2008年07月09日
NEW PC 登場^^;

(画像は、携帯からのアップだよ^^;)
パンパカパ~ン
我が家に新しいPCがやってきました

NEC 夏モデルです
これで、ナチュラムでお買いものができる
実は、いままで、途中でサーバーエラーになってお買いものができなかったんです^^;
そして、なんといっても、ブログの画像アップができる
これも、PCから画像アップをすると、サーバーエラーで画像のアップができなかったんです^^;
さぁ、快適ブログ生活の再開だ~
さっそく、画像アップを
あ、あれ~
「Internet Explorer ではこのページは表示できません
この問題は以下を含む様々な原因により発生します:
インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。 」
なっ、なんで~
ショックが大きいです・・・・。
この問題は以下を含む様々な原因により発生します:
インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。 」
なっ、なんで~

ショックが大きいです・・・・。
Posted by take-papa at 01:27│Comments(21)
│PC
この記事へのコメント
DNS 手入力で入れた方が良さそうな気がしますが(^^;
PING -t でやたら遅くなりませんか??
ルーターが有るのかな??
VISTAだと原因がわかるまで 時間がかかりますよねぇ
PING -t でやたら遅くなりませんか??
ルーターが有るのかな??
VISTAだと原因がわかるまで 時間がかかりますよねぇ
Posted by PINGU at 2008年07月09日 06:03
うちの、ビスタもネットつながるまで、あれれ~??がありました。
プロバイダーに聞いても不明な点が多くて・・・結局、セキュリティソフトをネットつなげる前に入れてたのが原因みたいでした。。。
その間、ほぼ一日~(><)
ネットつなげてから、セキュリティ入れたら大丈夫だったので、PCとネットの間にある何かがエラーなのでしょうかね~
設定できれば、快適PCライフが待ってますよ(^_-)-☆
プロバイダーに聞いても不明な点が多くて・・・結局、セキュリティソフトをネットつなげる前に入れてたのが原因みたいでした。。。
その間、ほぼ一日~(><)
ネットつなげてから、セキュリティ入れたら大丈夫だったので、PCとネットの間にある何かがエラーなのでしょうかね~
設定できれば、快適PCライフが待ってますよ(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年07月09日 06:12

ってことは原因はPCではなかったと・・・(爆
確かにセキュリティーソフトがネット接続の障害になってる場合がありますね。大切なPCを守ってくれるのですが、複雑で・・・
使いこなせない僕には辛い状態ですぅ~
先日、僕のノートPCは子供たちに没収されたました・・・orz...
確かにセキュリティーソフトがネット接続の障害になってる場合がありますね。大切なPCを守ってくれるのですが、複雑で・・・
使いこなせない僕には辛い状態ですぅ~
先日、僕のノートPCは子供たちに没収されたました・・・orz...
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年07月09日 09:40

あちゃ~(><)
なんか、よくわからないけど~、
take-papaさん、がんばって~~!
なんか、よくわからないけど~、
take-papaさん、がんばって~~!
Posted by くーちゃんママ
at 2008年07月09日 10:21

みなさんから、色々とヒントキーワードがありましたね。(あ!応援もね!)
まず、旧PCと同じ現象かで見る箇所が変わりますよん
同じなら、ルータやモデム(光ONUとか?)を疑う必要もありますし
現象をもとに、セキュソフト設定・PC・ネットワーク機器・回線・プロバイダサービスなど
順番に切り分けていって原因を探していきましょう。
(^^)b
まず、旧PCと同じ現象かで見る箇所が変わりますよん
同じなら、ルータやモデム(光ONUとか?)を疑う必要もありますし
現象をもとに、セキュソフト設定・PC・ネットワーク機器・回線・プロバイダサービスなど
順番に切り分けていって原因を探していきましょう。
(^^)b
Posted by dacyan
at 2008年07月09日 13:19

こういう時にブログやってると、PC詳しい方がたくさんいて助かるな~と思いますね。
早く使えるようになるといいですね~。
(私も応援のほうですみません~)
早く使えるようになるといいですね~。
(私も応援のほうですみません~)
Posted by しろ
at 2008年07月09日 15:09

多分、セキュリティ系でしょうね・・・
もしダメなら、PC引き取りましょうか(笑)
もしダメなら、PC引き取りましょうか(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年07月10日 01:15

みなさ~ん、ヒント、応援ありがとうございます。
いろいろ試してみますね。
今度は,NEWPC、インターネットにつながらなくなっちゃいました^^;
セキュリティソフトマカフィを削除したのですが、うまくアンインストールできなかったようです(泣)
いろいろ試してみますね。
今度は,NEWPC、インターネットにつながらなくなっちゃいました^^;
セキュリティソフトマカフィを削除したのですが、うまくアンインストールできなかったようです(泣)
Posted by take-papa at 2008年07月10日 06:30
>PINGUさん
おはようございます。
ルーターが原因かと思ったのですが・・・
我が家は光なんですが、NTT支給のモデムから直接でも画像アップができなくて。
VISTAは、曲者なんですね
おはようございます。
ルーターが原因かと思ったのですが・・・
我が家は光なんですが、NTT支給のモデムから直接でも画像アップができなくて。
VISTAは、曲者なんですね
Posted by take-papa at 2008年07月10日 06:33
>marurinさん
おはようございます。
セキュリティソフトを入れなくても画像のアップができなかったんですよ~
しかも、今度は、NEWPCくん、インターネットにもつながらなくなってしまいました(泣)
こっちは、セキュリティが原因のようです・・・
おはようございます。
セキュリティソフトを入れなくても画像のアップができなかったんですよ~
しかも、今度は、NEWPCくん、インターネットにもつながらなくなってしまいました(泣)
こっちは、セキュリティが原因のようです・・・
Posted by take-papa at 2008年07月10日 06:35
>抹茶んっ!?さん
おはようございます。
そうなんですよ~PCが原因ではなかったんです(爆)
なんの為に買ったのか・・・・
セキュリティソフトを入れなくても画像アップができなかったので、どうやら、セキュリティソフトや、PCが原因ではないようですぅ
おはようございます。
そうなんですよ~PCが原因ではなかったんです(爆)
なんの為に買ったのか・・・・
セキュリティソフトを入れなくても画像アップができなかったので、どうやら、セキュリティソフトや、PCが原因ではないようですぅ
Posted by take-papa at 2008年07月10日 06:41
おお、例の不調の件ですか・・・
む~~~どうやらなかなか難しい懸案のようですな~(^^;
上でコメントしてる皆様のアドバイスを見てすげ~~と思ってる私にはやはり検討もつきませんです・・・
でもこれは早く解決したい!
む~~~どうやらなかなか難しい懸案のようですな~(^^;
上でコメントしてる皆様のアドバイスを見てすげ~~と思ってる私にはやはり検討もつきませんです・・・
でもこれは早く解決したい!
Posted by lag
at 2008年07月10日 23:23

>くーちゃんママさん
こんばんは~
毎晩、いろいろ試してるんですが^^;
だめっぽいです(泣)
でも、せっかくPC買ったんだから諦めませんよ
こんばんは~
毎晩、いろいろ試してるんですが^^;
だめっぽいです(泣)
でも、せっかくPC買ったんだから諦めませんよ
Posted by take-papa at 2008年07月11日 23:31
>dacyanさん
こんばんは~
アドバイスありがとうございます。
旧PCと同じ現象なので、ルーターがモデムだと思います。
セキュリティは、入ってても外しても同じ現象ですし、プロバイダーに電話してもダメだったので。
ただ、直し方が?です。
こんばんは~
アドバイスありがとうございます。
旧PCと同じ現象なので、ルーターがモデムだと思います。
セキュリティは、入ってても外しても同じ現象ですし、プロバイダーに電話してもダメだったので。
ただ、直し方が?です。
Posted by take-papa at 2008年07月11日 23:34
>しろさん
こんばんは~
みなさんが応援、アドバイスいただけるので、心強いですよ
毎晩PCに向って設定をいじってます^^;
早く治れ~(祈り)
こんばんは~
みなさんが応援、アドバイスいただけるので、心強いですよ
毎晩PCに向って設定をいじってます^^;
早く治れ~(祈り)
Posted by take-papa at 2008年07月11日 23:36
>ギャラクシーさん
どうやら、セキュリティではないようです
>もしダメなら、PC引き取りましょうか(笑)
かんべんしてくださ~い
どうやら、セキュリティではないようです
>もしダメなら、PC引き取りましょうか(笑)
かんべんしてくださ~い
Posted by take-papa at 2008年07月11日 23:37
>lagさん
まだ、駄目です~
PC買ってから1週間たってしまいました
もうそろそろ、あきらめムードです(泣)
まだ、駄目です~
PC買ってから1週間たってしまいました
もうそろそろ、あきらめムードです(泣)
Posted by take-papa at 2008年07月11日 23:39
(* ^ー゚)ノコンニチハ
あらららら・・・あきらめちゃったの?
うちもノートが欲しいなぁって電気屋さんで見てたトコ。
やっぱり最初の設定とか難しい???
私も旦那も知識ないしやばいかなぁ・・・
ちなみに近所にプロの方がいるんで、
いっつも助けてもらってますd(^-^)
ご近所に詳しい人いないですか?
あらららら・・・あきらめちゃったの?
うちもノートが欲しいなぁって電気屋さんで見てたトコ。
やっぱり最初の設定とか難しい???
私も旦那も知識ないしやばいかなぁ・・・
ちなみに近所にプロの方がいるんで、
いっつも助けてもらってますd(^-^)
ご近所に詳しい人いないですか?
Posted by eco。@休憩中♪ at 2008年07月12日 12:31
>eco。さん
こんばんは~
まだ諦めてないですよ~
最初の設定は、そんなに難しくなかったですよ~
あまり大きな声では言えないけどね^^;
知り合いの弟さんがPC詳しくて来てもらったんですが・・・PCは問題なくて、どうやらその先が問題みたいです。
PC音痴なので良く分かりませんが^^;
こんばんは~
まだ諦めてないですよ~
最初の設定は、そんなに難しくなかったですよ~
あまり大きな声では言えないけどね^^;
知り合いの弟さんがPC詳しくて来てもらったんですが・・・PCは問題なくて、どうやらその先が問題みたいです。
PC音痴なので良く分かりませんが^^;
Posted by take-papa at 2008年07月13日 22:41
う~むルーターの設定関連なのかなあ?
プロバイダに電話して、設定を確認してもらうのが早道かもしれませんね。
もしプロバイダもNECならば
新しいPC、NECで買ったんだが、どうも旧PCと同じでうまく行かない。わけわからないんだけどと、サポートセンターに放してみてはいかがでしょう。
(似たようなことをやった記憶があります
原因は違うでしょうけど)
プロバイダに電話して、設定を確認してもらうのが早道かもしれませんね。
もしプロバイダもNECならば
新しいPC、NECで買ったんだが、どうも旧PCと同じでうまく行かない。わけわからないんだけどと、サポートセンターに放してみてはいかがでしょう。
(似たようなことをやった記憶があります
原因は違うでしょうけど)
Posted by みみすけ at 2008年07月14日 17:47
>みみすけさん
こんばんは~
アドバイスありがとうございます。
本日、22:00無事画像のアップができるようになりました~^。^
BIGLOBE、NEC、セキュリティ会社といろいろたらい回しにされて3ヶ月目にしてやっとこさ回復しましたよ^^;
せっかくnewPCまで買ったのに、障害と関係がないのがわかったのが、一番辛いです・・・。
直ったから、よしとしましょう^。^
こんばんは~
アドバイスありがとうございます。
本日、22:00無事画像のアップができるようになりました~^。^
BIGLOBE、NEC、セキュリティ会社といろいろたらい回しにされて3ヶ月目にしてやっとこさ回復しましたよ^^;
せっかくnewPCまで買ったのに、障害と関係がないのがわかったのが、一番辛いです・・・。
直ったから、よしとしましょう^。^
Posted by take-papa
at 2008年07月15日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。