2009年01月25日
ランブリPro.4 インナーマット
またまた購入ネタですが、ランブリPro.4を購入した際に、
店長さんからオプションもあるので買ってくださいね~なんて言われてたんですが・・・
IGTも欲しいしデジイチも欲しいし、インナーマットは後回しにするつもりだったんです。
しか~し、昨年の8月にもなると、あれよあれよという間に、SPS店もオンラインショップも在庫なしになってしまい、
あわてて買いに行きました

実際に使ったのは、青川の年越しキャンプ演習
下からの冷え込みですが・・・電気絨毯を使ったので不明・・・^^;
折りたたんだ時の厚みは、銀マット2.5個分、結構嵩張るな~っていうのが正直な感想
広げた時の厚みも銀マットよりちょっと厚いぐらいだし、初春や晩秋の冷え込みに対処するには、銀マットを下に敷いた方がいいかもね~
SPインフレマットを敷けば、下からの冷え込みには、万全かな^。^

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6インナーマット
各テント専用サイズになってるので、購入される方は、よく確認してくださいね。
店長さんからオプションもあるので買ってくださいね~なんて言われてたんですが・・・
IGTも欲しいしデジイチも欲しいし、インナーマットは後回しにするつもりだったんです。
しか~し、昨年の8月にもなると、あれよあれよという間に、SPS店もオンラインショップも在庫なしになってしまい、
あわてて買いに行きました

実際に使ったのは、青川の年越しキャンプ演習

下からの冷え込みですが・・・電気絨毯を使ったので不明・・・^^;
折りたたんだ時の厚みは、銀マット2.5個分、結構嵩張るな~っていうのが正直な感想
広げた時の厚みも銀マットよりちょっと厚いぐらいだし、初春や晩秋の冷え込みに対処するには、銀マットを下に敷いた方がいいかもね~
SPインフレマットを敷けば、下からの冷え込みには、万全かな^。^

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6インナーマット
各テント専用サイズになってるので、購入される方は、よく確認してくださいね。
Posted by take-papa at 19:30│Comments(0)
│Tent
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。