2008年01月04日
ここは\(^ー^)/

Posted by take-papa at 20:13│Comments(13)
│おでかけ
この記事へのコメント
すごい、予約できたんですね~^^
私も連れて行きたいのですが、予約できないんですよ^^;
お子さん達はどんな仕事についたのかなー??
私も連れて行きたいのですが、予約できないんですよ^^;
お子さん達はどんな仕事についたのかなー??
Posted by masakichi at 2008年01月04日 20:26
わ~、ここ子供連れて行きたいんですよ!
お子さんの反応、気になりますね~
お子さんの反応、気になりますね~
Posted by ギャラクシー at 2008年01月04日 21:50
キッザニア・・・確か子供がいろんな職業を体験する所ですよね。
子供にはすごく良い体験ですね、我が子にも教えてあげたいです。
子供にはすごく良い体験ですね、我が子にも教えてあげたいです。
Posted by Booパパ at 2008年01月04日 21:53
全然わかんないっす・・・。
しらないな~。
しらないな~。
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月04日 22:21
〉masakichiさん
半年前に予約取れました(^_^;)
今からなら、夏休みの予約取れるかも〜
出光や東京電力を満喫してました\(^ー^)/
〉ギャラクシーさん
とっても楽しく働いていましたよ(*^o^*)
待ち時間は、まったく気にならないようでした。
〉Booパパさん
そうですよ。
職業体験が出来る所です。
本格的に出来るので子供達は、とっても良い社会経験ですo(^-^)o
〉グリコさん
キッザニアで、検索してみて下さい。子供達が、本格的な職業体験が出来る所ですよ。
モスでは、実際にハンバーガーを作るんです(◎o◎)
半年前に予約取れました(^_^;)
今からなら、夏休みの予約取れるかも〜
出光や東京電力を満喫してました\(^ー^)/
〉ギャラクシーさん
とっても楽しく働いていましたよ(*^o^*)
待ち時間は、まったく気にならないようでした。
〉Booパパさん
そうですよ。
職業体験が出来る所です。
本格的に出来るので子供達は、とっても良い社会経験ですo(^-^)o
〉グリコさん
キッザニアで、検索してみて下さい。子供達が、本格的な職業体験が出来る所ですよ。
モスでは、実際にハンバーガーを作るんです(◎o◎)
Posted by take‐papa at 2008年01月05日 07:37
子供の食育のための施設とか・・・。
お楽しみのようですね。
お楽しみのようですね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月05日 08:07

あ~、キッザニアだ~(@@)イイナア~
今から予約で、夏休みなんだ~(@@)コレマタビックリ!
今回の予約半年前ですかぁ~。
一回連れて行きたいと思ってたんですよ~。
今から予約で、夏休みなんだ~(@@)コレマタビックリ!
今回の予約半年前ですかぁ~。
一回連れて行きたいと思ってたんですよ~。
Posted by くーちゃんママ at 2008年01月05日 08:13
キッザニアってまったくわかりません。
職業体験ですか、面白そう!
職業体験ですか、面白そう!
Posted by しげパパ
at 2008年01月05日 10:05

TVで観たことありますよ!
いいな~。
私が子どもだったら絶対行きたいですよ。
遊園地よりおもしろそうだから。
いいな~。
私が子どもだったら絶対行きたいですよ。
遊園地よりおもしろそうだから。
Posted by しろ
at 2008年01月05日 11:07

キッザニア パパがやりたいんですが無理でしょうね(^-^;
パイロット希望(笑)
パイロット希望(笑)
Posted by PINGU
at 2008年01月05日 21:23

>堀耕作さん
キッザニア楽しんできましたー(子供が)
親は、ビデオとカメラを両手に抱えて、わが子の晴れ姿を追っておりました\(^ー^)/
>くーちゃんママさん
キッザニア、子供達は、とっても楽しかったようです(*^o^*)
長期連休時は、当日券は、販売されないので、早めの予約がカギですよ^^;
>しげパパさん
キッザニアは、子供が実際の職業体験ができるテーマパーク?です。
わが子が体験した、ヤマト運輸では、実際に集荷や配達をしてました。
一番人気の消防署では、消防車に乗って、放水とかもしてましたよ
子供達は、とっても楽しかったようです。
>しろさん
>遊園地よりおもしろそうだから。
実際、TDSよりもキッザニアの方が楽しかったようです。
親は、何もできませんが・・・
>PINGUさん
大人は、内部には入れませんので・・・
パイロットは、内部の様子をカメラで写してくれているので、その液晶テレビの周りを親がビデオ片手に取り囲んでいました(^-^;
キッザニア楽しんできましたー(子供が)
親は、ビデオとカメラを両手に抱えて、わが子の晴れ姿を追っておりました\(^ー^)/
>くーちゃんママさん
キッザニア、子供達は、とっても楽しかったようです(*^o^*)
長期連休時は、当日券は、販売されないので、早めの予約がカギですよ^^;
>しげパパさん
キッザニアは、子供が実際の職業体験ができるテーマパーク?です。
わが子が体験した、ヤマト運輸では、実際に集荷や配達をしてました。
一番人気の消防署では、消防車に乗って、放水とかもしてましたよ
子供達は、とっても楽しかったようです。
>しろさん
>遊園地よりおもしろそうだから。
実際、TDSよりもキッザニアの方が楽しかったようです。
親は、何もできませんが・・・
>PINGUさん
大人は、内部には入れませんので・・・
パイロットは、内部の様子をカメラで写してくれているので、その液晶テレビの周りを親がビデオ片手に取り囲んでいました(^-^;
Posted by take-papa at 2008年01月06日 18:47
おーTVで見た奴だ~!!
すごいですね!!
お子さんたちにとっていい体験になりましたね^^
すごいですね!!
お子さんたちにとっていい体験になりましたね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年01月07日 06:14

〉しましまパパさん
とっても楽かったようで、また行く気のようです。
すでに、学校がお休みの時は、6月まで予約で埋まっているようです( ̄○ ̄;)
とっても楽かったようで、また行く気のようです。
すでに、学校がお休みの時は、6月まで予約で埋まっているようです( ̄○ ̄;)
Posted by take‐papa at 2008年01月07日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。