ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年02月21日

スキーセット買っちゃった!

今年から子供がスキーを初体験するのに合わせて、10数年ぶりに再開したスキー

10数年ぶりに履いたスキー靴は、足を入れた途端、底などのプラ部分がバキッっと!

経年劣化は怖いですね~スキーセット買っちゃった!スキーセット買っちゃった!


やはり、毎回レンタルだと高くつくので、大人だけスキーセット買っちゃいましたアップ

take-papaは、靴だけ購入予定だったけど、やっぱりね

新しいのが欲しくて^^

スキーセット買っちゃった!

靴は、舟状骨が出ているので、熱整形もしてもらいました
ヒマラヤで購入したんですが、その場で出来ちゃうんですねビックリ

今シーズンは、週末のひるがの高原スキー場と行けたら鹿島槍スキー場ぐらいかな~








同じカテゴリー(スキー)の記事画像
今シーズン初スキー
今シーズン初スキー
治部坂高原スキー場へ
茶臼山で遊んできました
今シーズン初の雪山あそび
ひるがのでスキー3回目
同じカテゴリー(スキー)の記事
 今シーズン初スキー (2013-12-28 17:07)
 今シーズン初スキー (2013-01-20 18:11)
 治部坂高原スキー場へ (2012-02-05 10:35)
 茶臼山で遊んできました (2012-01-31 06:00)
 今シーズン初の雪山あそび (2012-01-21 22:18)
 ひるがのでスキー3回目 (2011-03-06 23:10)
この記事へのコメント
スキーセット購入おめでとうございます。

10年以上のブランクがあったんですか!
でも体は滑り方を覚えているので、勘を取り戻す
のは結構簡単だったのでは?

子供は上達が早いので、きっとすぐに大きい
ゲレンデに行きたがりますよ^^
take-papaさんもすぐに追い抜かれますね!
Posted by okayanokayan at 2011年02月21日 13:05
こんにちは~  

新調おめでとうございます~!! うらやまし~っす( ̄∀ ̄)

我が家も今頃(今さら)、スキーや雪遊びに興味がわいてきました!

次の冬シーズンに向けてまずはスタッドレスタイヤから
嫁さんを説得中です~(¬_,¬)
Posted by yoppeakyoppeak at 2011年02月21日 17:47
>okayanさん

こんばんは

最後のスキーセット購入かもね~
これで、あと10年は行けるかな・・・

10年ぶりだけど、半日滑ったら、なんとか勘が戻ってきましたよ
なんとか体が覚えているものなんですね~

子供達に抜かれないように、私もがんばりますよん
Posted by take-papa at 2011年02月21日 20:30
>yoppeakさん

こんばんは

一番安い初心者セットですが、これで十分です^^

雪遊びといえば、ソリですよね
我が家も昨年まではソリ遊びを満喫してました
子供も大人も楽しめますよ

スタッドレスは、必需品ですよね
我が家は、中古ですが・・・
Posted by take-papa at 2011年02月21日 20:34
こんばんは~

ウェアだけでなくスキーセットも・・・うらやまし~
( ̄∀ ̄)
バンバンスキー三昧ですね!

我が家はレンタルから抜け出せませ~ん(>_<)
Posted by 留吉 at 2011年02月21日 21:23
こんにちは。

おおっ、おニューのスキーセットですね。

ブーツはやっぱ割れちゃいましたか。
ついでに板も新しいの欲しくなっちゃいますよね~。
気持分かります。(^^ゞ

自分はウエアの新しいのが欲しくなってきちゃいました・・・。
Posted by とーととーと at 2011年02月22日 15:29
ご無沙汰してます。
私も十数年スキーやってません。
いつのまにかスキーの形も変わっているし、短くなっているし。

家内にそろそろスキーに子供たち連れて行こうかと話したら
「寒いから絶対いかない!」
とさびしい返事。

久々に行ってみたいな~。
Posted by numa at 2011年02月23日 19:44
こんばんは!
スキーセット購入おめでとうございま~す。
我が家は子ども用のセットだけ、先日中古で安いの買いました。
まだ到着してませんが・・。
お父のは、実はビンディングが割れちゃってるんですけど、
まだ滑れるので今年はまぁ我慢かな~?
おかんは荷物番ですし、当面買いません・・・が、
靴のサイズを考えると、子どものお下がりが来るのもすぐだなぁ・・・って感じ。
子どもが大きくなるのってほんと早いなぁ~としみじみ・・・・。
Posted by グッディ at 2011年02月23日 20:20
>留吉さん

こんばんは^^

運動が苦手な上の子が、自分からスキーしたいって言い出したので
できるかぎりのことは、やってあげようと思って・・・・
という理由で自分の物を含め、大出費しちゃいました^^;
おかげで、懐が寒くて寒くて~

もとを取るため、冬キャンはお休みして、バンバンスキーしちゃいます
Posted by take-papa at 2011年02月23日 21:07
>とーとさん

こんばんは^^

子供は、まだまだ足が大きくなるので、レンタルで
大人だけ揃えちゃいました^^

10年間大事に倉庫で仕舞っていたんですが、バキッっと・・・
滑っている最中でなくて、良かったです

ウエアからスキーセットまで一式揃えちゃったので、
上の子が6年になる来シーズンまでスキー三昧の予定です^^
Posted by take-papa at 2011年02月23日 21:13
>numaさん

こんばんは
こちらこそ、コメントだけはお久しぶりです。

numaさんも十数年ご無沙汰なんですね
きっと、体が覚えているので半日も滑ったらバンバンイケちゃいますよ。

>いつのまにかスキーの形も変わっているし、短くなっているし。
昔は、自分の身長よりも長くてまっすぐな板でしたよね
今の初心者向けはこんな形で、とっても滑り易いそうです
今週末は、初使用で楽しみです^^

ますは、ソリ遊びからチャレンジしてみてはいかが・・・
Posted by take-papa at 2011年02月23日 21:22
>グッディさん

こんばんは^^

初心者セットですが、一式買っちゃいました
子供用は、リサイクル店回っているんですが、なかなか無いですね~

私のも、ビンディングが割れちゃって・・・
ほんとは、靴だけ購入予定だったんですが、思いきってね♪

我が家も上の子の足の大きさが、嫁さまの足のサイズを超えました
ほんと、子供の成長は早いですよね~
Posted by take-papa at 2011年02月23日 21:38
スキー道具、靴は特にプラスチックが破損多いみたいですよね・・
でも、せっかく家族で始めるのだから、いいのかな~とも☆
あと二回、お子さんはどんどん上手になるから
楽しめますね(^^)いい景色見てリフレッシュしてきてくださいねー☆

独身時代はシーズン9回とか行ってたけど
家族でともなると、ついキャンプのほうが安価だなぁーと^^;
それでも、長くてきるスポーツだし
家族でカッコヨク滑れたら・・・・が、私の目標です(笑)
Posted by marurin at 2011年02月24日 19:32
>marurinさん


子供の胃腸風邪で自宅でゆっくり、リフレッシュとなりました^^

道具を買ったけど・・・
今シーズンはあと1回?かな^^;

キャンプは、確かに安価ですね~
スキー初めて、キャンプ1泊との差にびっくりしました

我が家も家族共通のスポーツとなりそうです
Posted by take-papatake-papa at 2011年02月26日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スキーセット買っちゃった!
    コメント(14)