ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 ビクトリノックス特集 ペツル特集 CASIOウォッチ特集
プロフィール
take-papa
take-papa
キャンプ歴13年ですが、いまだに高規格キャンプ場から抜け出せず、
ラグジュアリーな へなちょこキャンプを続けています。
最近は、カメラ、登山、カヌーといろいろ手を出してしまい
すべてが中途半端になりそうな予感^^;
そんな、へなちょこキャンパーのtake-papaですが、よろしくね。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年03月21日

マッタリo(^-^)o

今日は、富士に行く予定を変更して、久しぶりに竜洋に来ました…
残念ながら今回もブンブンいってます(-_-#)
風もなく焚き火日和ですが、まったく用意をしてこなかったので、キャンドルでマッタリ中ですよん♪



同じカテゴリー(竜洋海洋公園)の記事画像
竜洋でキャンプ
なんで〜
焚火
久し振りの竜洋を楽しむ
家族で(*^o^*)
東海オフ2nd 宴会後
同じカテゴリー(竜洋海洋公園)の記事
 竜洋でキャンプ (2010-11-27 19:40)
 なんで〜 (2010-11-22 07:01)
 焚火 (2010-11-21 19:33)
 久し振りの竜洋を楽しむ (2009-05-04 21:21)
 家族で(*^o^*) (2009-03-21 13:47)
 東海オフ2nd 宴会後 (2007-12-16 18:02)
この記事へのコメント
竜洋だったんですね~^^
あそこのブンブンに効く特効薬は110番ですかね~。
困ったもんですが、楽しんでね♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月21日 21:09
ブンブン?? (@_@)

F1のシーズン前テストラン??
あ、富士スピードウェイ附近じゃなかったか

爆)
Posted by ina at 2009年03月21日 21:10
ブンブンってなーに?
ハチがブンブン??
Posted by PINGUPINGU at 2009年03月21日 22:11
おはようございます。

竜洋に来ているんですか。
昨日は天気が良くて楽しめたでしょう。
でも、風はどうだったのかな?

それにしてもブンブン族、なんとかならないものでしょうかねぇ。
今度行ったときに出没したら110番しちゃおうかと思ってますよ。

今日は天気が悪そうですね。
すでにパラパラ雨が降っているみたいですが、本降りにならないうちに撤収できるといいですね。
Posted by とーととーと at 2009年03月22日 05:57
おはようございます。

先程の写真を見て、竜洋かな~っと思いましたが・・・ブンブンが出たんですかー、せっかくのキャンプにたまりませんね~。

昨日は、快晴でキャンプ日和でしたが、風は大丈夫でしたか?

愛知も先程から雨が降り始めたので、小雨前に撤収出来るといいですね。
Posted by koukoukoukou at 2009年03月22日 06:31
おはようございます^^
東海地方は雨みたいだし撤収頑張ってくださいね?

薪持ってこなかったのはイタイですね~^^
でも家族でまったりと過ごすのはありかな。

でブンブンって何?
Posted by tomo0104 at 2009年03月22日 09:59
おっと、このキャンドルずっとカバンに
入ったままになっています(笑)

久しぶりのファミキャン、ユックリ出来て
良かったですね~^^
Posted by ギャラクシー at 2009年03月22日 10:35
こちらも雨撤収かな!

家族で ゆっくり 出来たかな??
Posted by もんど at 2009年03月22日 15:48
>しましまパパさん

連日午前様でしたので、自宅から1時間の竜洋にきましたよん♪
久し振りの竜洋を家族で楽しみました^。^

昼間っからブンブンでしたから・・・
取り締まって欲しいな~
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:10
>inaさん

昼間っからブンブン黄色いのが一匹、狂ってました^^;
今回、夜中は静かだったのでぐっすり眠れましたよん♪
なんか、一日中寝ていたキャンプでした^。^
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:13
>PINGUさん

そうなんです、昼間っから本当に黄色いのが一匹、走り回ってましたよーー;
取り締まって欲しいんですが、毎回ここのキャンプ場にくると、ブンブンうるさいんですよ。

今回は、夜は静かでした
まだ、寒いからかな~^^;
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:16
>とーとさん

竜洋に行きましたよ
めずらしく風もなく、とっても良い天気でした

風があると思って、焚き火の用意をしなかったのが残念だったな~

ほんとうにね~ブンブン族、なんとかして欲しいですよね

とーとさんのコメント見て、早めに撤収活動できましたよ。
ありがとうございました^。^
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:20
>koukouさん

久し振りの竜洋を楽しみましたよん♪
今回もブンブンには参りましたが、夜は静かにしてくれたので、ぐっすり眠れました。

>昨日は、快晴でキャンプ日和でしたが、風は大丈夫でしたか?
風も全くなく、とっても気持のよい春キャンになりましたよん♪

koukouさんのコメントで早め撤収し、8:30には、キャンプ場をあとにしたので、濡れずに済みました~
ありがとうございました^。^
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:24
>tomoさん

雨が小雨のうちに撤収完了しました
チェックアウト時に本降りで、危機一髪でしたよ~

>薪持ってこなかったのはイタイですね~^^
ここのキャンプ場の名物は、風なんですよ~
今回は、予想が外れてイタかったな~

>でブンブンって何?
うるさいマフラーに替えた、バイクです
今回は、一匹だけでしたが、昼間っからずっと走りまわってましたーー;
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:28
>ギャラクシーさん

>おっと、このキャンドルずっとカバンに
入ったままになっています(笑)
久し振りにキャンドル使ってあげてください
けっこういい雰囲気でマッタリできましたよん♪
今年は、ファミキャン10回ぐらい行きたいです。
あと8回かな~
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:32
>もんどさん

8:30の早め撤収で、雨に濡れる前にチェックアウトできましたよん

家族でのんびり楽しめました~
今回は、ずっと寝キャンプでした^^;
Posted by take-papa at 2009年03月22日 16:34
僕がいた方は,21日午後から,びゅうびゅう風が吹いて,今日は朝6時から,ザンザン降りでした。

幕体乾燥に来週もどこかに行かないとイカンかな。

乾燥撤収がうらやましい。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年03月22日 19:22
こんばんは 

実は竜洋に出撃していましたぁ~。
場内散策中にtake-papaさん発見。
お声を掛けようとしましたが・・・ドキドキ・・・結局できませんでした。
Posted by ウルトラpapaウルトラpapa at 2009年03月22日 19:30
ムリのない場所へ変更だったのですね。
芝がきれいな、お子さんも遊べる竜洋。
我が家も7時間かけて行ったことありです。
もう行けない場所かも^^;ですが。渋滞路線なのですよね~><

take-papaさんのお気に入り裾野ファミリー今年は行きたいな♪
Posted by marurinmarurin at 2009年03月22日 21:05
>掘さん

楽しそうに転がってましたね~
生で見たかったですよ

来週どこですか~
Posted by take-papatake-papa at 2009年03月22日 21:11
>ウルトラpapaさん

こんばんは~
もしかして、「take-papaさんて書いてあるよ~」と奥様が言ってませんでしたか?
嫁と子供が聞いてたようです

声を掛けてほしかったな~
次回お会いしたいですね
Posted by take-papatake-papa at 2009年03月22日 21:14
>marurinさん

いなかの風 楽しまれたようですね

竜洋のアスレチックで親子一緒に遊びまくりました^。^

裾野いいですよ~
次回は、嫁のバースデイキャンプに出撃する予定ですよん
Posted by take-papatake-papa at 2009年03月22日 21:18
こんばんは!!

昨年我家が訪れた時には、なかったんですが・・・
竜洋、やはりブンブンは名物化しているんですね~。
本当にこういうのは、何とかしてほしいですね!!
Posted by hitohayahitohaya at 2009年03月23日 00:18
>hitohayaさん

おはよう(^-^*)/
残念なことにブンブンは名物化していますね~。
本当に何とかしてほしいです
Posted by take-papa at 2009年03月23日 07:15
こんばんわ~!!

竜洋に行かれてたんですか~!

我が家も去年の秋に、1度候補に挙がりましたが、さすが人気のキャンプ場みたいで、一杯らしく諦めました…。


行ってみたいキャンプ場の1つです!!
Posted by MINMIの旦那 at 2009年03月23日 21:17
minmiさんの旦那さん

こんばんは~
ファミキャン満喫してきました
竜洋は、施設も芝も良いキャンプ場ですよ
区画よりもフリーサイトの方がお勧めです
我が家からは、1時間ちょいで来れる近場なんですが、
人気キャンプ場で、なかなか予約とれないのが辛いな~
Posted by take-papa at 2009年03月23日 23:20
こんにちは

確かに奥さんが「take-papaさんて書いてあるよ~」て言ってました^^;

次回はお声を掛けさせて頂きます。
Posted by ウルトラpapaウルトラpapa at 2009年03月24日 13:23
こんにちわ。

出遅れましたぁ。済みません。
竜洋は出ますかぁ、ブンブンがっ。
我が家は6月に竜洋を予約してるのですが、暖かいし出没可能性が大ですねぇ
私、大嫌いなんで 一人で退治に行ってしまいそう・・・・
Posted by kirapapakirapapa at 2009年03月24日 16:43
>ウルトラpapaさん

やっぱりそうだったんですね
あの時は、メガネを外してマッタリしてたので
サクっと体が動かなかったんです^^;
Posted by take-papa at 2009年03月25日 00:47
>kirapapaさん

こちらこそ、最近読み逃げばかりしてますです^^;
今週末は、じっくり読ませてもらいますね~
6月は、暖かいしブンブン出るかもしれませんね~
ブンブン退治、期待してます・・・^^;
Posted by take-papa at 2009年03月25日 00:51
お久しぶりで~す(^^)

連休楽しまれたみたいですね~~

1000円始まったんで

遠出行っちゃいます???
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年03月28日 23:00
>ぺぺっちさん

こんばんは~
こちらは、読み逃げしてますので、お久ではないんですよ^^;

高速1000円始まりましたね
私の父親もETC付けたいと言い出しました
GWに間に合えば良いみたいです。

関西方面行ったことないので、うどんでもたべに行こうかな~
Posted by take-papa at 2009年03月29日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マッタリo(^-^)o
    コメント(32)