ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年04月09日

ピカピカの一年生になりました

月曜日は、下の子の入学式でした。

ピカピカの一年生になりました

これからどんどん生意気になっていくんだろうな~
成長の証かな^^



タグ :入学式

同じカテゴリー(つれずれ)の記事画像
皆既月食
釣りしてます
向日葵
でれるかな~
運動会(*^▽^*)
運動大好き!
同じカテゴリー(つれずれ)の記事
 皆既月食 (2011-12-18 12:52)
 釣りしてます (2011-10-16 16:47)
 向日葵 (2011-09-08 18:02)
 でれるかな~ (2011-07-21 10:01)
 運動会(*^▽^*) (2011-05-21 10:16)
 運動大好き! (2011-05-14 09:22)
この記事へのコメント
ご入学おめでとうございます!

いよいよ1年生、お兄ちゃんと一緒に登校できるんですね!イイっすね~^^

これから成長が早くなりますね、キャンプでもかなりお手伝いしてくれるかも^^
Posted by Booパパ at 2008年04月09日 06:36
>Booパパさん

おはようございます。
ありがとうございます。

お世話係が上の子なんです(ププッ)
朝が大変!

いつもペグで遊んでいるだけですが、
お手伝いもレベルアップしてくれるのかな。
Posted by take-papa at 2008年04月09日 07:14
入学おめでとうございます~。

黄色い帽子がかわいらしいですね。

どんどん大きくなっていくのでしょうね~。
take-papaさんも楽しみですね!!
Posted by しろしろ at 2008年04月09日 11:49
ご入学おめでとうございます

制服あるんですねぇ~・・・すご~い!
黄色い帽子も初々しくていい感じですねぇ

ウチの子の学校は、制服なし・青い帽子です
母親間ネットーワークの担任評価レポが水面下で流れて
おもしろいです(苦笑)
Posted by dacyan at 2008年04月09日 17:09
ご入学おめでとうございます!!
兄弟そろって小学校ですね♪

我が家の下の子は来年です。
take-papaさんとこと1つづつしたかな(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年04月09日 21:15
おめでとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

兄弟がいるから安心ですよね)^o^(
娘達の学校 今年の新一年生は1クラス分くらい多かったって言ってました(>_<)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年04月09日 22:06
まだまだちっちゃいですよ!
キャンプにどんどんつれってってあげて~(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年04月09日 22:43
おめでとうございます!
子供もドキドキですが、親もですよね~

ギャラ家は今年2年生と年長なので、
ちょうど間ですね。
どこかで合同キャンプできれば楽しそう!
Posted by ギャラクシー at 2008年04月09日 23:25
おお~~オメデトウございます(^^

月曜日でしたか。。。
雨に降られませんでしたか??

take-papaさん、こういう日ってお休み取るの~~??
Posted by laglag at 2008年04月10日 00:17
ご入学おめでとうございます。

我が家も明日長女が入学式です。
今日は熊本宿泊ですが、明日の朝一で福岡に戻ります。
元気に登校しますように。
Posted by numanuma at 2008年04月10日 00:33
〉しろさん

ありがとうございます。黄色の帽子が一年生の証です。子供の成長って早いものですね(^O^)
Posted by take-papa会社(ToT) at 2008年04月10日 03:22
>dacynaさん

ありがとうございます。
制服も私が小学生だった頃と同じなんですよ。
黄色帽子は1年生の証です^^
みんなかわいいですね。

先生の評価・・・おもしろいですね
今回、13名の先生が入れ替えなので
前評判がまったくわからないんです。
Posted by take-papa会社 at 2008年04月10日 04:54
>しましまパパさん

ありがとうございます。
ちょうど、1つづつ違うんですね。
ファミキャンでご一緒できたらすぐ仲良くなれそうですね^^
Posted by take-papa会社 at 2008年04月10日 04:56
>mizu-kenさん

ありがとうございます。

そうですね、兄弟がいるので安心です。
しかもお世話係が兄なんて(笑)

上の子のクラスは、4クラスあって市内でも一番多いようです。
ほとんどが、3クラスです。
子供が少なくなりましたよね~
Posted by take-papa会社 at 2008年04月10日 05:00
>しげパパさん

そうですね。1年生、ランドセルが歩いてるようで、まだまだちっちゃいですね。

今年はたくさんファミキャンするぞ!と思いながら、まだ1回も・・・(涙)

早くキャンプがした~い!
Posted by take-papa at 2008年04月10日 16:49
>ギャラクシーさん

ありがとうございます。
ギャラクシーさんとこも1つ違いなんですね。
ホント、いつか合同キャンプ実現したいですね。楽しそ~^^
Posted by take-papa at 2008年04月10日 16:56
>lagさん

ありがとうございます。
嫁が着物だったので心配してましたが、
何とか大丈夫でしたよ。

子供の行事は出来るだけ、出席する様にはしてます。今、忙しいので、入学式の後
会社に直行しましたけど・・・^^;
Posted by take-papa at 2008年04月10日 17:08
>numaさん

numaさんのお子さんも1年生なんですね。
ご入学おめでとうございます!

ホントですね。
元気に登校してくれることが1番うれしいですよね。
Posted by take-papa at 2008年04月10日 17:13
遅くなりました~
ピカピカの一年生ですね^^
おめでとうございます☆
今週末は、まだ慣れなくて疲れてるかなぁ
初めは、まだ小さくて、歩く姿もかわいいですよね~

お仕事忙しそうですね。お返事早朝で、会社なんて。ビックリです。
体に気を付けてくださいね~!
Posted by marurinmarurin at 2008年04月12日 00:36
ご入学おめでとうございます^^

元気に 楽しく 小学校に通ってくれたら親としては嬉しいですよね^^
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年04月12日 00:58
>marurinさん

おはようございます。
ありがとうございます。
疲れ知らずで元気に庭で遊んでいますよ^^

集団下校時に行方不明になって1人で帰ってきた事件が発生しました^^:
学校から自宅まで数分なので迷子になることはないのですが、集団下校だとどの集団について行けば良いか分からなかったようです。(とっても複雑なんです)
そのときの、教務主任の言った言葉を嫁から聞いた時には、腹が立ちました。
とりあえず、今いる子を帰してから探すって言ったそうです。なんじゃそりゃ~。
しかもその後の、責任回避の言い訳と逆切れしたそうです。最低の教務主任です。
ちょっと、グチッてしまいました。

実は、会社で徹夜で仕事でした。
家に帰ったのは、15:00
さすがに疲れましたよ・・・・。
Posted by take-papa at 2008年04月12日 10:40
>ぺぺっちさん

ありがとうございます。
>元気に 楽しく 小学校に通ってくれたら親としては嬉しいですよね^^
そうですね、ついついあれもこれも希望してしまいますが^^:
Posted by take-papa at 2008年04月12日 10:42
ご入学おめでとうございます^^
ピカピカの一年生ですね

生意気になっていくのは成長の証ということで・・・

黄色い帽子が可愛すぎです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月12日 23:50
>tomoさん

ありがとうございます。
そうですね、生意気は、成長の証ですよね

黄色帽子は、新一年生だけなので
みんなとってもかわいいですよ♪
Posted by take-papa at 2008年04月13日 10:42
ご入学、おめでとうございます~(^^)
一年生はランドセルが歩いてるみたいで、かわいいですよね~。

うちの子の小学校は、黄色い帽子が無いんですよ~。
赤白帽だけなんです~。
最初、なんとなく不思議でした(^^)モウ、ナレタケド。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月13日 22:35
>くーちゃんママさん

ありがとうございます。


黄色い帽子ないんですかー
1年生には黄色帽子が定番ですから、確かに不思議ですよね。
Posted by take-papatake-papa at 2008年04月13日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ピカピカの一年生になりました
    コメント(26)