
この寒さだとなかなか回復しないですよね

-13度は、びっくりしましたよ
どうりで、腰が痛くなる訳です。

煮込みハンバーグ簡単ですよ
一度試してみてくださいね。
ソースハンバーグもおいしそう。
Posted by take-papa at 2008年02月14日 00:39
今日もまた降りそうですね~雪・・・。

ところで、やっぱり湯沸し選手権はあるんっすね~・・・。
ジェット君で参戦しますか~!!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月14日 00:56
>グリコさん

予定どおり湯沸し選手権があるとにらんでおります。
ジェット君ですか、もう決まったような・・・。
Posted by take-papa at 2008年02月14日 03:09
すごい雪ですね!
広島はここまで降りませんでした。
でも山間部は雪が積もっているみたいです。
いいモンまたゲットしちゃいましたね。
これからどんどんキャンプ行ってください(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年02月14日 05:32
しげパパさん

これで一通り物欲が解消かな?
散財し過ぎで、首がまわらなくなってきました(^_^;)
Posted by take-papa at 2008年02月14日 19:19
いいなあ~。雪だるま~。
お子さん達の雪だるまもGood♪
奥様のは、綺麗だねえ。綺麗な球にできてる~(^^)Good Job!

ぽちりましたね~。いいなあ。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年02月14日 21:15
雪だるま、アートですね~

私もソリステ駆け込みゲトしました。
いい仕事してくれるとの噂なので
カナリ期待しています。
Posted by parrPEAME at 2008年02月14日 21:42
予約完了しました~!
11:00からインできま~す。
道に迷ったら、0568-61-6316に直電して、呼び出してくださいな~。

一応、料金は1200円です。
グリが先払いしておくので、着いたらそのままサイトへどうぞ。

では、当日~!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月14日 23:02
>くーちゃんママさん

妻の雪だるま、良くできてて笑いました
いい仕事してます。

値上げ前にポチリまりた(^。^)/




>parrPEAMEさん

雪だるまアート合戦は、妻に軍配です。

ソリステ値上げ前にいきましたか
いい仕事してくれるので、がんがん使ってやってくさいね。



>グリコさん

ありがとうございます。
11時インできて、1200円 了解です。
週末はすごい寒くなるそうなので、お互い体調には気をつけましょう。
Posted by take-papa at 2008年02月14日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雪あそび
    コメント(23)