2007年11月06日
外付け320GB HDD
ノートパソコンのHDDが残すところ数ギガ
となってしまい、電気屋さんに物色に行ってきました。
環境をまるっとコピーして使えるものやら、いろいろあったけど
たくさん写真や映像を保存できれば良いので
これを購入しました。

インストールなども一切不要で、USBに差し込むだけの簡単さ
機械音痴のtake-papaには、ちょうど良いです。
となってしまい、電気屋さんに物色に行ってきました。
環境をまるっとコピーして使えるものやら、いろいろあったけど
たくさん写真や映像を保存できれば良いので
これを購入しました。
インストールなども一切不要で、USBに差し込むだけの簡単さ

機械音痴のtake-papaには、ちょうど良いです。
Posted by take-papa at 06:06│Comments(12)
│PC
この記事へのコメント
これ、義理父のPCにもついてました。
「わしこれ付けとるんで」と自慢されましたが、PC音痴なんで意味がわかってなかったのです。
なるほど、こういう機械だったのですね。
参考になりました~。
「わしこれ付けとるんで」と自慢されましたが、PC音痴なんで意味がわかってなかったのです。
なるほど、こういう機械だったのですね。
参考になりました~。
Posted by しろ at 2007年11月06日 11:24
しろさん
これ便利ですよ〜
写真やビデオ画像
ガンガン入れておけま〜す。
これ便利ですよ〜
写真やビデオ画像
ガンガン入れておけま〜す。
Posted by take‐papa at 2007年11月06日 19:20
HD増設はしなかったんですかー?(笑)
外付けはかさばるので、私使ったことないです。
増設は簡単にできるし、取り出しも簡単にする物もあるのでお勧めですよ♪
安いですしね^^
しっかし320GBとは恐れ入りました^^
何入れるんですか(ムフフ)
外付けはかさばるので、私使ったことないです。
増設は簡単にできるし、取り出しも簡単にする物もあるのでお勧めですよ♪
安いですしね^^
しっかし320GBとは恐れ入りました^^
何入れるんですか(ムフフ)
Posted by tap at 2007年11月06日 20:50
何世代か前の、小容量の外付けHDDを
Noteに時々つけてBackupしてます。
大容量がほしいって気もしますが、外付けもかさばって不便は不便(いつもはつけないので)。何かいい方法無いかなあと思案中です。
Noteに時々つけてBackupしてます。
大容量がほしいって気もしますが、外付けもかさばって不便は不便(いつもはつけないので)。何かいい方法無いかなあと思案中です。
Posted by みみすけ at 2007年11月06日 21:39
グリも250(だったかな?)付けてます。
しかも、D.TOPなのに・・・。
データは全てそこに入れてます。
本体に入れっぱなしはコワイ・・・。
しかも、D.TOPなのに・・・。
データは全てそこに入れてます。
本体に入れっぱなしはコワイ・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月06日 21:56
tapさん
ノートPCなので、これにしましたー。
いやだな~tapさん
子供の運動会の映像ですよ~。
ノートPCなので、これにしましたー。
いやだな~tapさん
子供の運動会の映像ですよ~。
Posted by take-papa at 2007年11月06日 23:02
みみすけさん
大容量いいですよー
DVDやCDも増えると
収拾つかなくなりますからね。
大容量いいですよー
DVDやCDも増えると
収拾つかなくなりますからね。
Posted by take-papa at 2007年11月06日 23:07
グリコさん
前のPC、前日までは正常だったので
翌日には動かなくなって、子供の誕生
写真がパーになったことがあります・・・。
写真は、本体とこの外付けそして
1年単位でCDに焼いていまーす。
前のPC、前日までは正常だったので
翌日には動かなくなって、子供の誕生
写真がパーになったことがあります・・・。
写真は、本体とこの外付けそして
1年単位でCDに焼いていまーす。
Posted by take-papa at 2007年11月06日 23:10
こんばんわ~
back up は こまめにね・・・
というのも ワタクシ
本日ショッキングな出来事がありました。
会社のパソコン 立ち上がらず・・・
原因不明・・・(泣)
インストールしなおしました。
back up は こまめにね・・・
というのも ワタクシ
本日ショッキングな出来事がありました。
会社のパソコン 立ち上がらず・・・
原因不明・・・(泣)
インストールしなおしました。
Posted by ぺぺっち at 2007年11月06日 23:27
私もHDD物色中です。
普段はルーターにLAN接続で無線LAN経由で使用し、高速転送が必要なときはPCにUSB接続して使えるHDDを検討しています。
写真データなど大切なデータは複数のHDDに入れておかないとクラッシュが心配ですね。
普段はルーターにLAN接続で無線LAN経由で使用し、高速転送が必要なときはPCにUSB接続して使えるHDDを検討しています。
写真データなど大切なデータは複数のHDDに入れておかないとクラッシュが心配ですね。
Posted by numa at 2007年11月06日 23:46
ペペッチさん
大変でしたね‐。
ローカルデータは
本当に泣・・・
大変でしたね‐。
ローカルデータは
本当に泣・・・
Posted by take‐papa at 2007年11月07日 07:53
numaさん
そうですよね
小まめにバックアップ
しておかないと恐いですよ。
そうですよね
小まめにバックアップ
しておかないと恐いですよ。
Posted by take‐papa at 2007年11月07日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。