ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年06月07日

UNM

イベントも目白押し!
餅つきも体験しましたよ(*^o^*)



同じカテゴリー(UNM WEST 2008)の記事画像
UNM
ユニのネイチャ‐
同じカテゴリー(UNM WEST 2008)の記事
 UNM (2008-06-07 19:19)
 ユニのネイチャ‐ (2008-06-07 11:12)
この記事へのコメント
ウスで餅ですか!
本格的! 一度行ってみたいイベントですねぇ
Posted by PINGU at 2008年06月07日 18:19
イベントは子ども達が喜びますよね、餅つき体験も面白そうですね。
出来立ての餅は、なかなか食べられませんからね^^
やっぱり、新潟だから米→餅なのかなぁ。
Posted by masakichi at 2008年06月09日 00:24
>PINGUさん

餅つき、息子共々たのしかったです
ユニのネイチャーは、イベントもたくさんあって楽しいですよー

ユニの社長さんがPINGUさんの作品をみたら腰をぬかすかも~(笑)
Posted by take-papa at 2008年06月10日 20:18
>masakichiさん

餅つきのイベントは、親子共々楽しませてもらいました~
子供たちは、お餅にきなこをまぶして作る方も体験して、いい経験になりました。

新潟→お餅なんですかね~(笑)
Posted by take-papa at 2008年06月10日 20:22
(´∇`)ノんばっス

キャンプお疲れまでした!
最後の最後にチョコっとですがお話しできて良かったです。
スローライフさんの似顔絵・・・激似(笑)

息子さん達・・・papaさんとこの息子さんだったのね!
*のキャップでストーンペインティングのとこにいたのはっきり覚えてます。
って事はあの方が奥様ね・・・
うちの子をじろじろ見てるオバサンがいる・・・って警戒されてたかも(;´∀`)
あるブロガーさんを探すのに男の子に注目してたので・・・ごめんなさい。

またどこかのフィールドで会えるかな?
その時は♪(o≧∀≦)♪よろしくぅ☆
Posted by eco。eco。 at 2008年06月11日 22:50
をー!息子君やっとるねー!
父ちゃんと違ってかわいいなぁ(〃^∇^)o_彡☆
Posted by すず at 2008年06月12日 05:04
>eco。さん

おはようございま~す。
UNMお疲れ様でしたー
>最後の最後にチョコっとですがお話しできて良かったです。
そうですね~^。^/
人見知りなもので、dacyanさんの後ろからドキドキしながら付いて行ったんですよ^^;


似顔絵激似ですか~
実は、名刺に使わせてもらっているんですよー
名刺、お渡しできればよかったな~^^;

全然、気にしないでくださいね~
嫁さまもまったく気づいていなかったようです。

どこかのフイールドで会えますよ~
そのときは、人見知りなtake-papaですが、よろしくお願いしますね。
Posted by take-papa at 2008年06月13日 06:20
>すずさん

おはようございま~す。
>父ちゃんと違ってかわいいなぁ(〃^∇^)o_彡☆
えっ、take-papaと似て可愛いのでは・・・・^^;

UNM、イベント盛りだくさんで楽しかったですよー
餅つきよりも、お餅にきな粉を付ける方が楽しかったようです。
腹いっぱい食べさせていただきました・・・ホッホッホッ
Posted by take-papa at 2008年06月13日 06:24
>eco。さん

お気に入りに入れさせてくださいね~
勝手にいれちゃいま~す。
Posted by take-papa at 2008年06月13日 06:27
(´∇`)ノんばっス

私の方がおそらく先に入れちゃってました~(汗)
Posted by eco。 at 2008年06月14日 00:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
UNM
    コメント(10)