2007年10月18日
大谷森林キャンプ村 part3
管理人さんが、いや~祭りなんで~と、
ほろ酔い気分で登場です。
明日は雨なので、”くすみそう”を使っていいよとの
うれしいお言葉
take-papaグループで場内貸切になってしまいました。

Oさんと子供達により焚き火の準備もOK
早速、Mさんが焼き芋です。

この焼き芋、残念ながらほとんど炭になってしまいました・・・
グループキャンプといえば、BBQ

おいしいお肉を堪能しました

普段できない焚き火を子供達に(火の怖さも自然と身につきます)

焚き火も終わり、”くすみそう”へ撤収です。

つづく
ほろ酔い気分で登場です。
明日は雨なので、”くすみそう”を使っていいよとの
うれしいお言葉

take-papaグループで場内貸切になってしまいました。
Oさんと子供達により焚き火の準備もOK
早速、Mさんが焼き芋です。
この焼き芋、残念ながらほとんど炭になってしまいました・・・

グループキャンプといえば、BBQ
おいしいお肉を堪能しました

普段できない焚き火を子供達に(火の怖さも自然と身につきます)
焚き火も終わり、”くすみそう”へ撤収です。
つづく
Posted by take-papa at 05:00│Comments(5)
│大谷森林キャンプ村
この記事へのコメント
およ!いいカンジの焚火じゃないですかー!!
焚火台使ってやるのもいいけど、やっぱりこの大胆な井の字型っすよー!!
炎もグレート!!
焚火台使ってやるのもいいけど、やっぱりこの大胆な井の字型っすよー!!
炎もグレート!!
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月18日 17:39
はじめまして!
足跡からやってきました。
焼き芋 惜しかったですね・・・
栗御飯の方のお味はどうでした?
足跡からやってきました。
焼き芋 惜しかったですね・・・
栗御飯の方のお味はどうでした?
Posted by ぺぺっち at 2007年10月18日 19:55
栗御飯フリークのしましまとしても
栗御飯が気になります。
やっぱり栗は栗御飯で食べるのが
一番ですね!
しかし焚火うらやましいな~
しましまは今回あきらめちゃいました。
栗御飯が気になります。
やっぱり栗は栗御飯で食べるのが
一番ですね!
しかし焚火うらやましいな~
しましまは今回あきらめちゃいました。
Posted by しましまパパ at 2007年10月18日 22:23
焼き芋・・・残念でしたね(ToT)
熾き火か遠火がいいかもですね。
またチャレンジですね!
しかし子供達が楽しそうですな~
子供って火遊びが好きですよね。
あ、大人もか(^^;
熾き火か遠火がいいかもですね。
またチャレンジですね!
しかし子供達が楽しそうですな~
子供って火遊びが好きですよね。
あ、大人もか(^^;
Posted by lag at 2007年10月18日 23:37
グリコさん
ここは、直火OKで今回は場内貸切になってしまったので気兼ねなく焚き火ができました。
薪も場内調達でーす。
ぺぺっちさん
はじめましてー
コメントありがとうございます。
焼き芋本当に残念でした。
子供たちがおもしろがって上から落ち葉を入れるので焼きすぎてしまいましたー。
栗ご飯は、香りも良く出ていて、
とってもおいしかったですよ~。
しましまぱぱさん
あら~、栗ご飯フリークだったんですね。
栗ご飯おいしいかったですよ。
次回のキャンプで焚き火ができるといいですね。
今シーズンは、あと数回ぐらいは行けそうですか?
lagさん
こんばんはー
焚き火芋残念でした。
子供達は、はりきって薪木拾いしてましたよ。
キャンプでは大人も子供も堂々と火遊びできるので楽しいですよね~。
ここは、直火OKで今回は場内貸切になってしまったので気兼ねなく焚き火ができました。
薪も場内調達でーす。
ぺぺっちさん
はじめましてー
コメントありがとうございます。
焼き芋本当に残念でした。
子供たちがおもしろがって上から落ち葉を入れるので焼きすぎてしまいましたー。
栗ご飯は、香りも良く出ていて、
とってもおいしかったですよ~。
しましまぱぱさん
あら~、栗ご飯フリークだったんですね。
栗ご飯おいしいかったですよ。
次回のキャンプで焚き火ができるといいですね。
今シーズンは、あと数回ぐらいは行けそうですか?
lagさん
こんばんはー
焚き火芋残念でした。
子供達は、はりきって薪木拾いしてましたよ。
キャンプでは大人も子供も堂々と火遊びできるので楽しいですよね~。
Posted by take-papa at 2007年10月19日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。