2010年10月26日
大谷森林キャンプ村
今日は、急に寒くなりましたが、
順調にキャンプ記録は遡っています^^;
さて、今回は、7月に行った水遊びキャンプ
2007年10月以来の大谷森林キャンプ村です

到着したら早速川へ水遊びに!
順調にキャンプ記録は遡っています^^;
さて、今回は、7月に行った水遊びキャンプ
2007年10月以来の大谷森林キャンプ村です
到着したら早速川へ水遊びに!
3年前と同じサイトのあたりなので、すぐに水遊び場へ行けます

しっかりと舗装され、歩きやすくなってました
せっかく網を持っていったけど、残念ながら魚が見えませんーー;
前日が雨だったため、流されちゃったのかな~
水量と流れが速く、小一時間ほどで陸へあがって、のんびりと・・・
初火器で遊んだり 花火したり


あ、こっちも初火器フィールドデビューだったかな・・・記憶が^^;


アルコールストーブですが、結構火力は強いんですよ
楽しい、水遊びキャンプでした

おしまい
活躍した道具たち

エバニュー(EVERNEW) アルコールストーブスタンドDXセット
しっかりと舗装され、歩きやすくなってました
せっかく網を持っていったけど、残念ながら魚が見えませんーー;
前日が雨だったため、流されちゃったのかな~
水量と流れが速く、小一時間ほどで陸へあがって、のんびりと・・・
初火器で遊んだり 花火したり
あ、こっちも初火器フィールドデビューだったかな・・・記憶が^^;
アルコールストーブですが、結構火力は強いんですよ
楽しい、水遊びキャンプでした
おしまい
活躍した道具たち

エバニュー(EVERNEW) アルコールストーブスタンドDXセット
Posted by take-papa at 20:37│Comments(12)
│大谷森林キャンプ村
この記事へのコメント
大谷森林って、明宝ですね。
8Rとエバニューチタンですか?
トレッキング用の秘密兵器ですね!
take-papaさんって、月曜~火曜日が結構記事多いよねえ。
日曜日に書いてるのかな?
8Rとエバニューチタンですか?
トレッキング用の秘密兵器ですね!
take-papaさんって、月曜~火曜日が結構記事多いよねえ。
日曜日に書いてるのかな?
Posted by 掘 耕作 at 2010年10月26日 21:10
あ!箱ストだ!
いろいろデビューしてますね^^
アルコーブストーブのフタは見つかったかな?
いろいろデビューしてますね^^
アルコーブストーブのフタは見つかったかな?
Posted by しましまパパ
at 2010年10月26日 21:30

キャンレポ年内に終われそうですね!(笑
Posted by touch!papa at 2010年10月26日 22:22
>堀 耕作さん
こんばんは
大谷森林は、道の駅明宝の裏側ですよ
8Rは、前から欲しくて・・・
誰も入札されないようだったので、ポチッっとな^^;
火器ばかりあっても使いこなせないんですがね・・・困った者です
記事は、前日か当日に書いているんです
よ
最近は定時に帰れるようになりまして・・・うれしいんですが、サイフは寂しい^^;
こんばんは
大谷森林は、道の駅明宝の裏側ですよ
8Rは、前から欲しくて・・・
誰も入札されないようだったので、ポチッっとな^^;
火器ばかりあっても使いこなせないんですがね・・・困った者です
記事は、前日か当日に書いているんです
よ
最近は定時に帰れるようになりまして・・・うれしいんですが、サイフは寂しい^^;
Posted by take-papa
at 2010年10月26日 22:23

>しましまパパさん
こんばんは
実は、これ以外にもいろいろ手を出しまして・・・
ま~みなさん、お持ちのものばかりですが、
やはりマジカでみると欲しくなってしまうんですよね
アルコールのフタは、まだ買わずじまいです
ご一緒の時は、貸してください^^;
こんばんは
実は、これ以外にもいろいろ手を出しまして・・・
ま~みなさん、お持ちのものばかりですが、
やはりマジカでみると欲しくなってしまうんですよね
アルコールのフタは、まだ買わずじまいです
ご一緒の時は、貸してください^^;
Posted by take-papa
at 2010年10月26日 22:27

>touch!papaさん
こんばんは
はい、なんとか今年のキャンプ記録は、今年の内に完了するように連日必死こいてます。
遡るにつれ、記憶がね~
だんだん、簡単やっつけレポになってますが、記録の為にね^^;
こんばんは
はい、なんとか今年のキャンプ記録は、今年の内に完了するように連日必死こいてます。
遡るにつれ、記憶がね~
だんだん、簡単やっつけレポになってますが、記録の為にね^^;
Posted by take-papa
at 2010年10月26日 22:29

こんばんはー。
ここ結構近いので一度は・・・
と思いながらなかなか行けないとこです。
夏しかやってないのがつらいですね・・。
こんなにいろんな火器を持ってるんですか!
手をだすと恐ろしい沼が待ってそうなので
控えてますが興味深々です。
今度見せてくださいね・・。
ここ結構近いので一度は・・・
と思いながらなかなか行けないとこです。
夏しかやってないのがつらいですね・・。
こんなにいろんな火器を持ってるんですか!
手をだすと恐ろしい沼が待ってそうなので
控えてますが興味深々です。
今度見せてくださいね・・。
Posted by コヒ
at 2010年10月26日 22:38

夏場は水遊びが出来るキャンプ場が
良いですよね!
我が家はガスとホワイトガソリンの
ストーブしか無い為、アルコールス
トーブって超マニアックな感じがし
ます(^^;
パッと見、シンプルな構造なんですねー!
良いですよね!
我が家はガスとホワイトガソリンの
ストーブしか無い為、アルコールス
トーブって超マニアックな感じがし
ます(^^;
パッと見、シンプルな構造なんですねー!
Posted by okayan
at 2010年10月26日 22:45

こんばんは。
私も貯まりに貯まったキャンプ記録、
あまりにも遅すぎて恥ずかしくて
見せられたものじゃないので
年内完了目指して頑張ってます(笑)
お互い気持ちよく来年迎えられるよう頑張りましょう(^^;)
私も貯まりに貯まったキャンプ記録、
あまりにも遅すぎて恥ずかしくて
見せられたものじゃないので
年内完了目指して頑張ってます(笑)
お互い気持ちよく来年迎えられるよう頑張りましょう(^^;)
Posted by カズジェダイ
at 2010年10月27日 01:09

>コヒさん
こんばんは^^
ここは確か10月で営業終了だったかな
結構ゆるい感じでいいキャンプ場ですよん♪
使いこなせないのについ、欲しくていろいろ手を出してしまいました
ランタンも玄関に飾ってありますしね^^;
ぜひ、見てください
コヒさんもいかがですか・・・
こんばんは^^
ここは確か10月で営業終了だったかな
結構ゆるい感じでいいキャンプ場ですよん♪
使いこなせないのについ、欲しくていろいろ手を出してしまいました
ランタンも玄関に飾ってありますしね^^;
ぜひ、見てください
コヒさんもいかがですか・・・
Posted by take-papa at 2010年10月27日 22:13
>okayanさん
こんばんは^^
>夏場は水遊びが出来るキャンプ場が
良いですよね!
そうですね、夏はサイトに木陰があり、水遊びが出来るキャンプ場が
子供も喜んでくれるし、良いですね
アルコールストーブは、扱いも簡単ですし、すごいシンプルですよ
ぜひ、okayanさんも、手を出してみてください。
きっと気に入ると思いますよ^^
こんばんは^^
>夏場は水遊びが出来るキャンプ場が
良いですよね!
そうですね、夏はサイトに木陰があり、水遊びが出来るキャンプ場が
子供も喜んでくれるし、良いですね
アルコールストーブは、扱いも簡単ですし、すごいシンプルですよ
ぜひ、okayanさんも、手を出してみてください。
きっと気に入ると思いますよ^^
Posted by take-papa at 2010年10月27日 22:18
>カズジェダイさん
こんばんは^^
いつも、NEW記事見に行ってますよ
読み逃げばかりですが・・・
この前の初雪中キャンプ記事、急に寒くなってきたので、
お~いいな~って感じで今日も再度見ましたよ
お互い、年内中に終わるようがんばりましょうね^^;
こんばんは^^
いつも、NEW記事見に行ってますよ
読み逃げばかりですが・・・
この前の初雪中キャンプ記事、急に寒くなってきたので、
お~いいな~って感じで今日も再度見ましたよ
お互い、年内中に終わるようがんばりましょうね^^;
Posted by take-papa at 2010年10月27日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。