2010年06月20日
2010春キャンプ 富士すその 2日目
翌朝は、快晴!!
待ちに待った待望の富士がど~んと
雪の多さにびっくり

寒い訳です
キャンプ=焚火
子供達は、焚火が大好き
子供自ら薪を運び、焚火で遊んでいます
朝ごはんは、けんちんうどん
ファミリークッカー一式を忘れてしまったので、ボールで作りました^^;
ボールがあって良かった~
朝ごはんの後は、コーヒーで一服
嫁さまからの痛い視線を浴びながら^^;・・・ソロギアのお出ましです
初めてのアルコールストーブは、
エバニューのチタンアルコーブストーブをチョイス。
シルエットが、123Rっぽくてカッコイイ
火力が強くてちょっとびっくり!
今回は、お湯を沸かしただけでしたが、いろいろ使えそうです。
チェクアウトは、2時までいいよ~とのうれしいお言葉に甘え、
この広いサイトで一番最後まで・・・
サーカーやバトミントンなどで遊び、とっても楽しいファミリーキャンプでした
Posted by take-papa at 11:04│Comments(0)
│富士すそ野ファミリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。