2012年01月21日
今シーズン初の雪山あそび
今日は、今シーズン初の雪山あそびに行ってきました
場所は、我が家のホームグランド ひるがの高原スキー場 です。

場所は、我が家のホームグランド ひるがの高原スキー場 です。

朝5時に自宅を出発し 7時45分には到着(2時間45分)
営業開始時間が8時からなので、それに合わせると朝早い出発になってしまいます。
子供達は、昨年から始めたスキー、
1年ぶりのスキーに戸惑っていましたが、滑り始めたらスイスイ滑っていました。
下の子は、先週にブックオフで中古のスキー3点セットを調達(8000円也)
高いのか安いのか良く分りませんが、
4回、ここでレンタルすれば、元がとれるので、1月と2月はスキー三昧の予定ですよ

上の子は、嫁さまと ほぼ同じ背の高さと足のサイズ・・・(でかくなったな~)
ここ最近、毎年10cmずつ成長するので、レンタルのまま
嫁さまが行けない時に使えるので、今年は共有とし調達を見送りました。

朝8時から12時まで、4時間しっかり滑りこんだので、今日はここで終了
嫁さまが派手に3回ほど転倒して足に青あざがと腫れがーー;
今シーズン初ですから、無理は禁物です・・・
午後からは、白川郷へ散策に行ってきました
一度、雪の白川郷を散策したかったんですよね

ただ、今年は雪が少なめだったのかな、
期待していたような風景にはまだまだでした
帰りは、荘川IC横にある、桜花の湯で疲れを癒し、
けいちゃん定食で胃を満たしたのち
無事帰宅してきました。
おしまい
営業開始時間が8時からなので、それに合わせると朝早い出発になってしまいます。
子供達は、昨年から始めたスキー、
1年ぶりのスキーに戸惑っていましたが、滑り始めたらスイスイ滑っていました。
下の子は、先週にブックオフで中古のスキー3点セットを調達(8000円也)
高いのか安いのか良く分りませんが、
4回、ここでレンタルすれば、元がとれるので、1月と2月はスキー三昧の予定ですよ

上の子は、嫁さまと ほぼ同じ背の高さと足のサイズ・・・(でかくなったな~)
ここ最近、毎年10cmずつ成長するので、レンタルのまま
嫁さまが行けない時に使えるので、今年は共有とし調達を見送りました。

朝8時から12時まで、4時間しっかり滑りこんだので、今日はここで終了
嫁さまが派手に3回ほど転倒して足に青あざがと腫れがーー;
今シーズン初ですから、無理は禁物です・・・
午後からは、白川郷へ散策に行ってきました
一度、雪の白川郷を散策したかったんですよね

ただ、今年は雪が少なめだったのかな、
期待していたような風景にはまだまだでした
帰りは、荘川IC横にある、桜花の湯で疲れを癒し、
けいちゃん定食で胃を満たしたのち
無事帰宅してきました。
おしまい
Posted by take-papa at 22:18│Comments(0)
│スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。