2008年01月06日
焚き火初め
連休最後の今日、焚き火初めをしちゃいました

額田森林組合で購入した広葉樹と、無料の端材
子供達も薪割りをしながら楽しく焚き火です

額田森林組合で購入した広葉樹と、無料の端材
子供達も薪割りをしながら楽しく焚き火です
Posted by take-papa at 21:30│Comments(14)
│焚き火
この記事へのコメント
いいなぁー 庭でたき火(^O^)
これはとっても羨ましいですよ
もうこのままココでキャンプしちゃって下さい(笑)
これはとっても羨ましいですよ
もうこのままココでキャンプしちゃって下さい(笑)
Posted by PINGU
at 2008年01月06日 21:53

おかえりなさいませ~!
たきびっすね~!!
グリもお正月実家で2回ほどやりました・・・。
だ~れも外に出来てくれませんでしたが(笑)
青川峡の水辺サイトみたい!!
たきびっすね~!!
グリもお正月実家で2回ほどやりました・・・。
だ~れも外に出来てくれませんでしたが(笑)
青川峡の水辺サイトみたい!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月06日 22:16
>PINGuさん
テントが張れるぐらい広いといいんですけどね・・・
常設サイトにしちゃうかも~
>グリコさん
こんばんは~
無事帰ってきました
グリコさんの焚き火ブログを嫁の実家で見て
帰ったら焚き火しよーって決めてました^^
石は、豊川で拾ってきました
ちょっと、いいでしょ♪
テントが張れるぐらい広いといいんですけどね・・・
常設サイトにしちゃうかも~
>グリコさん
こんばんは~
無事帰ってきました
グリコさんの焚き火ブログを嫁の実家で見て
帰ったら焚き火しよーって決めてました^^
石は、豊川で拾ってきました
ちょっと、いいでしょ♪
Posted by take-papa
at 2008年01月06日 22:38

以前のモブログの「SPS印西」って確かに
こっち(愛知)ではなかったですね(^^;
失礼しましたw
庭で焚火、、、憧れますよ~~
マンションで一番やってはいけない遊びが
火遊びなんですよね(^^;
一戸建て・・・羨ましい!
こっち(愛知)ではなかったですね(^^;
失礼しましたw
庭で焚火、、、憧れますよ~~
マンションで一番やってはいけない遊びが
火遊びなんですよね(^^;
一戸建て・・・羨ましい!
Posted by lag
at 2008年01月07日 00:10

お庭で焚き火!
いいですね~~!!
薪の燃焼具合はいかがでした?
いいですね~~!!
薪の燃焼具合はいかがでした?
Posted by しましまパパ
at 2008年01月07日 06:12

庭で焚き火いいなぁ・・・
子供たちも楽しそうですね^^
子供たちも楽しそうですね^^
Posted by tomo0104
at 2008年01月07日 09:38

焚き火したいですね~。
体が温まるし、トークも弾むし!
庭で出来たらなお最高~!!
体が温まるし、トークも弾むし!
庭で出来たらなお最高~!!
Posted by しろ
at 2008年01月07日 10:03

石のかまどで焚き火ですか。
地べたで燃やすほうがワイルド感があっていいですね。
イスと小さいテーブル出して,「オ~イ ビール」ってやりたいです。
地べたで燃やすほうがワイルド感があっていいですね。
イスと小さいテーブル出して,「オ~イ ビール」ってやりたいです。
Posted by 掘 耕作 at 2008年01月07日 12:53
庭で焚き火やBBQって憧れますよ!
ギャラ家でやったら絶対苦情殺到です(笑)
ギャラ家でやったら絶対苦情殺到です(笑)
Posted by ギャラ at 2008年01月07日 14:03
う~ん、あったかそ~^^
焚き火のできるお庭があって羨ましいです。
お子様も火という物がどんなに楽しくてどんなに危ないか、知ることができて良い経験かと思います。
ちなみに私まだ焚き火未経験(汗)
焚き火のできるお庭があって羨ましいです。
お子様も火という物がどんなに楽しくてどんなに危ないか、知ることができて良い経験かと思います。
ちなみに私まだ焚き火未経験(汗)
Posted by Booパパ at 2008年01月07日 17:31
あけましておめでとうございます
ご返事遅くなりましてすいません
連休中まったくパソコン開いていませんでした。今年もよろしくお願いします
ご返事遅くなりましてすいません
連休中まったくパソコン開いていませんでした。今年もよろしくお願いします
Posted by ペコリン at 2008年01月07日 18:39
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
火遊びって楽しいですよね~
子供の時はなにかしら、薪に火をつけては遊んでいました。
怪我をしない程度に・・・
焚き火したいですね~
囲んで1杯!
今年も宜しくお願いします。
火遊びって楽しいですよね~
子供の時はなにかしら、薪に火をつけては遊んでいました。
怪我をしない程度に・・・
焚き火したいですね~
囲んで1杯!
Posted by むねちゃん at 2008年01月07日 20:18
お庭で焚き火、良いですね^^!
家では絶対出来ません!
マンションですから・・・
庭付き一戸建て!夢です!
家では絶対出来ません!
マンションですから・・・
庭付き一戸建て!夢です!
Posted by ぺぺっち
at 2008年01月07日 20:45

>lagさん
庭で焚き火・・・周りの家には、迷惑かも^^;
けど、そんなの関係ねー
いえいえ、ちゃんと、3時過ぎに日陰になってから焚き火しましたよ^。^
>しましまパパさん
広葉樹は、まだ湿っていたようで、なかなか火がまわりませんでした(ー。ー);
だから、端材の薪がとっても役にたちましたよ(^。^)
薪割りした広葉樹は、ちゃんと燃えてくれましたので、買ってきたままの薪は、やはり薪割りが必要ですね。
で、早速、斧をポチッとしてしまいました^。^/
>tomo0104さん
待ちに待った焚火ができました
子供達も、薪割りから焚火まで楽しんでました
>しろさん
庭で焚火、ご近所さんが気になって・・・
薪割りの音もね~
子供の頃は、我が家だけだったんで気兼ねなく焚火(ゴミ、草焼却)してたんですけどね^。^
>堀耕作さん
お庭なので直火OKです
庭でビールいいですね~
夏は、やってますよ^。^
>ギャラクシーさん
田舎ですからね
でも最近は、周りを家に囲まれて、ちょっとやりにくくなってしまいました
>Booパパさん
火の危なさも教えることができますので
いい社会勉強ですよね
私が子供の頃は、いっと缶でゴミを燃やすのが、毎日のお手伝いでしたし、
母の実家は、五右衛門風呂で祖父がお風呂を焚くのを横で見てましたから
>ペコリンさん
明けましておめでとうございます
こちらこそ、よろしくお願いしますね
今年は、お会いできるといいですね
>むねちゃんさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
大人になると、堂々と火遊びできますから^^
焚火って楽しいですよね
>ぺぺっちさん
田舎ですからね
できれば、テントが張れるような広さがあるといいんですが^^:
庭で焚き火・・・周りの家には、迷惑かも^^;
けど、そんなの関係ねー
いえいえ、ちゃんと、3時過ぎに日陰になってから焚き火しましたよ^。^
>しましまパパさん
広葉樹は、まだ湿っていたようで、なかなか火がまわりませんでした(ー。ー);
だから、端材の薪がとっても役にたちましたよ(^。^)
薪割りした広葉樹は、ちゃんと燃えてくれましたので、買ってきたままの薪は、やはり薪割りが必要ですね。
で、早速、斧をポチッとしてしまいました^。^/
>tomo0104さん
待ちに待った焚火ができました
子供達も、薪割りから焚火まで楽しんでました
>しろさん
庭で焚火、ご近所さんが気になって・・・
薪割りの音もね~
子供の頃は、我が家だけだったんで気兼ねなく焚火(ゴミ、草焼却)してたんですけどね^。^
>堀耕作さん
お庭なので直火OKです
庭でビールいいですね~
夏は、やってますよ^。^
>ギャラクシーさん
田舎ですからね
でも最近は、周りを家に囲まれて、ちょっとやりにくくなってしまいました
>Booパパさん
火の危なさも教えることができますので
いい社会勉強ですよね
私が子供の頃は、いっと缶でゴミを燃やすのが、毎日のお手伝いでしたし、
母の実家は、五右衛門風呂で祖父がお風呂を焚くのを横で見てましたから
>ペコリンさん
明けましておめでとうございます
こちらこそ、よろしくお願いしますね
今年は、お会いできるといいですね
>むねちゃんさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
大人になると、堂々と火遊びできますから^^
焚火って楽しいですよね
>ぺぺっちさん
田舎ですからね
できれば、テントが張れるような広さがあるといいんですが^^:
Posted by take-papa at 2008年01月07日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。