2008年03月11日
モンベルマン2
さてさて、2月の中旬にモンベルマンになったtake-papaですが
設楽の寒さに懲りて、冬装備を!
まずは、これ、タイツ・・・日本語で言うと、ももひき?
洗濯のラクな、化繊の方を選択(デモ、タカイカラ、1マイダケネ)

暖かさは、犬山で実証ずみです。
みんなが、足が冷えてきた~と言う中、take-papaは、ポカポカです

モンベル(montbell) ジオライン EXP.タイツ Men’s
冬キャンの寒さ対策におすすめですよ
設楽の寒さに懲りて、冬装備を!
まずは、これ、タイツ・・・日本語で言うと、ももひき?
洗濯のラクな、化繊の方を選択(デモ、タカイカラ、1マイダケネ)
暖かさは、犬山で実証ずみです。
みんなが、足が冷えてきた~と言う中、take-papaは、ポカポカです


モンベル(montbell) ジオライン EXP.タイツ Men’s
冬キャンの寒さ対策におすすめですよ

Posted by take-papa at 01:53│Comments(20)
│Apparel
この記事へのコメント
こういう一見地味だけど効果の高い装備って
非常にありがたみを感じます(^^
見えない所だけどちゃんとしておくと違いますよね~~
もちろんわたしもバッチリももひきですよ!
モンベルなんて立派なやつじゃないですけどw
非常にありがたみを感じます(^^
見えない所だけどちゃんとしておくと違いますよね~~
もちろんわたしもバッチリももひきですよ!
モンベルなんて立派なやつじゃないですけどw
Posted by lag
at 2008年03月11日 02:05

>lagさん
ももひきは、必需品ですよね(笑)
これは、とっても暖かいので
冬キャンには、お勧めです。
ももひきは、必需品ですよね(笑)
これは、とっても暖かいので
冬キャンには、お勧めです。
Posted by take-papa
at 2008年03月11日 02:47

mizunoのブレスサーモとか,かなり値段が高いですよね。
僕も1枚欲しいな!
どうしても安物に手が出てしまいます。
僕も1枚欲しいな!
どうしても安物に手が出てしまいます。
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月11日 05:30

おぉ!さすがモンベルマン!!
見えない所まで抜かりないですね~!
まだまだ朝晩は寒いので、こういうのはほしいです。
ユニクロの持ってるけど、あまり効果が感じられない(ToT)
モンベルなら確実に暖かそうですね!
見えない所まで抜かりないですね~!
まだまだ朝晩は寒いので、こういうのはほしいです。
ユニクロの持ってるけど、あまり効果が感じられない(ToT)
モンベルなら確実に暖かそうですね!
Posted by Booパパ at 2008年03月11日 06:15
すごい!さすがモンベルマンですね(^^)
うちのパパも、mizunoやモンベルも見たんですけど、
高いので結局アンダーは、ユニクロマンになりました~(^^;
うちのパパも、mizunoやモンベルも見たんですけど、
高いので結局アンダーは、ユニクロマンになりました~(^^;
Posted by くーちゃんママ
at 2008年03月11日 06:37

我が家も くーちゃんママ家と同じです。
ユニクロマン!
仕事中は 白い股引です。(苦笑
コレが一番暖かいかも?
ユニクロマン!
仕事中は 白い股引です。(苦笑
コレが一番暖かいかも?
Posted by touch!papa
at 2008年03月11日 06:40

さすが、モンベルマン!
いい物をもってらっしゃいますね~。
インナーは大事ですよね・・・って私はよっちんに買ってあげてなかった・・・。
ユニクロでさえもうインナー売ってないんですよ~。
でもモンベルは高いし・・・。
いい物をもってらっしゃいますね~。
インナーは大事ですよね・・・って私はよっちんに買ってあげてなかった・・・。
ユニクロでさえもうインナー売ってないんですよ~。
でもモンベルは高いし・・・。
Posted by しろ
at 2008年03月11日 10:50

ずぼんしたですね(笑)
私、どうも抵抗があるんです。
女性のストッキングみたいに思えるのですww
でも、もう少ししたら履かなきゃならない年に・・・
あ、冬キャン用でしたね^^
私、どうも抵抗があるんです。
女性のストッキングみたいに思えるのですww
でも、もう少ししたら履かなきゃならない年に・・・
あ、冬キャン用でしたね^^
Posted by tap at 2008年03月11日 12:39
こんばんは。
立派なお値段ですね。
モンベルマン見習いのmizu-kenには手がでません・・・。
ユニクロです。
立派なお値段ですね。
モンベルマン見習いのmizu-kenには手がでません・・・。
ユニクロです。
Posted by mizu-ken
at 2008年03月11日 22:31

>堀 耕作さん
mizunoのブレスサーモいいですよね
でも、やはり、モンベルマンですから迷わずこれにいきました(笑)
mizunoのブレスサーモいいですよね
でも、やはり、モンベルマンですから迷わずこれにいきました(笑)
Posted by take-papa at 2008年03月11日 22:53
>Booパパさん
モンベルのタイツとっても暖かったですよー
モンベルタイツは、とっておきなので冬キャンだけ使用です。
普段は、ユニクロを愛用してますよ。
モンベルのタイツとっても暖かったですよー
モンベルタイツは、とっておきなので冬キャンだけ使用です。
普段は、ユニクロを愛用してますよ。
Posted by take-papa at 2008年03月11日 22:55
>くーちゃんママさん
確かに高いんですけど、いいですよ~
設楽キャンプは、ユニクロマンだったんですが寒さに完敗でした
犬山ソロリでは、大活躍してくれましたよ。
大事に使います(笑)
確かに高いんですけど、いいですよ~
設楽キャンプは、ユニクロマンだったんですが寒さに完敗でした
犬山ソロリでは、大活躍してくれましたよ。
大事に使います(笑)
Posted by take-papa at 2008年03月11日 22:58
極寒だとユニクロは効果がないっすよね~・・・。
犬山2回ともはいってたけど、効果がなかった・・・。
アウターも関係すると思うけど、タイツはいてるの忘れるぐらい寒かった(笑)
犬山2回ともはいってたけど、効果がなかった・・・。
アウターも関係すると思うけど、タイツはいてるの忘れるぐらい寒かった(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月11日 22:58
>touch!papaさん
実は、take-papaもユニクロマンですよ
犬山ソロリが、初モンベルタイツマンだったんです。
高いので嫁から、冬キャンだけ使用許可がでています(爆)
実は、take-papaもユニクロマンですよ
犬山ソロリが、初モンベルタイツマンだったんです。
高いので嫁から、冬キャンだけ使用許可がでています(爆)
Posted by take-papa at 2008年03月11日 23:01
>しろさん
インナー大事ですよね
これを使って実感しました
ぜひ、よっちんさんにも買ってあげて、冬キャン楽しんでください。
ユニクロタイツ、大好評でどこにも売ってませんよね。
インナー大事ですよね
これを使って実感しました
ぜひ、よっちんさんにも買ってあげて、冬キャン楽しんでください。
ユニクロタイツ、大好評でどこにも売ってませんよね。
Posted by take-papa at 2008年03月11日 23:03
>tapさん
日本語だと、ずぼんした ですか
一度履いたらやめられませんよ~(笑)
お・す・す・め♪
日本語だと、ずぼんした ですか
一度履いたらやめられませんよ~(笑)
お・す・す・め♪
Posted by take-papa at 2008年03月11日 23:05
>mizu-kenさん
一枚だけね。
立派なお値段なので、キャンプ専用です。
普段は、みなさんと一緒でユニクロマンですよ。
一枚だけね。
立派なお値段なので、キャンプ専用です。
普段は、みなさんと一緒でユニクロマンですよ。
Posted by take-papa at 2008年03月11日 23:07
>グリコさん
犬山で、足さむ~って言ってたね。
take-papaは、モンベルタイツマンだったからポカポカでしたよ。
設楽の寒さにユニクロマンで玉砕したから、
値段に負けずに購入しました^。^
正解!!
犬山で、足さむ~って言ってたね。
take-papaは、モンベルタイツマンだったからポカポカでしたよ。
設楽の寒さにユニクロマンで玉砕したから、
値段に負けずに購入しました^。^
正解!!
Posted by take-papa at 2008年03月11日 23:12
過去記事にコメントすいません
お~モンベルマン。同士(がっちり)
最近は、会社には来て行かなくなりましたが
これは温かいですよね。
西湖に行く時はまた来て行こうと思ってます
お~モンベルマン。同士(がっちり)
最近は、会社には来て行かなくなりましたが
これは温かいですよね。
西湖に行く時はまた来て行こうと思ってます
Posted by みみすけ at 2008年03月14日 14:56
>みみすけさん
モンベルマン同士ですね^。^
自転車通勤でしたよね
やっと、暖かくなってきましたね~
take-papaのは、冬キャン専用で、来シーズンまで、タンスの中で冬眠中です。
モンベルマン同士ですね^。^
自転車通勤でしたよね
やっと、暖かくなってきましたね~
take-papaのは、冬キャン専用で、来シーズンまで、タンスの中で冬眠中です。
Posted by take-papa
at 2008年03月15日 10:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。