2008年07月01日
ピザ作ってみました〜
先日、ピザ教室で習ったピザを忘れないうちに復習しました〜
とっても簡単にできるので、作り方を書きま~す。
☆まずは、生地づくり
大きめのボールに強力粉、砂糖、塩、イーストを入れ(イーストは、塩の側に置かないでね)、
円を描くように混ぜます。
ぬるま湯(約40度)を加えて、さらに混ぜて一まとめにしていきますよ。
まとまってきたら、オリーブオイルを入れて再度錬っていきましょう(約10分)。
生地がなめらかになってきたら、一次発酵の開始ですよ
40度で湯銭をし、約40分発酵させます。
そうすると、約2倍の大きさになりますよ。
指に小麦粉を付けて穴を開けて、そのままなら発酵完了!
穴が小さくなるなら、もう少し発酵してあげてね
しぼんでしまったら、発酵し過ぎだよ。
☆生地を分割します。
今回は、8等分しました。
丸めた生地が乾燥しないように固く絞った布巾を掛けて、二次発酵させます。
15分ぐらいだよ
☆成型します。
さあ、ピザの形になるかな〜
一回潰してから、真ん中から上、下と伸ばします。
できれば、幌布をひいて粉をつけずに伸ばすと硬くならないよ
まあるくピザの形になったら、フォークで穴を開けま~す。
膨らまないようにですよ
☆ソースの作り方は、追記でみてね。
☆ソースを塗って、トッピング
スモークサーモンの代わりにえびを
ほうれん草の代わりにジャガイモ
そして、普通のロースハムと
彩りにピーマンを少し乗せました。
追記にレシピを載せたので、参考にしたい方はみてね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ピザカッター
購入してから、2年目にして?初使用^^;

サーモンとほうれんそうのピザ(ピザ教室のレシピだよ)
材料(直径22cm×2枚分)です
☆生地
1強力粉 200g
2イースト 4g
3砂糖 8g
4塩 3g
5水 120g
6オリーブ油 6g
☆ホワイトソース
1バター 25g
2小麦粉 25g
3牛乳 210~220g
4塩 少々
5コンソメ 少々
・鍋にバターを溶かし、小麦粉は焦がさないようにしっかり炒める。(中火〜弱火)
・牛乳を少量ずつ加えながら、クリーム状に練り上げる。
・塩、コンソメで味付けをする。(最後だよ)
☆具
1ほうれんそう 4束
さっと熱湯にくぐらせ、水にとってあくをとり、水気をしっかり絞る。
食べやすい長さに切っておく。
2スモークサーモン 100g
☆トッピング
1ピザ用チーズ
つくりかた
1こねる 15分
2一時発酵 40分
3分割・丸め 170g×4
42次発酵 15分
5成型
6焼成 180℃ 13分
タグ :ピザ
Posted by take-papa at 20:19│Comments(24)
│料理練習
この記事へのコメント
スゴイじゃないですか~
生地から作るとはプロ並ですね!
今度、イタリア仕込みの生地回しのテク、
伝授しますよ(笑)
生地から作るとはプロ並ですね!
今度、イタリア仕込みの生地回しのテク、
伝授しますよ(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年07月02日 00:41

ウチのは100均のカッターです。
歯がガタガタしてて切りにくいので
コレ、欲しいですぅ~~
歯がガタガタしてて切りにくいので
コレ、欲しいですぅ~~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月02日 00:54

生地からこねると、楽しいですよね♪
お子さんも喜ぶのでは?
ホワイトソースのピザって、どんな感じでした?グラタンと似てるのかなぁ・・・
お子さんも喜ぶのでは?
ホワイトソースのピザって、どんな感じでした?グラタンと似てるのかなぁ・・・
Posted by marurin at 2008年07月02日 09:38
これは、イタリアでマフィヤ時代に覚えたんですかぁ?・・・どんなけ「ちょい悪」?
オフがあったときは、しましまさんとのピザ対決楽しみにですね
お皿かかえて親子で待ってます~(笑)
あ!t!papaさんからもPro4は買いだってコメ入ってましたよ(^^)b
オフがあったときは、しましまさんとのピザ対決楽しみにですね
お皿かかえて親子で待ってます~(笑)
あ!t!papaさんからもPro4は買いだってコメ入ってましたよ(^^)b
Posted by dacyan at 2008年07月02日 09:59
美味しそうです~。
生地から作るのって絶品でしょうね~。
サーモンとホウレンソウっていうのも好き~~。
生地から作るのって絶品でしょうね~。
サーモンとホウレンソウっていうのも好き~~。
Posted by しろ
at 2008年07月02日 12:22

ホワイトソースなんだ~。
いいかも~♪
レパートリーが増えてますね~♪いい感じです~(^^)b
ピザカッターが素敵♪
いいかも~♪
レパートリーが増えてますね~♪いい感じです~(^^)b
ピザカッターが素敵♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年07月02日 12:26

ユニのピザカッターは初めて見ました。
流石はユニコレクターのtake-papaさん^^
我が家の女性陣はピザに目が無いから、作ってあげようかな~。
レシピ、参考にさせていただきますね。
流石はユニコレクターのtake-papaさん^^
我が家の女性陣はピザに目が無いから、作ってあげようかな~。
レシピ、参考にさせていただきますね。
Posted by masakichi at 2008年07月02日 12:31
(´∇`)ノこんばんは!
うちも100円のなんでガタガタです。
ユニの欲しいなぁ・・・
ピザ生地作り・・・最近適当になってきました。
分量も適当、時間も適当、発酵も適当、ソースはパスタソース、具も適当・・・こんな感じです(;^。^A アセアセ・・
ホワイトソースはやったことないです。
コーンとかと合いそう!!
次回挑戦してみますヽ(´ー`)ノ
うちも100円のなんでガタガタです。
ユニの欲しいなぁ・・・
ピザ生地作り・・・最近適当になってきました。
分量も適当、時間も適当、発酵も適当、ソースはパスタソース、具も適当・・・こんな感じです(;^。^A アセアセ・・
ホワイトソースはやったことないです。
コーンとかと合いそう!!
次回挑戦してみますヽ(´ー`)ノ
Posted by eco。@休憩中♪ at 2008年07月02日 19:53
本格的ですね~☆
これはおいしそうです♪
しましまピザはお手軽ピザミックスなので、本格派には負けますよ^^
ユニのピザカッターは良く切れそうです♪
また貸してね~☆
これはおいしそうです♪
しましまピザはお手軽ピザミックスなので、本格派には負けますよ^^
ユニのピザカッターは良く切れそうです♪
また貸してね~☆
Posted by しましまパパ at 2008年07月02日 21:38
美味しそうでする~(^^)
まだ本日は一食も食べていないので、この記事はかなりキツイでするよ~(^^;
まだ本日は一食も食べていないので、この記事はかなりキツイでするよ~(^^;
Posted by スローライフのオデコも生地から作ったら復活するのか^^; at 2008年07月03日 00:46
>ギャラクシーさん
こんばんは~
イタリア仕込みですか~
子供がTVで見たことがあるようで、
指でくるくる廻そうとしてましたが、
すぐに穴が開いてしまっていました^^
是非教えてくださ~い(笑)
こんばんは~
イタリア仕込みですか~
子供がTVで見たことがあるようで、
指でくるくる廻そうとしてましたが、
すぐに穴が開いてしまっていました^^
是非教えてくださ~い(笑)
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:02
>抹茶んっ!?さん
こんばんは~
100均にも売っているんですね、知らなかったです。
ユニのは、しっかりしてて使い易いですよ~
お す す め ですよ~^。^
こんばんは~
100均にも売っているんですね、知らなかったです。
ユニのは、しっかりしてて使い易いですよ~
お す す め ですよ~^。^
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:04
>marurinさん
こんばんは~
子供達は大喜びで生地コネから成型までやりましたよ^。^
ホワイトソースは、沢山載せるとグラタンみたいになりますよ~
ジャガイモがホワイトソースにとっても合いますよ
是非、試してみてくださ~い
こんばんは~
子供達は大喜びで生地コネから成型までやりましたよ^。^
ホワイトソースは、沢山載せるとグラタンみたいになりますよ~
ジャガイモがホワイトソースにとっても合いますよ
是非、試してみてくださ~い
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:06
>dacyanさん
こんばんは~
ええ、実はイタリヤ時代に・・・・
なっ、訳ないでしょ!
ピザといえば、しましまパパさんですからね~
私のは、まだまだ、修行が足りません。
Pro.4、やはり買いですよね
ん~、懐具合がね^^;
こんばんは~
ええ、実はイタリヤ時代に・・・・
なっ、訳ないでしょ!
ピザといえば、しましまパパさんですからね~
私のは、まだまだ、修行が足りません。
Pro.4、やはり買いですよね
ん~、懐具合がね^^;
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:10
>しろさん
こんばんは~
お引越し落ち着きましたかぁ~
生地の手作りもおいしさの一つですが、やはりホワイトソースを手作りするのがおいしさの秘訣かもです。
サーモンとホウレンソウのピザもgoodでしたよー
じゃがいもがホワイトソースにぴったり合って、とってもおいしかったよ
よかったら、試してみてね^。^
こんばんは~
お引越し落ち着きましたかぁ~
生地の手作りもおいしさの一つですが、やはりホワイトソースを手作りするのがおいしさの秘訣かもです。
サーモンとホウレンソウのピザもgoodでしたよー
じゃがいもがホワイトソースにぴったり合って、とってもおいしかったよ
よかったら、試してみてね^。^
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:15
>くーちゃんママさん
こんばんは~
ホワイトソースのピザとってもおいしかったですよ
ソースをたっぷり載せるとグラタンみたいになるよ~
嫁様にも、お子達にも大好評でした^。^/
料理の練習は、ここ最近、サボってたのでね・・・・
ユニのピザカッター、切れ味もバツグン、いいよ~
こんばんは~
ホワイトソースのピザとってもおいしかったですよ
ソースをたっぷり載せるとグラタンみたいになるよ~
嫁様にも、お子達にも大好評でした^。^/
料理の練習は、ここ最近、サボってたのでね・・・・
ユニのピザカッター、切れ味もバツグン、いいよ~
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:19
>masakichiさん
こんばんは~
はぁい、ユニコレクターです^^
このピザカッターもやっと日の目を見ることができました^^;
いろいろ、揃っていますが、なかなか使いこなせないですね~
簡単にできるので、是非、ご家族に作ってあげてくださいね^。^
こんばんは~
はぁい、ユニコレクターです^^
このピザカッターもやっと日の目を見ることができました^^;
いろいろ、揃っていますが、なかなか使いこなせないですね~
簡単にできるので、是非、ご家族に作ってあげてくださいね^。^
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:24
>eco。さん
こんばんは~
100均でピザカッターあるなんて知らなかった~
ユニのは、しっかりしてて切れ味もバツグンですよ
おすすめのピザカッターです^^
適当にできるくらいになると本物なんですけどね~
レシピをみながら、おそるおそる作ってますので^^;
ホワイトソースのピザ、とってもおいしかったですよ。
是非、挑戦してみてくださいね^。^
こんばんは~
100均でピザカッターあるなんて知らなかった~
ユニのは、しっかりしてて切れ味もバツグンですよ
おすすめのピザカッターです^^
適当にできるくらいになると本物なんですけどね~
レシピをみながら、おそるおそる作ってますので^^;
ホワイトソースのピザ、とってもおいしかったですよ。
是非、挑戦してみてくださいね^。^
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:29
>しまパパさん
こんばんは~
しまパパさんのピザがおいしかったので、私も作ってみましたよ
ホワイトソースは、グラタンみたいでとってもおいしく出来ました^。^
ユニのピザカッター切れ味バツグンだよ
買いだよ!!
こんばんは~
しまパパさんのピザがおいしかったので、私も作ってみましたよ
ホワイトソースは、グラタンみたいでとってもおいしく出来ました^。^
ユニのピザカッター切れ味バツグンだよ
買いだよ!!
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:33
>スローライフ・・・さん
こんばんは~
お仕事、大変そうですね
体が資本ですから、食事はしっかりとってくださいね^。^
出前しましょうか^^;
こんばんは~
お仕事、大変そうですね
体が資本ですから、食事はしっかりとってくださいね^。^
出前しましょうか^^;
Posted by take-papa at 2008年07月03日 22:36
あら~またブログの雰囲気がガラっと変わりましたね~
いつもながら間違ってしまったかと思ってしまいますw
色々模索中ですか?
むむむ、、、このピザは前と同じく、
パンを作るが如き本格ピザ生地ですね!
私もよくピザ生地つくります(^^
薄力粉(普通の小麦粉)と強力粉の比率を1:1とか1:2で混ぜるとカリっとクリスピーピザ生地になります。
この生地だと発酵がいらないのでキャンプで便利ですよん。
知ってたらスイマセン(^^;
いつもながら間違ってしまったかと思ってしまいますw
色々模索中ですか?
むむむ、、、このピザは前と同じく、
パンを作るが如き本格ピザ生地ですね!
私もよくピザ生地つくります(^^
薄力粉(普通の小麦粉)と強力粉の比率を1:1とか1:2で混ぜるとカリっとクリスピーピザ生地になります。
この生地だと発酵がいらないのでキャンプで便利ですよん。
知ってたらスイマセン(^^;
Posted by lag
at 2008年07月03日 22:38

この前修行してきたピザですね!!
むっちゃ旨そうじゃないですか(^_^)
しまパパさんとのピザ競演を楽しみにしてますよ~。
むっちゃ旨そうじゃないですか(^_^)
しまパパさんとのピザ競演を楽しみにしてますよ~。
Posted by mizu-ken
at 2008年07月04日 21:51

>lagさん
こんにちは~
今日は、暑い^^;
PCに向かって座っているだけで汗が・・・
へへへ、また変えてみました
以前、これも使っていたことがあったんですよ。
え~と、薄力粉と強力粉の割り合いを・・・メモメモ
クリスピーみたいにできるんですね
知りませんでした~
発酵いらずならキャンプの時に簡単にできるね
今度試してみま~す
教えてくれてありがと~^。^/
こんにちは~
今日は、暑い^^;
PCに向かって座っているだけで汗が・・・
へへへ、また変えてみました
以前、これも使っていたことがあったんですよ。
え~と、薄力粉と強力粉の割り合いを・・・メモメモ
クリスピーみたいにできるんですね
知りませんでした~
発酵いらずならキャンプの時に簡単にできるね
今度試してみま~す
教えてくれてありがと~^。^/
Posted by take-papa at 2008年07月05日 15:01
>mizu-kenさん
そうですよ~ピザ教室の復習をしてみました
ジャガイモがホワイトソースに合うんですよ~
とってもおいしく出来ました^。^/
ピザ競演ですか
本家にはかないまへんな~
そうですよ~ピザ教室の復習をしてみました
ジャガイモがホワイトソースに合うんですよ~
とってもおいしく出来ました^。^/
ピザ競演ですか
本家にはかないまへんな~
Posted by take-papa at 2008年07月05日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。