ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年11月28日

宮路山頂

まつり開催中の宮路山 山頂に登頂

山頂で、一服中



同じカテゴリー(宮路山)の記事画像
宮路山もみじまつり
同じカテゴリー(宮路山)の記事
 宮路山もみじまつり (2010-12-01 23:03)
この記事へのコメント
山頂は気持ちよさそうですね~^^
機会が合えばさそってね♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2010年11月28日 11:24
>しましまパパさん

こんちは
今日は、へなちょこ登山
母親も一緒だったので、第一駐車場から徒歩20分の登山でした

機会合えば、さがらの森からここまで縦走しましょうね
Posted by take-papa at 2010年11月28日 16:50
こんにちは。
そういえば山頂に大きな山もみじがあったっけ。
途中のツツジもきっとキレイだったでしょうね。
お子様たちもご一緒だったのかしら?
Posted by グッディグッディ at 2010年11月29日 18:35
>グッディさん

こんばんは
子供も一緒に登りましたよ
駐車場から山頂まで、たったの20分ですから、
子供達もすいすい登って行きました

残念ながらツツジは、もう色褪せぎみでしたが、
山頂の山もみじは、真っ赤に染まってとっても綺麗でした
Posted by take-papa at 2010年11月30日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮路山頂
    コメント(4)