ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年01月25日

ランブリPro.4 インナーマット

またまた購入ネタですが、ランブリPro.4を購入した際に、
店長さんからオプションもあるので買ってくださいね~なんて言われてたんですが・・・


IGTも欲しいしデジイチも欲しいし、インナーマットは後回しにするつもりだったんです。
しか~し、昨年の8月にもなると、あれよあれよという間に、SPS店もオンラインショップも在庫なしになってしまい、
あわてて買いに行きましたテヘッ


ランブリPro.4 インナーマット



実際に使ったのは、青川の年越しキャンプ演習雪だるま
下からの冷え込みですが・・・電気絨毯を使ったので不明・・・^^;

折りたたんだ時の厚みは、銀マット2.5個分、結構嵩張るな~っていうのが正直な感想

広げた時の厚みも銀マットよりちょっと厚いぐらいだし、初春や晩秋の冷え込みに対処するには、銀マットを下に敷いた方がいいかもね~

SPインフレマットを敷けば、下からの冷え込みには、万全かな^。^



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6インナーマット
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6インナーマット

各テント専用サイズになってるので、購入される方は、よく確認してくださいね。



同じカテゴリー(Tent)の記事画像
アウトドアリサーチ ナイトヘブン
テントがやぶれちゃったー
シャンティ・・・がまんできなくて
一足はやいサンタさん
ちびペグの追加 ほか
ソリッドくん
同じカテゴリー(Tent)の記事
 アウトドアリサーチ ナイトヘブン (2009-09-04 23:55)
 テントがやぶれちゃったー (2008-08-12 00:02)
 シャンティ・・・がまんできなくて (2007-12-31 17:00)
 一足はやいサンタさん (2007-12-23 00:07)
 ちびペグの追加 ほか (2007-10-30 21:20)
 ソリッドくん (2007-10-30 07:24)
Posted by take-papa at 19:30│Comments(0)Tent
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランブリPro.4 インナーマット
    コメント(0)